最終更新:

383
Comment

【1792362】6年生の広場(2011年入試)Part2

投稿者: あれれ?   (ID:9VBUIstYBS6) 投稿日時:2010年 07月 08日 08:21

書き込みができないようなので、新しくたててみました。
組み分けの結果出ましたね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 6 / 48

  1. 【1804314】 投稿者: 6年生  (ID:4JplqoNHYYc) 投稿日時:2010年 07月 21日 17:39

    サン太様、通われている校舎の事務方に聞けば、間違いなくお悩みが解消すると思います。

  2. 【1804380】 投稿者: 一部回答  (ID:cK8Be1vwnX2) 投稿日時:2010年 07月 21日 19:19

    A1 HPをよ~く見ると 授業日が火、木、土   平常が火、木   土特が土 となっています。
    A2 こみです。
    A3 その通り
    A4 土特は志望校別ではなく、基本的にはただ男女別成績順の問題演習。クラス名は景気づけについてるだけ。
      SSはまだ始まってないので人に言うほどわかってないです。他塾行く人は時間帯との兼ね合いでしょう。
      後期は全て問題演習中心になるのでなんとかやるしかないかと思っていますが。
      

  3. 【1804750】 投稿者: サン太  (ID:Na9yENaMgSo) 投稿日時:2010年 07月 22日 07:23

    一部回答さま

    ご丁寧に回答いただき、ありがとうございました。
    よく理解できました。平常授業が21時終わりで、帰宅してから
    夕飯だとかなりお腹がすくでしょうね。がんばってください。

  4. 【1804888】 投稿者: ちゅーりっぷ  (ID:0y2Xf.iueuY) 投稿日時:2010年 07月 22日 10:42

    SSの回答
    SSは、別料金の選択性。なので、他塾へ行く人は取らないこともあるかも。
    日曜はこれのみ。コースも一応希望制で、(GS特訓や夏期練成と同じスタイル)
    志望校コース(4科)と、単科コース(2科)でまる一日。


    後期は課題が爆発的に増えたので、演習課題をこなした順としては、
    SS(全部)→平常(できる範囲)→土特(授業だけ)
    で、過去問(土曜の午前中がいいそう)を合間にこなす日々・・・。

    志望順位の低い(直前にあまりこなせそうもない)学校を8月くらいから始めると、後々楽ですが、
    モチベーションをあげるために、いきなり第一志望でも悪くないかも。


    過去問は、冬になって力が付いてくると、結構できるようになりました。今の時期から始めると、却って時間や手間がかかってしまうことがあるので、要検討です。


    校舎から、夏期課題としても各科目出ていると思うので、そちらをやるのも一考です。

  5. 【1804899】 投稿者: ちゅーりっぷ  (ID:0y2Xf.iueuY) 投稿日時:2010年 07月 22日 10:52

    しまった!
    サン太さんは5年生でしたね。
    さーっと読んで書き込んだので、SSと過去問の話をミックスしてしまいました。スミマセン。
    6年生にはちゃんと指示が出てますよね、SSも過去問も・・・(自分のときは、結構ギリギリにならないと情報が出てこなくて、「もっと早く知らせてくれれば」と思ったものですが)


    夏で勝負が決まるわけではないですが、夏の努力はこの先の自信になります。
    頑張れ!6年生!!

  6. 【1805388】 投稿者: サン太  (ID:FquCy9W.fc2) 投稿日時:2010年 07月 22日 19:38

    ちゅーりっぷさま

    詳しく教えていただき、ありがとうございました。
    仰るように、我が家は現在5年生で、6年生になったときの学習ルーチンが
    まるで想像できなかったのですが、ようやく理解ができました。
    かなり大変そうなのがわかりますが、土特がなければ、もっとスムースの
    ような気がします。でもやはり大事なのでしょうね。

  7. 【1805492】 投稿者: 7月復習テスト  (ID:pTipqRp1lNA) 投稿日時:2010年 07月 22日 21:41

    復習テストが終わりましたね。
    愚息は簡単だったといってますが、チラッと見ると取りこぼしが多そうです。
    ふー(ため息)

  8. 【1805901】 投稿者: T  (ID:l4b2hgiKMTk) 投稿日時:2010年 07月 23日 11:37

    今回の復習テスト、皆さんいかがでしたか?

    問題をみてみると、そう難しいとは思えなかったのですが、うちの子は壊滅的状況でした。

    気合いを入れ直して、がんばるとはいってましたが…夏休みの過ごし方がいよいよ大事に思えてきました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す