最終更新:

13
Comment

【1601606】公開テストについて教えて下さい。

投稿者: 桜蔭志望・他塾   (ID:fGNm5ZfKJ8k) 投稿日時:2010年 02月 04日 10:45

SAPIXさんの合格実績に圧倒されました。
今、かなり不安に感じております。
『開成・桜蔭志望ならSAPIX』は定石なのですね。。。
でも新6年生…転塾する勇気はありません。(まず、子供が嫌がります)

他のスレで
>ここ数年のサピとNの動向を見ていれば、
サピの志望校別模試の偏差値、順位を目安に考えることも必要だったのではないでしょうか?

とあり、大変参考になりました。

四谷大塚の合不合は4回とも受ける予定です。

サピのHPを見てみましたら、『志望校判定サピックスオープン(4月、6月)』『学校別サピックスオープン(9月、11月)』とありましたが、

①サピ内での位置を知るためのテストは上記4つで正しいですか?
②これはサピ生全員受けますか?
③この4回のテストの偏差値(合格可能性)は、本試験結果と照らし合わせてかなり信憑性高いですか?
④模試のスケジュールがタイトなので、もし削るとしたら上記のうちのどれでしょうか?(必須はどれでしょうか?)


この大変な時期にスレ立てして申し訳ございません。
急ぎではないので、落ち着かれてからお返事いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1602716】 投稿者: 合不合  (ID:5NEMKJuwAcg) 投稿日時:2010年 02月 04日 22:46

    桜に合格しましたが、合不合は苦手でした。国語問題と相性悪かったです。先生方もうちの塾生は合不合の国語でひっかかると認識してたと思います。あとは難問が少なく差がつきにくいので、ケアレスミスが足を引っ張りますよね。・・・とはいえ、これはうちのばか娘の話であって、オールマイティに優秀なお子さんは合不合もできてたと思います。

    サピックスオープン(SO)は、ほぼ本番と同じタイプの問題なので、結果に直結すると思っていました。秋の段階で貴重な半日をかけてこの試験を受けにくる子たちは、ほぼ本命でしょうし他塾の子も多く受けています。当日受験者の約6~7割がこの試験を受けていることを考えると、秋の段階でその半分以上に入ることが目安なのではないでしょうか。

  2. 【1603361】 投稿者: 桜蔭志望・他塾  (ID:fGNm5ZfKJ8k) 投稿日時:2010年 02月 05日 10:52

    こんな時期にスレ立てしたにも関わらず、たくさんのお返事いただきましてありがとうございます。

    今は井の中の蛙になっているので、秋以降大海に出てみよう(=他塾の公開テストを受ける)と思いました。
    また何かわからないことがありましたら教えて下さい。
    この度はありがとうございました。

  3. 【1605990】 投稿者: 〆られたようですが  (ID:rhA6EGneG.U) 投稿日時:2010年 02月 06日 23:54

    サピックス全体の中での順位が知りたいのなら、オープンテストより内部生が全員受ける組分けテストの方がよいです。
    2/28の組分けテストは、外部生の入室テストを兼ねていたはずです。
    偏差値や順位などのデータも内部生と同様に出ます。
    気になるなら受験されてはいかがでしょうか。

  4. 【1610758】 投稿者: 桜蔭志望・他塾  (ID:fGNm5ZfKJ8k) 投稿日時:2010年 02月 10日 08:31

    〆られたようですが様へ

    お返事頂戴していたのに気付くのが遅くて申し訳ございませんでした。
    2/28の組分けテストの件を娘に話してみたら「受けてみたい!」とのことで、さっそくサピに電話してみました。
    電話対応の方はとても親切で、うちみたいに「どうしよう~。。」と不安に思っている他塾の保護者の対応もとても慣れてらっしゃいました(苦笑)

    娘には「順位がぐ~~~~っと下がると思うけど、凹まないでね。」と言いました。

    ご親切に教えていただきましてありがとうございました。

  5. 【1633358】 投稿者: 今このスレを読んだが  (ID:9F5SSOp26AY) 投稿日時:2010年 02月 24日 19:13

    〆られたようですが様へ

    2月14日に入室テストをうちの子が受けましたが、結果通知には偏差値や順位などは載っていませんでした。多分組み分けテストと兼ねていないためではないかと思います。組み分けテストと兼ねている入室テストは、いつ、月に何回あるでしょうか。お分かりの範囲で教えていただけたら。

  6. 【1633471】 投稿者: 新6年内部生保護者  (ID:kA2LQ5m9ooM) 投稿日時:2010年 02月 24日 20:36

    SAPIXのHPで「内部生へのお知らせ」>「掲示板・各種お知らせ」をこまめに確認されてはどうでしょうか(どなたでも閲覧できます)。
    ちなみに、内部生の組分けの成績表(順位・偏差値)には、外部生(入室テスト受験者)は母数に含まれていません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す