最終更新:

1650
Comment

【1173235】6年生の広場  ☆21期生☆

投稿者: トキハ   (ID:IpOs8KBaIYU) 投稿日時:2009年 02月 05日 10:55

2010年春、美しい大輪の花を咲かせましょう。


目標に向かって日々努力を重ねる子供達と、見守る家族のためのスレです。
皆様の有益な情報交換の場となりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1590624】 投稿者: チャレンジ  (ID:W/4LmlJ7AG2) 投稿日時:2010年 01月 28日 09:29

     チャレンジは電話一本入れれば、DM止まりますよ。
    家は低学年の時、チャレンジお魅力的なDMを見て、子どもがやりたがってこまったので電話しました。ぱったり来なくなりましたよ。

  2. 【1592217】 投稿者: さくら  (ID:j2oSjRJT0CI) 投稿日時:2010年 01月 29日 09:14

    とうとう、サピの授業、終わってしまいましたね。
    まだ、受験が終わったわけではないのですが、ちょっと、”終わった”感がしてしまいます。

    家は、結局、目の色が変わることも無く、今日も普通に学校に行きました。
    この平常状態が、吉と出てくれるのを祈るばかりです。

    あと少し、何とか元気の乗り切って欲しいです。

  3. 【1592821】 投稿者: インフルエンザ  (ID:vZLmadoBrPk) 投稿日時:2010年 01月 29日 15:39

    もう、秒読みですね。

    子供の担任の先生が先週高熱で休まれました。
    お子さんも奥様もインフルエンザと診断されたそうですが、
    ご自身は陰性だったそうで、木曜日から登校されて。

    予防接種もしましたが、正直伝染が怖かったので、
    金曜から昨日まで1週間休ませましたが、
    本人が「どうしても行く」、と言って、今日は登校しています。

    このまま無事に一日が迎えられるといいですが。

    これで、一日に体調を崩したら、と考えると・・・
    きっと、行かせた事を後悔すると思います。

    でも、本人が「僕は絶対、大丈夫!」と言って行きました。

    親では与えられないパワーとお友達からもらって帰ってくるのだと思います。

    帰ってきたときの顔はきっと、晴れ晴れしているのだろうな。

    「何故、行かせたの!?」と言うご批判もあるかな、と思いつつ、この3年間を思って、書き込んでしまいました。

  4. 【1593904】 投稿者: 疑問  (ID:sFHi5.0dyss) 投稿日時:2010年 01月 30日 10:49

    インフルエンザさま
     まだ インフルエンザが流行っているのですね。
    お子さんの体調は 大丈夫でしたか?


    ここ数日「6年生のひろば」のスレッドに投稿があるにもかかわらず
    私のパソコンでSAPIX版を開くと 新着書き込み順のスレッドが 更新されていません
    (最新書き込み表示が 26日のベネッセさんのまま)。
    他のスレッドは 投稿時間で上に上がっているのに 何故でしょう?
    もう 21期生は古いから エデュは あえてスレッドを動かさない?
    まさか。

  5. 【1595351】 投稿者: いよいよ明日  (ID:LKAFT80KCGc) 投稿日時:2010年 01月 31日 11:09

    いよいよ明日から多くの方が入試本番になりますね。
    既に1月校を受験されている方も多いと思いますが、我が家明日が初受験日です。
    私は本日仕事で通勤途中、白地に毛筆で『がんばれ中学受験生』と書いてあるポスターを見かけました。左下に小さく日能研マークが見えましたが、昨年出ていたか不明ですが、今年はこのポスターにグッときてしまいました。
    ここまで良く頑張ったよな~とか、明日このポスターに励まされる受験生が一杯いるんだよなって。
    皆さんは本番当日はどのような感じなんでしょうか?
    ここまできたらもう、やることは無いですよね。明日の夕方から明後日は雨マークが出ていましたので、雨対策は必要ですね。
    お互いにベストを尽くせるよう頑張りましょう。

  6. 【1595356】 投稿者: いよいよ明日  (ID:LKAFT80KCGc) 投稿日時:2010年 01月 31日 11:13

    いよいよ明日から多くの方が入試本番になりますね。
    既に1月校を受験されている方も多いと思いますが、我が家明日が初受験日です。
    私は本日仕事で通勤途中、白地に毛筆で『がんばれ中学受験生』と書いてあるポスターを見かけました。左下に小さく日能研マークが見えましたが、昨年出ていたか不明ですが、今年はこのポスターにグッときてしまいました。
    ここまで良く頑張ったよな~とか、明日このポスターに励まされる受験生が一杯いるんだよなって。
    皆さんは本番当日はどのような感じなんでしょうか?
    ここまできたらもう、やることは無いですよね。明日の夕方から明後日は雨マークが出ていましたので、雨対策は必要ですね。
    お互いにベストを尽くせるよう頑張りましょう。

  7. 【1595377】 投稿者: 焦るばかりです  (ID:0lqdkARSCiY) 投稿日時:2010年 01月 31日 11:27

    というハンドルネームで書き込んでいたのですが、
    さすがに昨日今日と落ち着いてきました。
    もうジタバタしても仕方ないですものね。

    さくら様
    うちの子もマイペース、しっかり学校に行ってましたよ。
    目の色も変わっていませんが、
    本人なりに自覚してやっていたようですから(多分)
    これでいいかなって思います。

    疑問様
    私もそうなんですよ。
    だから、皆さんの書き込みに気づかなかった・・・。
    どうしてなんでしょうね。


    明日、子供たちが持てる力を全て
    答案にぶつけてくる事が出来ますように!
    いい一日になりますように!

  8. 【1595629】 投稿者: のんのん  (ID:48Xhvp.IL/k) 投稿日時:2010年 01月 31日 15:28

    いよいよですね。明日はチャレンジ校受験の日です。

    が、何をしたらいいんだか。。。親子でふわふわしています。

    子供がいきなり、今まで触りもしなかった「○○への100題」をする~と言い出してびっくり。今まで、塾の先生に「一応配るけれども、やんなくていい。古い問題傾向だから」と言われていたので、素直に手付かずだった(ま、やる時間がなかったともいう)のに、受験の前日になってからなにごと~~??と思いましたが、それで落ち着くんならやったらええがや、というわけで、本人の自主性に任せ、さっきまでやってました。(ちょこっと5題くらい)

    「どうだった?」「う~ん、まあまあ。」「そうでっか。」

    で、次に何したらいいのや?アナはありまくりでしょうけれど、今更突貫工事するには時間ないでしょうしね~~。焦ってもしょうもないし。

    取り敢えず、うちの愚息は昼寝してます。あまり寝すぎても夜寝れなくなるしな・・・。あと20分くらいしたら起すかな~。

    というところまで打ったところで、サピックスの先生からの激励電話がありました。「す、すいません。○○は、今昼寝してます・・・・。」恥ずかしかったーー。こんな子ってウチの子くらいでしょうか?大器晩成、でも下手したら「ノンビリもん」の称号だけで一生終わりそうなタイプだよね・・・。ハハハ。

    皆さまや皆様のお子さんはいかがお過ごしですか?

    私は翌朝、きちんと早起きして、お弁当作って、お茶詰めて、送って行って、、、ときちんと遺漏なく出来るのかしら・・・、そもそも私は今からこんなにドッキドキでかな~り心拍数上がってるのに今夜寝れるのかしら?と興奮して既に疲れています。いや~、のみの心臓です。早く明日が終わって欲しいです、わんわん。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す