最終更新:

1650
Comment

【1173235】6年生の広場  ☆21期生☆

投稿者: トキハ   (ID:IpOs8KBaIYU) 投稿日時:2009年 02月 05日 10:55

2010年春、美しい大輪の花を咲かせましょう。


目標に向かって日々努力を重ねる子供達と、見守る家族のためのスレです。
皆様の有益な情報交換の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1587956】 投稿者: 裏を読む  (ID:ffAoCjdxWhE) 投稿日時:2010年 01月 26日 17:09

    ここへ来て、うれしい報告です。
    励みになります。

    うちも1月はさぴでも合不合でも80%の学校を受けて
    一勝一敗でした。
    試験は分からないものだなとつくづく思いました。

    みなさん、2月も当って砕けろの精神で行きましょう。

  2. 【1587976】 投稿者: ベネッセ  (ID:KX6NsAu..5Y) 投稿日時:2010年 01月 26日 17:26

    上の子が2月校(難関。伝統校)に通っています。
    招集日だったか教科書配布日だったか忘れましたが、
    しっかりベネッセが校舎内にデスク構えてましたよ。
    入学が決まっていたので、記念切手申し込んでしまいました。

  3. 【1588079】 投稿者: 校舎内と校舎外  (ID:OxeusPo3KAo) 投稿日時:2010年 01月 26日 18:42

    ベネッセのこと。
    校舎外でいろいろ盛大にやられると、警察から文句がくるので、校舎内でやってもらう方向にしたとか…?
    …と、勝手な推測。

    奇跡の合格のお話、励みになります。
    …ウチもサピからいろいろ覚悟を迫られておりましたので。

    実際の入試で、しっかりと結果を出されたのですから、入学してから大変…なんてことは、ないと思います。
    上の子は、附属小学校併設の中学に通っていますが、中学受験で入ってきたお子さんの偏差値だけべらぼうに高いはずなのに、中2にもなれば中学受験組も小学校時代塾に通っていない人もみんな同じです。逆転現象もおこります。中学受験しなかった組(あるいは失敗組)が必死になって追いつこうとするからです。

    おめでとうございます。
    そして、我が家も!奇跡の合格めざして頑張ります。
    ありがとうございました。

  4. 【1588087】 投稿者: のんのん  (ID:48Xhvp.IL/k) 投稿日時:2010年 01月 26日 18:49

    うちも取りあえず1月校で合格いただけてホッとしております。これで心置きなく2月にチャレンジ受験出来るってなもんです。

    あー、多分第一志望は微妙なままですが、せめて3日校に受かるといいなあ。まあ、ここまで来たら最後まで淡々メンでいくしかないや。頑張れ、息子。そして21期生の皆さんにも桜咲きますように!

    最近呪文を覚えました。「受かった学校が子供に向いてる学校!」
    これを唱えるとかなり落ち着きます。(笑)お試しくださいませ。

  5. 【1588151】 投稿者: のんのん様、救われました。  (ID:TW12IJWe/N2) 投稿日時:2010年 01月 26日 19:35

     2月3日が第一1志望です。
     昨年、サピでお世話になり、上は第1に入り、今回、下の子が受験です。
     サピで勧められたチャレンジの1月校は行かない予定で(受かると思えず)
     まさかの合格。で、我が家の受かると思ってた1月校に手続きしました。
     
     子供曰く、手続きした学校は、2月受からなかった時には行くつもりだったけど、
     サピで勧められた学校は、私にとって知らないから。

     今日も、もしかしたら、2月3まで空いているから
     どこか窓口出願、と思っていましたが、出願せずに終わってしまいました。

     「受かった学校が子供にあった学校」
     どちらもあってたのかもしれませんが、救われました。

  6. 【1588881】 投稿者: きらり  (ID:H4fjELwNulk) 投稿日時:2010年 01月 27日 09:00

    嬉しい合格の報告、励みになります。


    まさかの合格、奇跡、と書かれていますが
    それはちょっと違うかな、と思いました。


    学力面だけでは 秋以降足りないものがあったかもしれないけれど
    本番で力を出し切る強さ、
    メンタル、体調をそこへ整える家族の努力
    それに これまで積み重ねてきたもの
    全てを掛け算した時に すごいパワーが出たんじゃないかな?
    まぐれなんかじゃなくて どこかが人より増してたから
    掛け算にした時 足りない部分も補ってお釣りがきたのだと思います。


    わが子は ずっと80%が出ていた学校をうけ 合格を頂きました。
    80が出ないところを受けて落ち込むと2月に影響するとか
    人の集まる所にいってインフルエンザにでもなったらとか
    色々言って受けなかったから 当然合格も頂けません。

    無理と言われても 受けさせて親御さんと 受けに行ったお子様に拍手!
    強い精神力、あやかって うちも2月校 がんばるぞーー!

  7. 【1589178】 投稿者: 横ですが・・・  (ID:vOdhwVDSTq.) 投稿日時:2010年 01月 27日 11:45

    ベネッセなら、一部の中高一貫校で模試に使っている学校があるので
    あまり深く考えなくていいと思いますよ!

  8. 【1590573】 投稿者: 最終授業  (ID:xHzbUjITLHc) 投稿日時:2010年 01月 28日 09:00

    いよいよ 今日でサピの授業も最終回です。
    2/1まで サピなしなんて 不安だ~
    心の支えが・・・
    ベネッセは DMがしつこいからキライです。
    「チャレンジ」だって 毎回 断っているのに 聞く耳持たず未だに届きます。
    住所を書いたが最後 大学卒業までDMがバンバンくるのかしら。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す