最終更新:

50
Comment

【1872399】サピックスからの合格者数

投稿者: 素朴な疑問   (ID:w4CO7q5QdXs) 投稿日時:2010年 10月 05日 12:01

合格者数がとても多いのですが、、HP上に載っている合格者数は通塾者のみなのでしょうか?
通塾しないで模試や講習を受けた人数も含まれているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【1882098】 投稿者: 合格実績自己申告制  (ID:5kpQuIwFrnc) 投稿日時:2010年 10月 13日 11:13

    あれ?

    ひょっとして

    「家庭が見栄で○○中に受かりました!」と連絡したら、合否にかかわらず合格にしてしまう


    ということですよね…。
    一つくらい落ちた場合にも、「おかげさまで全部合格しました」とかありそう。

  2. 【1882138】 投稿者: 終了組  (ID:1sfvYqxAkJk) 投稿日時:2010年 10月 13日 11:49

    ちょうど願書を出した後に、サピの方に、受ける予定の受験校すべてとその受験番号を申告する手順になっていたと思

    います。

    連絡をしなくても、塾の方で受験番号を確認してから、各家庭に担当の先生から連絡がくるようになっていました。

    ですから、受験番号申請拒否をするか、間違った受験番号を申請してしまった場合を除いて、自動的に塾の方で、合格校(繰上

    げ合格除く)はわかるシステムになっているんじゃないでしょうか。

    不合格の場合、受験してだめだったのか、結局受験しなかったのか、そういった細かい事情については、塾の方も、情報が得ら

    れないと思いますが。

  3. 【1882239】 投稿者: だだだ  (ID:hkffAgHKBwM) 投稿日時:2010年 10月 13日 13:34

    4月の保護者会の時、第一志望に行ったのは
    6割 と聞いて、「低っ!」と思ってしまったのですが・・・。
    近くの中堅塾は7割と言っていたので、
    サピ = チャレンジャー率高し
    他塾 = 堅実受験

    でしょうか。

  4. 【1882271】 投稿者: たしか。  (ID:06D4sdWe9Ho) 投稿日時:2010年 10月 13日 14:04

    合格率を下げないためにチャレンジをさせない塾もありますが、サピの場合は希望する学校のテストを受けることを制限しない。というようなお話を塾長がおっしゃっていました。

    合格率も確かに気にはなりますが、一生に一回の中学受験なので希望する学校があればじゃんじゃんチャレンジさせてあげたいし、うちの子供はサピの授業が楽しいらしいのでサピにしてよかったと思います。
    塾で過ごす時間は長いので塾との相性も合格率に負けないくらい大事ですよね。

  5. 【1882627】 投稿者: えっ!  (ID:3v9C169iqOI) 投稿日時:2010年 10月 13日 20:33

    >第一志望に行ったのは 6割と聞いて、「低っ!」と思ってしまったのですが・・

    低いですか?一般的にかなり高いと思いますが…

  6. 【1882651】 投稿者: 確か  (ID:DYKiYbCgqwo) 投稿日時:2010年 10月 13日 20:55

    首都圏中学受験者で第一志望に合格するのは、約3人に1人だと聞いたことがあります。6割ならすごいですね。なんだか希望が沸いてきました。

    サピは第一志望はご自由に、チャレンジの場合は脇を固めましょうというスタンスなのでそれで6割ならさらにすごいと思います。

  7. 【1882756】 投稿者: なんだか・・・・  (ID:Ekw20hFfk1g) 投稿日時:2010年 10月 13日 22:13

    6割と4割どちらに入るかは微妙なことですね。

    数や率で安心するのではなく
    しっかり我が子を見つめることでしょうね。

  8. 【1883059】 投稿者: SS  (ID:Fnr/llKaWss) 投稿日時:2010年 10月 14日 08:20

    SSコースで○○人中、合格者○人と先日聞きました。
    うちの校舎の場合ですがやはり6割以上合格しておりました。
    ただ、これはトップ冠SSコースしか聞かなかったので、
    この塾は開成・桜蔭の為の塾なんだと改めて思いました。
    因みに他の冠コースは低かった感じです。
    うちの校舎の合格実績チラシをみても下の学校になるほど
    1人など本当に淋しい数字になっています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す