最終更新:

2904
Comment

【5300559】5年アルファの部屋【2019年度】

投稿者: 万事如意   (ID:arInAl/uLJs) 投稿日時:2019年 02月 07日 02:07

幸せの時も、苦しみの時も、このスレッドが心の拠り所となりますように。
(結婚の誓いみたい^^;)

1年間よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5558290】 投稿者: 購入指示  (ID:SldNSBKX1dY) 投稿日時:2019年 09月 03日 22:37

    購入指示はまだありません。
    確か夏前の保護者会で、ジュニア歴史資料だったか年表トレーニング帳だったかどちらか忘れましたが購入から授業配布に切り替えるという説明がありました。
    そうしないと夏休み中に歴史の先取りをしようとして地理が疎かになる子が居るとかで。

  2. 【5558482】 投稿者: ありがとうございます!  (ID:6aLiovkEOCw) 投稿日時:2019年 09月 04日 03:25

    購入するもの、配布するもの
    よく分からなくなってしまいました。
    ありがとうございます。

    歴史は先取りしないよう、どの校舎でも言われますね。こどもたちが、授業中に「知ってる!」と意気揚々と話す事柄が、史実に基づかないものであったり
    勝手な解釈をしていると先生の話が正しく入らなくなり後々困る言っていました。

  3. 【5558603】 投稿者: 私も  (ID:cLRQVzNIx9w) 投稿日時:2019年 09月 04日 08:34

    年表トレーニング帳を購入しておくべきものだったのか分からなかったので情報助かりました。ありがとうございます。
    これからどのようにして歴史を学びつつ地理を反復していくかが課題です。

  4. 【5558902】 投稿者: 出ましたね!  (ID:SldNSBKX1dY) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:14

    サピックスオープン結果出ましたね。
    平均点258.3

  5. 【5558904】 投稿者: え?  (ID:PYPFagq9HOk) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:18

    高い・・・

  6. 【5558919】 投稿者: ひえっ!?  (ID:5P4NrbIEx8E) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:32

    子供がした答え合わせの点数が誤差-26点なんて。
    漢字と記述は親も見るべきでした( -д-)

    7月組分けより偏差値-4でした。

  7. 【5558922】 投稿者: 410でも80いかず  (ID:luX0AfILPu2) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:34

    思ったより平均点高かったですね!410点越えましたが、偏差値は80には届きませんでした。順位は1ケタです。全体的に出来の良い学年なのかもしれませんね。

  8. 【5558924】 投稿者: 残念  (ID:lYISaDdpsV6) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:35

    ここに自己採を書き込んだ時は偏差値75〜80くらい行きそうと書かれていましたが蓋を開けたらいつも通りの偏差値でした残念

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す