最終更新:

383
Comment

【1792362】6年生の広場(2011年入試)Part2

投稿者: あれれ?   (ID:9VBUIstYBS6) 投稿日時:2010年 07月 08日 08:21

書き込みができないようなので、新しくたててみました。
組み分けの結果出ましたね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 7 / 48

  1. 【1806188】 投稿者: 母親  (ID:C0UPhbcMq4g) 投稿日時:2010年 07月 23日 19:11

    復習テスト、息子が自己採点で347でした

  2. 【1806197】 投稿者: お盆期間  (ID:loibRwo81CI) 投稿日時:2010年 07月 23日 19:23

    皆様の過ごし方を教えてください。
    旅行なんてもっての外ですよね?
    一日ぐらいは遊びに連れて行ってあげたいですが、
    甘いでしょうか?

  3. 【1806300】 投稿者: 母親2  (ID:FNRvVRIH/Y2) 投稿日時:2010年 07月 23日 21:38

    復習テスト、息子が自己採点で406でした

  4. 【1806377】 投稿者: ↑  (ID:jaF6AtZk3Fk) 投稿日時:2010年 07月 23日 23:06

    脳内点数 もう辞めましょう。。

  5. 【1806914】 投稿者: トリップ  (ID:JyHjqoL1D1U) 投稿日時:2010年 07月 24日 16:01

    >>一日ぐらいは遊びに連れて行ってあげたいですが、
    >>甘いでしょうか?

    会社命令で旅行に行かないと行けません。
    旅行券発行されるし、使わないと課税されるし。
    365日勉強ばっかりなんて無理だし、
    兄弟犠牲にできないので、
    いつものように3日くらい旅行に行きます。
    自分の経験からも2,3日休んだからって
    結果は何も変わらなかったと思います。

  6. 【1806919】 投稿者: ガリガリ君  (ID:MF91ZNAjZxU) 投稿日時:2010年 07月 24日 16:09

    わが家では、お盆近くに2泊3日の息抜き旅行へ行きます。
    風邪引いて寝てたと思えばそんなことぐらいと考えてます。受験生活中には色々とあります。きっと。

  7. 【1807043】 投稿者: うちも  (ID:Tk6ovB3r/W2) 投稿日時:2010年 07月 24日 20:35

    2泊3日で海に行きます。
    この位で合否に関わるとは思えません。

    休みも必要ですよね。

  8. 【1807060】 投稿者: 大丈夫ですよ!  (ID:SonFr54f3bU) 投稿日時:2010年 07月 24日 20:57

    今年3月終了組みです。2-3日の休息ぐらい大丈夫ですよ。うちはお盆休みはではなく、夏季志の時に2日休みました。
    ただ、気をつけた方がいいのは、体力が落ちているので、7-8割のペースで遊んで、休息にあてて、帰宅後に、再度休息日を作らないことです。うちは目いっぱい遊んでしまって、通常ペースに戻すのに数日かかってしまって、そこが反省点でした。
    短くても楽しい思いでも必要ですよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す