最終更新:

87
Comment

【1447630】学校別サピックスオープン

投稿者: 腰が抜けてしまいました   (ID:l0gfrBrSiEI) 投稿日時:2009年 09月 30日 21:16

9/21の学校別サピックスオープンの結果が出ました。


後ろに10人しかいません。


何をどうしたら良いのでしょうか。頭が変になってしまっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 5 / 11

  1. 【1450678】 投稿者: ウェルこめ  (ID:aEJenFndUeU) 投稿日時:2009年 10月 02日 23:09

    本番で中学校がそういう試験を1日か2日で採点していることについては
    どう思われますか?

  2. 【1450691】 投稿者: 不思議ですね  (ID:2p9ki3N7/T2) 投稿日時:2009年 10月 02日 23:16

    各問題で担当が決まってるんでしょうね
    どういう生徒を採る、なんて学校の根幹にかかわることだろうから
    手は抜かないだろうし

  3. 【1450692】 投稿者: ウェルこめ様  (ID:Fq8y/RHAyHI) 投稿日時:2009年 10月 02日 23:16

    受験者数が違うと思われ...

  4. 【1450709】 投稿者: ウェルこめ  (ID:aEJenFndUeU) 投稿日時:2009年 10月 02日 23:22

    記述 記述さんが「数百人分」と書かれているので
    それならば入試本番と同じではないかと思ったわけです。
    一校分に限って言えばSOより本番の方が多いし。

  5. 【1450732】 投稿者: ???  (ID:RqLNQLLELUU) 投稿日時:2009年 10月 02日 23:35

    なぜ1校分に限るの?
    サピ生が午前・午後受けていれば1万人分近くになるよ。
    そこまでは受けていないかもしれないけど、外部生もいるから、5千以上にはなるんじゃない?

    それとも自分の分だけ早く採点しろと?

    この手の人は受けなければ良いと思うんだけど。
    サピのこの手のダメさは今に始まったことじゃないでしょ。
    次回はやめることをお勧めするよ。

  6. 【1450767】 投稿者: いきり立たない!  (ID:2p9ki3N7/T2) 投稿日時:2009年 10月 02日 23:58

    wellcomeさんは
    中学校はどうやって早くやってるのかなあ?
    て言ってるだけ!
    落ち着いて
    お茶でも飲んで
    じゃあおやすみなさい

  7. 【1450771】 投稿者: ウェルこめ  (ID:aEJenFndUeU) 投稿日時:2009年 10月 03日 00:00

    全体で5千人以上受けていることはわかっているし、
    別にもっと早く採点して欲しいとは思っていませんが。
    単に「記述数百人分の採点に時間がかかる」のところに反応して
    書いただけですが余計なことでしたね。
    汚してすみません。

  8. 【1450775】 投稿者: 返却  (ID:0/2btjpYaXY) 投稿日時:2009年 10月 03日 00:03

    ゆき さま、 トキハ さま

    ありがとうございます。
    そうですね。同じサピックスオープンなので、5年生の方かもしれません。


    ただ、
    > 普段のテストでも「遅め」とかあるのですね。
    ウチの校舎はいつもなんでも遅めなのです。
    ですので、6年のスレで皆さんが返却の感想を書き込んでいらっしゃっても
    参加できず見ているだけで、いざ自分のところが返ってきたら
    スレの話題はもう別のところに行っているのでやっぱり書き込めないという状況です。
    いろんな配布物もワンテンンポ遅いです。模試の申し込みや講習のお知らせなど。

    でも、それも考えようで良いところがあって、
    子供の方から配布物なんて見せてくれませんから、こちらのスレで配布物の存在を知って
    子供に「今日、〇〇のお知らせもらってきたでしょ」と掘り起こすことが出来て助かっています。


    ところで、エデュの改行の仕様がまた変わりましたか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す