最終更新:

25
Comment

【1893218】偏差値急降下

投稿者: あちゃ~   (ID:VaQo4QdpdYk) 投稿日時:2010年 10月 22日 18:20

 はじめまして、皆様に色々ご意見を拝借いたしたくレスします。

現在5年生、男の子の母です。夏休み、子供のきちんと復讐しているという言葉にまんまと騙されました。
夫婦共稼ぎで子供にやるべき箇所を指示しておりましたが、すぐチェックしてやれなかった私どもにも原因はありますが、
かなり適当な勉強の仕方でした。
それに気づいたのが、夏休み最終日でした。その後、マンスリー、SОと続きましたが、いつもの通りの偏差値をkeep出来ていたのですが、   10月のマンスリーは、-10point偏差値を下げてしまいました。
普段の成績は偏差値60です。算数の平均偏差値は62~63あります。
今回は本当に平均51ぐらいの偏差値で言葉も失うくらいショックを受けました。
全ての教科が平均値です。特に理科はひどく偏差値42です。
息子はまじめにやるタイプではなく、時間さえあれば友達と遊びに行ってしまうような子です。
また、スポーツ系の習い事を続けているため、土・日にやっつけ的にサピの宿題を終わらせているようです。
あまりのひどさに中学受験を辞めようかと思いましたが、息子が行きたい中学があるのでこのまま続けさせて欲しいと言っております。
近頃は授業前の確認テストの点数も悪く、理科・社会などのデェリーチェックもひどい点数を取ってきます。
元々めんどくさがり屋で地道に漢字やコアプラスなどをやるのが嫌いな子です。
私は毎日こつこつやらないと身につかないと言っておりますが、中々親の言うとおりにはならないです。
息子の小学校は受験する子が少なく、塾に通っている子も少ないです。
こんな子でも受験して大丈夫でしょうか?具体的なアドバイスもしくは体験談などがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【1896922】 投稿者: あまり気になさらずに  (ID:VFdIWz/0JS2) 投稿日時:2010年 10月 26日 09:51

    もうスレを閉じられてしまったようですけれど、意地悪な書き込みが相次いでいますので「ひどいな~」と思いました。

    エデュの悪いところがそのまま出ていると思います。お子さんの成績で悩む人は多いですし、悶々としてしまう親心もよくわかります。こういう悩みを抱えておられる方は多いと思いますよ。だから、あまり底意地の悪い書き込みに落ち込まれませんように。

    共働きだからといって「子どもを放置している」と決め付けるのはナンセンスですしね。それぞれの家庭には、それぞれの暮らし方があるのですから、あまりそれをあげつらっても仕方がないと思います。でも、自分の家の悩み事の解決法は自分で考えるしかないというのも事実です。偏差値は上がるときはなかなか上がらないのに、下がるときは一気に下がるもの。コツコツ地道な努力しかないですよね。負けないで頑張ってくださいね。

  2. 【1896976】 投稿者: ほんとに  (ID:S2nmmbzK/fY) 投稿日時:2010年 10月 26日 10:32

    終了組も良し悪しだと思いますよ。
    次のお子さんが控えているというのならまだしも、そうでない方でなかなか「終わったこと」にできない方も多いようですし・・・負のエネルギー満載のコメントもよく見かけますよね。



    それはさておき、もしまだスレ主さんが見ていらっしゃったら・・・
    5年生後半のこの時期、もう一度踏ん張って!!と思いますね。
    このままズルズルと後退するとお子さん自身が最早面白くないと思います。
    そうなると下降の一途。
    ここは少々手をかけてあげて「やればできる」という経験に変換して欲しいですね。
    それができればこれからに活きると思いますよ。
    そういった意味ではこんな経験も本当に貴重なんです。
    わが家(6年)も一度落ち込んだ経験が今になって役に立っています。

  3. 【1899025】 投稿者: 見苦しいですね  (ID:f4rZU5T/6Jg) 投稿日時:2010年 10月 28日 00:20

    スレ主さんのタイトルを見て、将来の参考にしようと思い見てみましたが、一部の方のコメントは、他の人の記載を一言一句コピーして、あげあしを取るようなコメントばかりで、本当に見苦しいです。そんなスレ主さんを気遣った振りをした一部の方のコメントはスルーしましょう。そんな低次元なことより、スレ主さんの書いたことをしっかり読むと、正直、今のままでは成績アップは難しいのではないでしょうか。やはり、まだ小学生と言っても5年生でその状態であれば、親御さんが何とか時間を作ってお子様を指導した方が宜しいのではないでしょうか。サピの5年生はサピの中でも最も大変な学年と言われていますから、後々、追いつくのは難しいと思います。他意のない私の率直な感想です。とは言っても、スレ主さんの家庭の御都合もあることでしょうから、できる範囲でお子様にとって最善となる方法をとるしかないと思います。頑張ってくださいね。

  4. 【1899138】 投稿者: 同じ意見ですね  (ID:Sv5N56X7lNU) 投稿日時:2010年 10月 28日 08:00


    言い方はソフトですが、明らかに意地の悪い連中と同じ考えですね?

    「自分は子供のためにこんなに努力しているのに、親が努力もしなければ子供の成績ができないのは当たり前だろう。そんな親子はさっさとサピやめたら?」

    サピ親はこの手の考え方の人が多いことには驚きます。
    こんなのアドバイスでも何でもないと感じるのはおおかしいですか?

