最終更新:

1592
Comment

【2416646】6年生の広場〈2012年度〉

投稿者: 新6年生   (ID:IgYn5CdRaWA) 投稿日時:2012年 02月 07日 13:55

今日から6年生のカリキュラムが始まりますね。
ラストスパートに向け最後の1年間悔いのないようみんなで励ましあって頑張りましょう。

昨年に引き続き何でも相談できる穏やかな広場になりますように。。
どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 86 / 200

  1. 【2698300】 投稿者: 烈  (ID:fdEJtZWDizI) 投稿日時:2012年 09月 24日 06:05

    記述いれないで320ですか?我が家は厳しいです。偏差値どの位をねらっているお子様ですか?

  2. 【2698302】 投稿者: 玉砕  (ID:YHomDCSqx.I) 投稿日時:2012年 09月 24日 06:11

    我が家も厳しい~。300超えなかった。
    元々中間層ですが、日能研、四谷大塚では偏差値60越えだったのに。
    最近2回のSOは全く歯がたちません。
    サピックスの厳しさが怨まれます。

  3. 【2698311】 投稿者: 落ちこぼれ  (ID:appFCdpUSeA) 投稿日時:2012年 09月 24日 06:51

    いつもの平均の子様
    記述いれないで320点なんて、うらやましいです。うちは、いつもと変わらずでした。

    ところで、ボトルアップって、なんでしょうか?

  4. 【2698316】 投稿者: ボトルアップ  (ID:ILjX/LKfti2) 投稿日時:2012年 09月 24日 07:17

    ボトムアップの間違いでそ?

  5. 【2698358】 投稿者: SO  (ID:KKeOHqpCnSk) 投稿日時:2012年 09月 24日 08:25

    久々の500点満点のSO.平均点予測しづらいですね。難易度いかがなものでしょうか?
    こちらも前回マンスリー程度の平均点を望みます…

  6. 【2698363】 投稿者: いつも平均の子  (ID:DroLuCPUvkg) 投稿日時:2012年 09月 24日 08:30

    すみません ボトムアップです。
    so合格判定出来て喜んだのですが、αスレッドの 2年間平均300点越え を読んで納得した次第です。
    少しは上がったのかも知れませんが…。
    サピ偏差値 58チャレンジです。これはそんなにめずらしく無いと思うのですが どうでしょう

  7. 【2698382】 投稿者: 前回マンスリー予想的中  (ID:5kAZVc7LbAw) 投稿日時:2012年 09月 24日 08:42

    算数65国語90理科55社会65の4科平均275?

  8. 【2698534】 投稿者: 外部ですが  (ID:yaIyYLHBke2) 投稿日時:2012年 09月 24日 10:36

    すみません外部生なのですが、教えていただけると・・・・。

    昨日の合判SOを受け社会の自治問題
    まったくできず、周りが社会ができたーって言ってと
    ショックだったみたいで。
    内部生の皆さんはとれる問題なんでしょうか。

    国算が比較的とれたのですが、
    さすがサピックスの問題は社会も理科も
    細かいとこまででていて、驚きました。
    社会の自治問題はみなさんは
    サピックス重大ニュースをなさってるのでしょうか?

    個人塾なのでその辺があまくて親としても心配で・・。
    スレ違いだと思うのですがスミマセン

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す