最終更新:

130
Comment

【1129817】サピの合格率ってやっぱりすごい

投稿者: 検討中   (ID:pVX41t4Gs5.) 投稿日時:2008年 12月 24日 14:34

家から近いサピ(中規模校)に通うか、その他の小規模な職人系塾(K舎やGeなど,,,)にしようか考えております。
小規模な有名塾は、100人以下でも御三家、四天王を何人も出す、ということで脚光を浴びているようですね。(eduで知った情報ですが)
それで、地元のサピの教室の合格率を3年分調べてみたら、男子四天王、女子御三家の割合が、約30%なんです。
これってやっぱり驚異的な数字ですよね。

サピ経験者にお伺いしたのですが、これだけの数字があるけど、サピで不満な点、良くない点、ってどんなところでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 16 / 17

  1. 【1179074】 投稿者: 両方でしょう。  (ID:ML4nvB3RCDw) 投稿日時:2009年 02月 09日 09:09

    うちの娘は3年夏入塾し、来年本番ですが、なんとかαの中でやっています。「先天的」でも「後天的」でもあると思います。
    それは、「先天的」はまず、やはりもともと地頭がいい+腕に覚えがある子どもがサピックスという、超一流な塾で自分を試してみたいと思って入塾してくるからです。入塾のテストが比較的低い点数でもはいれるのは、サピックス側がそういう意識をもっているということで「後天的」な厳しい授業にもついていけるのでは、という予測に従ってだと思います。授業に自信があるから、低いところからのスタートでも上にもっていける自負があるのではないかと・・
    もちろん、商売なので低学年のうちに囲い込みというのも大いにあると思いますが。親の私があまりのサピックスのあまりのハイレベルに心配になり、長期休みにNやEなどの講習に行かせましたが、サピックスの授業のほうが面白いから転塾は考えられないそうです。

  2. 【1179102】 投稿者: 新小3保護者  (ID:d/vl8sq/rhg) 投稿日時:2009年 02月 09日 09:18

    連投失礼します。


    サピックスの特徴として、私はここで指摘し忘れていますが、いまや周知のこととして、
    クラス替えの昇降が激しいと言うことがありますよね。


    保護者として、激しいクラス替えに一喜一憂するなとのご意見はありますが、
    普通それは無理なことですよね。
    仮に、大人はそれに耐えられても、
    お子さんにとって、激しいクラス替えってどんなものなのでしょうか?
    サピックスの過去&今進行中の板でも話題になっていますが、
    ことさら、「サピの合格率ってやっぱりすごい」ということに関連があるのでしょうか?


    またWikipediaを引用して恐縮ですが、クラスの昇降が激しいこどのデメリットとして、
    「過度の競争が精神的に未熟な子供達に負荷をかけ、点数やクラスの昇降でイジメを誘発する(以下省略)」とか、
    クラスが落ちた時に「下位クラス(中略)に割り当てられる新人講師やいわゆるハズレ講師などに当たると学習効率が落ちる」
    と言うことが現実にあったとしても、サピックスが学力的に優れたお子さんの多く通っている塾であることは否定できません。



    どこの塾にも、地頭の良い、進んで勉強するお子さんは存在します。
    そのようなお子さんも、クラス替えの心配が無いとか、あまり平穏な日々を送っていると、
    高いモチベーションをキープできない。なんてこともあるでしょう。
    サピックスのような激しい刺激(競争)があるほうが向く。
    そういったお子さんこそ、入試でも良い結果を収めている。
    ということなのかと思って、連投してしまいました。

  3. 【1179133】 投稿者: 案外と  (ID:KEZfwjlrdms) 投稿日時:2009年 02月 09日 09:34

    新小3保護者様


    サピの下校時間に合わせていき
    各クラスから出てくる子供たちを見たらイメージと少し違うかもしれません。
    α1男子には見た目あまり勉強が得意そうでない子が
    かなりな%でいます。
    学校の成績も平凡で(学校で必要な自己アピール力が弱いようです)
    良く言えばマイペース、クラス変動にも鈍感な
    でも、算数の勘がやたらに良く優れた記憶力も持った子達です。
    驚くような好成績を収めていたお子さんは
    このタイプが多かったように思います。
    皆が皆アグレッシブなわけではありません。
    女子はこのタイプは少なく非常に大人びたお子さんが目立ちました。

  4. 【1179238】 投稿者: 我が子は・・  (ID:pqBC7l2x6ts) 投稿日時:2009年 02月 09日 10:31

     サピには土曜の講座があったので、つい申し込んだのですが、
     サピの先生はあまり子供たちを子供扱いしない感じがありました。
     見学に行った他塾は、そうでもなかったので。
     少し幼稚な我が子は、四年の理科の先生はとても怖かったと今も言います。
     その代わり、勉強好きな子供たちには、色々深く教えて下さる、
     そんな感じでした。
     サピが好きで通う女子は、とことんサピが好きです。
     上位は陰湿ないじめなど相手にしない、さっぱりタイプです。
     これからも女子の比率は増えるのではないでしょうか。
     クラスの昇降の感覚は、その子若しくはその家庭によって違います。
     多少のからかいもあり、保護者会で注意もあります。
     からかっていた側の子たちはあまり受験に成功していないかも・・。
     それによって、両親が厳しくなり、子供が萎縮するようではかわいそうです。
     子供はカンニングしたり、うそをついたりと、良いことはありません。
     我が子はとにかく落ちれば上がりたくなるタイプ。
     六年のスランプ時、この経験は役に立ちました。
     やはり向き不向きがあると思います。

