最終更新:

38
Comment

【1423316】サピ親狂騒曲

投稿者: サピ終了生   (ID:tIAihHGaZIA) 投稿日時:2009年 09月 10日 01:19

高校生です。久しぶりにサピ板に懐かしさで覗いてみました。

上位クラスにいる子供を持つ方がスレだてをした途端に、批判レスの応酬。『結局自慢でしょ』『しつけが悪い』『いやならさっさと辞めれば』『親の努力不足』などなど。 そうやって追い込ませて中受を辞めさせて競争相手を減らしたいのでしょうか?


それともスレだてする勇気がないから多勢に無勢で自分の子供の不甲斐なさのイライラをスレ主にぶつけて発散してるのでしょうか?


該当される方いっぱい居られますよ。自分はそんな親になりたくないです。その当時の自分の親がどうだったか知る余地もありませんが。


サピ終了生として、サピを汚していく掲示板にされるのは悲しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【1424479】 投稿者: あの...  (ID:5X5HWQm5pkY) 投稿日時:2009年 09月 11日 00:09


    日本語で書いてください!
    読めん!

  2. 【1424481】 投稿者: ?↑?  (ID:DhysNpK42CY) 投稿日時:2009年 09月 11日 00:09

    意味わからん。

  3. 【1424500】 投稿者: 単なる  (ID:qQs4TXgbPp.) 投稿日時:2009年 09月 11日 00:28

    酔っ払いです。

    だから締めなさいって。スレ名から注目スレッドになりますよ。


    >>他塾の名前を平気で出して例を挙げる、見苦しいのはどちらでしょうか。
    自塾のスレッドの悪口を言っているスレ主が、よっぽど見苦しいでしょう。
    あなたに指摘される筋合いは全くありません。
    まあこのような分けの分からない方が、どんどんレスしてきますから、早く締めましょうよ。

  4. 【1424507】 投稿者: ちょっとー!  (ID:uZfW2VwAlZc) 投稿日時:2009年 09月 11日 00:34

    アー見苦しい!!

    ほんと高校生のおっしゃるとおり~

  5. 【1424729】 投稿者: 私がいいたいのは  (ID:YgpkpDN5TJ2) 投稿日時:2009年 09月 11日 09:29

    高校生さんのように、「サピ辞めろ」とか「自慢やめろ」とか「親の責任!」とかちゅうしょうめいた書き込みが多数うしめているという」ご指摘がごもっとも!という点です。
    読んでいるだけで胸がいたくなります。そしてスレ主さんへのバッシング。
    こんなバッシングをお子様にもしていませんよね。
    もう少し、ひとのきもちを「傷つけない」という根本とエチケットを守って有益な情報交換をしていきたいですよね。
    みなさん、ご自分のお子さんに「人を傷つけたらいけない」と教えてはいませんか?
    それを親がやっているのですよ・・・。かんとも悲しいことです。
    今後どのスレも中傷、自慢禁止に替えたらどうですか?
    高校生さん、子供の立場で冷静なご意見ありがとうございました。
    さらに滑稽な点ありましたらご指摘おねがいますね、なにしろ親は子供のためにあつくなってしまっています。もちろん見栄が先行していらっしゃる方もいるかと思いますが、最終的には子供がのびのびと楽しめる学校生活が目標ですから!!!

  6. 【1424910】 投稿者: 中一  (ID:qbltoN4ajvw) 投稿日時:2009年 09月 11日 12:09

    を選んだ親って、他塾に比べて目標もプライドも高く、一流好みの親でしょう。 (ま、近所だからとかも多少あるでしょうが)
    期待どおり子供の成績がよければいいけど、予想に反して真ん中より下とかにいっちゃって、客観的にみたらどうみても転塾した方がいいのでは?という人の中でも、スパッと方向転換するプライドが許さず、こんなはずではない!とギスギス・ぴりぴりした雰囲気になるんでしょうね。 


    Wアカの板は一番醜いが、種類が違うよね。
    Wアカが批判されるのはある意味仕方ないのでは?
    あれだけ「NN」の書き込みが他塾生に占領されているということは、塾の本質(外部から成績優秀者を取り込んで自分の実績にし、内部生は後回し)の証明だと思う。

  7. 【1424911】 投稿者: 中一  (ID:qbltoN4ajvw) 投稿日時:2009年 09月 11日 12:11

    すみません、最初の2語「サピ」が抜けていました。
    「サピを選んだ親って・・・・」の間違いです。

  8. 【1424935】 投稿者: それだけじゃ・・・  (ID:YgpkpDN5TJ2) 投稿日時:2009年 09月 11日 12:33

    親のプライドだけで選んだ人は中には言うるとおもうけど、それだけじゃないと思いますよ。
    現に私はN研、Y、小規模塾様々まわって子供が「ここがいい」ということで、サピにしました。
    結果は、それでよかったのかまだ模索中ですが、サピにこだわるつもりはありません。
    こどもが一番のびのび楽しんで勉強に集中できるところが良いと思っているので、場合によっては転塾ありです。
    そういう中一生、高校生は、ご自分で通ってみていかがでしたか?
    本音をお聞かせください。

    我が子を追い詰めたくない一心でご意見求めています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す