最終更新:

1650
Comment

【1173235】6年生の広場  ☆21期生☆

投稿者: トキハ   (ID:IpOs8KBaIYU) 投稿日時:2009年 02月 05日 10:55

2010年春、美しい大輪の花を咲かせましょう。


目標に向かって日々努力を重ねる子供達と、見守る家族のためのスレです。
皆様の有益な情報交換の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1574384】 投稿者: ぶるぶる  (ID:2mIWEbsoPb2) 投稿日時:2010年 01月 16日 13:12

    合不合の、石田依良の読解もでましたよね。
    みーんなできたのかなと、国語の平均点の高いはず。

  2. 【1577317】 投稿者: あと2週間  (ID:2z7hoylK.cM) 投稿日時:2010年 01月 19日 01:23

    あれもこれもやりたいけど、本当に時間が足りません。
    皆さんどうしていますか。

  3. 【1577519】 投稿者: プー  (ID:LPYjXYv7x0Y) 投稿日時:2010年 01月 19日 09:15

    あれもこれもやりたい事が山のようにあり、本当に時間が足りません。
    そこでかなり大胆ですが、思いっきり教材を片付けました。絶対やるべきものだけ残して。
    部屋がすっきりして、気分もすっきり?  やるべきことがはっきり見えてきて、少し気持ちが落ち着きました。
    いえいえほんとは焦りまくりですが・・・

  4. 【1577563】 投稿者: プー2  (ID:A64HcHCzz3w) 投稿日時:2010年 01月 19日 09:46

    うちも手元にやるべきこと最少を残してあとは別の本棚などに片付けました。すっきり、気持ちが落ち着きますよ。

    あと体調管理のためにある程度切れるものは切る。9時間はしっかり睡眠確保、しっかり食べて学校でなるべく身体を動かすようにさせ、12月までより顔色や体調がとてもよくなりました。いくらつめこんでも、当日頭働かなかったらしょうがありませんもの。

    ちなみに、1月から塾の平常授業は休むか早退しています。塾が遠いので寝る時刻が遅くなってしまいますので、それを避けるためです。うちはこの方針であと2週間乗り切る予定です。

  5. 【1578110】 投稿者: 具体的にお願いします  (ID:vUvRspklm2I) 投稿日時:2010年 01月 19日 17:40

    「やるべきこと」何を残したか
    教えてください!

  6. 【1578198】 投稿者: うちは  (ID:yp.OttDDV1.) 投稿日時:2010年 01月 19日 18:59

    社会が少し弱いので、コンパクトな教材で知識の抜けを確認してます。
    いずれにしても、ここまで来てしまったら、本番までもう時間がないので、気休めというか調整というか、そんな感じですね。

    余談ですが、新学年のスレ立て時期で揉めていた去年の今頃が懐かしいです。
    本番間近となると、祈りの境地という感じで、そんな些細なことで揉めてること自体が不思議というか、理解できない別世界を見ているような気分です。

  7. 【1579136】 投稿者: 出願  (ID:feZ/1eqI.YQ) 投稿日時:2010年 01月 20日 12:07

    暖かい日でよかったですね。東京組無事出願終わってほっとしました。後は元気に受けてもらうだけですね。後少し、頑張ってサポートしましょう。

  8. 【1579266】 投稿者: プー  (ID:LPYjXYv7x0Y) 投稿日時:2010年 01月 20日 14:07

    やるべきことは、崩壊寸前の私には決断出来ませんので、サピの先生に相談して最低限やるべきことを
    指示していただきました。それすらやり遂げる事が出来るのか不安ですが、信じてやるしかないのですね・・・ 不安です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す