  5. 【1179371】 投稿者: 新3年  (ID:5Wr6k8RWaG.) 投稿日時:2009年 02月 09日 11:43

    新小3保護者様


    どなたかもおっしゃっておりましたが、まずは
    テストを受けられてみて入塾してみてはいかがでしょう。
    サピがどんな塾なのかを研究し先輩方から意見を
    伺うのも大切ですが、より大切なのは相性や
    お子様がどう感じるかではないでしょうか。


    最寄の校舎は地方かもしれなく、50人程度とのこと
    ですが、50人でしたら最低でも3クラスはあるので
    それなりの(新3年なりの)レベル分けはできていると
    思います。地方かどうかは正直わかりませんが、場所
    よりも新しい校舎か前からある校舎かによって違ってくる
    かもしれません。やはり前からある校舎のほうが過去の
    実績がある分、レベルが高い生徒が集まりやすいのだと
    思います。3年のうちはクラスを気にしても意味が
    ないかもしれませんが、基準点もまったく違います。


    次回3月8日のテストは内部生も受けます。
    ちなみに新3年は1300人弱おります。

  6. 【1179493】 投稿者: 新小3保護者  (ID:d/vl8sq/rhg) 投稿日時:2009年 02月 09日 12:58

    皆さんご返答、ありがとうございます。
    スレ主さんをさておき、この板をのっとってしまった様で恐縮です。


    我が家からは、大手塾の主だったものは、車で10分以内のところにいくつかあり、サピックスは20分のところです。
    わずかな差なので、サピックスに通わせているご家庭に比べ、地理的なビハインドは無いものと思われますが、
    遠くでも、サピックスに通わせる価値があるかを、いま見定めてようとしています。


    新3年さんもおっしゃったように、いったん入塾してみれば良いとは思います。
    が、エデュに相談される方が多いように、
    実際は転塾は難しいことのように思います。


    当方は新3年生ではありますが、すぐにも入塾と決めているわけではないので、
    皆さんのご意見を広く伺いたいと思いました。


    ところで、 【1179371】を拝読させていただきますと、
    新3年さんの通うサピックスは、ひょっとして当方から最寄の校舎かもしれません。

  7. 【1179585】 投稿者: スレタイとはずれますが・・・  (ID:M5ES08QO7zA) 投稿日時:2009年 02月 09日 14:11

    新小3保護者 様へ
    3年より入塾した者です、参考までにと思いレスいたします。
    サピ通塾前、公文や通信教育はしてません。
    初めての入塾テストでは偏差値45以下でしたが
    その後1,2ヵ月通塾後のテストでは毎回55~59くらい
    新4年組み分けでは60を超えました。
    子供はサピの授業が楽しいらしく、授業・夏期講習共に毎回集中して受けていたようです。
    ただ、宿題(デイリーはもちろん基礎力すら)は6割もやらずにサピ3年生を終えてしまいました。
    家での学習は殆どしていない状況でしたので、これだけ上がったのは、サピの授業は本当に刺激になって面白く良いのだろうなと感じます。
    あと、クラスの昇降の話しでは、子供の通う校舎は、小規模校舎です。3年の時は各日一クラスのみでしたので子供自身テストに対する姿勢が甘かった感じでした(テスト振り返りももちろんしないし・・・)
    冬期講習で組み分けがあった事が刺激になり、次の組み分けテスト対策として初めて今までのテストの振り返りをするようになりました。
    そのせいでか、偏差値・順位も1段あがりました。
    あがった事が本当に嬉しかったらしく、本人が自分の順位などを意識するようになり、家でようやく勉強する気になってくれました・・・。
    サピ入塾してかなり経ちますが、ようやく勉強やれやれと言わなくても、基礎力を毎日日付通りにやるようになり、夏期講習の理科や社会のデイリーまでやり始めました。
    やっぱりクラス昇降があるとないとでは子供自身の意識が違うと思います。

  8. 【1179587】 投稿者: チョコレート  (ID:SYPlO0PfL5w) 投稿日時:2009年 02月 09日 14:12

    サピは先天的、後天的両方あると思います。
    優秀な子をかき集めているからあの塾は実績がよくて当たり前など他塾の説明会で悪口をよく聞きますが、優秀な子はこの実績で確かに自然と集まってくるシステムですが、ただそれだけで内容が伴ってないテキスト、カリキュラムでしたら
    いくら優秀児でも伸びませんしこの実績も出せません。


    クラスの印象は案外と様や我が子は・・様の言うとおり
    男子はマイペース、算数が特に良く抜群の記憶力
    女子はさっぱりタイプ勝ち気で総合力に優れた安定型、精神的に大人


    お子さんや御両親が毎回のクラス変動に過度のストレスを感じる方でしたら合わないかもしれません。この塾は非常に出来る子が多いので精神的に良くないでしょう。
    入塾当初のクラスは目安にならないと思います。入って半年後を目安に気長に考えたほうが功を奏すると思いますよ。



     
     

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す