  5. 【1900251】 投稿者: 【1899025】 投稿者: 見苦しいですね さんの書き込み  (ID:QLJ4DZ2LwuU) 投稿日時:2010年 10月 29日 02:24

    上の方と同じ印象です。サピには優秀な子供さんは多いですが、親が試験受けてるわけではないし、むしろ「サピ生」であるのを自慢したい親も多そうで、ここを読むに連れて・・・最近のけぞっています。

    もちろんそういう人ばかりではないのですが。



    さて、まず、
    子供を責めるのはいけませんよ。

    でも、行きたい(行かせたい)学校があるのでしょう?


    だいたい、どこ塾に行ってるなんてどうでもいいことで、自分の子供が、今そこでうまくやってるかどうかだけが問題で、家庭事情はいろいろ、

    一般論として申し上げます。

    赤の他人のアドバイスより、もっと自分と子供のかかわりなどから、考えるべきでしょう。

    サピはカリキュラムなどきつく、親のサポートなしでは無理の塾です。

    受験をやめるというのはお門違いですが、受験を続けるにもここでなくてはいけない理由はまったくありません。他校からも、トップ校に入る子は大勢いますし、生活全般含めて考え、やり方や気分を変えましょう。

    ここでうまくいかない、合わないならすぐ転塾しましょう。

    今しないと本当に手遅れに。

  6. 【1900596】 投稿者: 共働き  (ID:HFFk7T6LvDM) 投稿日時:2010年 10月 29日 11:42

    子は親の鏡さんの様な人はどこにいってもいます。

    我が家も共働きで決して優秀であるとは言えませんが、生活態度においては
    (学校を1日も休んでいないとか、友達が多いとか、
    学校での態度では何度もほめられる など)、良い方向に今は育っております。

    中受は、親の受験とはよく聞きますが、私の周りは、東大教授、弁護士、医者、公認会計士など、女性として立派にキャリアを築きつつ子育てをしていらっしゃる方々のお子様
    も多くいらっしゃいます。
    頑張る親の背中をみて育てば、偏差値では計れないものもあるはずです。

    仕事を犠牲にしてまで、中学受験にのめり込むのもありだとは思いますが、人それぞれ
    価値観が違います。

    親が意地悪な子は、子も意地悪です。
    世の為人の為になる子に育てましょう。

  7. 【1900712】 投稿者: 共働き2  (ID:qh3gbTOcj7E) 投稿日時:2010年 10月 29日 13:23

    もう〆られたあとなので、ご覧になっているかわかりませんが、
    まるで我が子のようです・・・。

    うちは夏休み前にどすんと落ちました。
    周りの子達が頑張り始めて、
    今までのやっつけ勉強ではもうだめなんだと思いました。

    それを子供に伝え、勉強方法の見直しをし(勉強時間ではなく・・・)
    なんとか元の偏差値近くまで戻ってきました。
    うちも共働きなので、親が付きっきりでみるわけにはいきませんので、
    今も基本的に勉強は自分でやってます。(〇付けも)

    5年生の今の時期に、勉強方法含めいろいろ見直せるきっかけとなり、
    逆に良かったのではないでしょうか?
    是非お子様といろいろ話しあってみてください。

  8. 【1900841】 投稿者: 共働き3  (ID:qy/YS8w9gz6) 投稿日時:2010年 10月 29日 15:20

    同じ共働きとして、スレ主さんを応援します。
    私もWMで、ID:7jj54OubaxUさんが書いている
    東大教授、弁護士、医者のカテゴリーに入ります。
    非常に多忙で深夜帰宅の日も珍しくありません。
    夫も同業で、学習サポートはあまりあてにできません。

    我が子は、自ら計画的にサピックスの宿題を終わらせる精神力も
    要領の良さもありませんので、
    親が1週間分の学習計画を作成し、それに沿ってやらせています。
    丸付けは、算数は親、理社は本人、国語は個別です。
    週末はできなかった問題と、算数を親が付いてやらせています。

    成績は偏差値65から50程度まで波がありますが、
    11歳でコンディションに変動があるのは当然で、
    クラス変動には一喜一憂せず、淡々となすべきことを済ませ、
    学力を積み上げる、というスタンスでおります。

    子供には、「中学受験は通過点であり、その先のチャンスはいくらでもある」
    と、言い聞かせております。
    子供は親と同業を漠然を希望しているようで、それが今後(中受の後)の
    大きなモチベーションになると思っております。

    中学受験は親の受験、とどなたか書いておられますが、
    中学受験は(親のサポートが程度の差はあれ必要ではあるが)
    まぎれもなく、子供の受験です。
    勘違いの親の過干渉による長期的な悪影響が生じる方がよほど怖いです(余談です)。

    スレ主さんを応援しておりますが、
    もし、親が無理のないスケジュールをたてても
    お子さんが、計画からかけ離れた量または質しかできないようであれば、
    個別を併用するか何か対策が必要かもしれませんね。
    ただ、普段の偏差値60あるのであれば、能力的にはできるはずで、
    あとは、受験やその先にある夢へのモチベーションさえ高まれば、
    自然と机に向かう気になるのでは、と思います。

    ご自分も社会貢献しながら、そして時間をやりくりしながら、
    身体をこわさずにがんばってください。
    子供はがんばっているお母さんの姿を見ています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す