最終更新:

4077
Comment

【4869756】6年アルファの広場 【2018年度】

投稿者: 素直 謙虚 感謝   (ID:6pXIAR89MxM) 投稿日時:2018年 02月 06日 21:09

みなさん、志望校合格を目指して頑張りましょう。

最後の1年、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5200269】 投稿者: 一昨年の11月マンスリー  (ID:ug6SvBUWa8E) 投稿日時:2018年 11月 23日 21:50

    確かに、社会3の問題は今年6月の米朝首脳会談についての問もありますので、丸々マンスリーと同じ問題ではないのでしょう。
    昨年の比較合判はミックスだったようなので、今年もミックスかもしれませんね。

  2. 【5200527】 投稿者: 比較合判  (ID:cHlNmPtdZXM) 投稿日時:2018年 11月 24日 06:05

    合格力判定サピックスオープンでは8割を超えるか超えないか、偏差値は65前後のうちの子が、比較合判は9割近く取れていました。
    今回の平均点は、出口調査よりも上がりそうな気がするのですがいかがでしょうか。
    出口調査通りだと偏差値が70を超えそうです。

  3. 【5200580】 投稿者: 平均点  (ID:OpW1XF4hQ/k) 投稿日時:2018年 11月 24日 08:16

    が高い時は高偏差値が出にくいんではなかったですか?合判と同じと思うと9割でも70はいかないのかも。

  4. 【5200690】 投稿者: いや  (ID:xlCl2rpIY8I) 投稿日時:2018年 11月 24日 10:11

    今回合判3回と平均が同じ位なので当てはめるといきますよ。

    この時期に偏差値5も上げるなんて優秀で羨ましいです。
    しかも65から70。

    最後の4回目、頑張らなければ!

  5. 【5200750】 投稿者: むしろ  (ID:dxkL/ncFG8w) 投稿日時:2018年 11月 24日 11:06

    普段のマンスリーは70前後ですが合判だと65近くまで下がることもありましたので、その違いは普通に思えます

  6. 【5200771】 投稿者: 我が子  (ID:ycSV1gFPRN6) 投稿日時:2018年 11月 24日 11:20

    マンスリー70前後で推移してきたけど、合判平均65です。昨日もダメでした。
    記述の学校が志望校だからか?
    いや、たんに実力がないんだ…と頭の中をぐるぐる。
    今の時期キツイです。

  7. 【5201009】 投稿者: 今年終了組  (ID:eifk.tEbjCE) 投稿日時:2018年 11月 24日 14:30

    もしかして釣られましたかね?過去の得点開示は控えた方が良さそうですね。

  8. 【5201015】 投稿者: 今回の比較合判の平均点  (ID:pfj/u4NWVcM) 投稿日時:2018年 11月 24日 14:33

    昨年の10月、11月マンスリーのMIX?社会の時事問題が変更になったぐらいで、昨年のマンスリーよりも平均が15点上がるのは何故なのでしょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す