最終更新:

96
Comment

【579106】松戸校

投稿者: やっぱり気になる   (ID:RT5CSFnNk3U) 投稿日時:2007年 02月 24日 18:06

今年の合格実績は昨年度から大きく後退しています。
開成はじめ、渋谷幕張、市川・・・。
原因は何処に???

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 10 / 13

  1. 【858646】 投稿者: 分析  (ID:qHEW8OR5q3M) 投稿日時:2008年 02月 26日 23:35

    2年前の卒塾生母 さんへ:

    > でも、今年は柏校が実質的に自立した年、その影響が出たのだと思います。
    > 2年前は柏はできたばかりで、松戸校から移った6年生はほとんどいませんでした。
    > その年の松戸校の実績は、柏以北の生徒さんによるところも大きかったのです。
    > 松戸校の実力が落ちた、というよりは、
    > もともと柏方面の生徒さんに優秀なお子さんが多かったことにもよると思うんですよね。

    つくば学園都市周辺には優秀な研究者およびその子供が住んでいます。
    子供もかなり優秀層をかかえています。つくばエクスプレスが開通し、都内が
    通学圏になりました。といっても通える一流進学校は開成ぐらいに制限されて
    しまいます。その優秀層が中学受験へとはしり、柏校に多く通っていたことが
    柏校が実績をあげた理由ではないでしょうか。そして今までは松戸校に通っていた
    開成狙いの優秀層が、より近い柏校にうつってしまったということもありますね。
    それにしても、松戸校の開成3人はちょっと悲惨な数字かと思います。





  2. 【858684】 投稿者: 西船×松戸  (ID:jjSBF9a6gfU) 投稿日時:2008年 02月 27日 00:04

    今年の6年には、申し訳ないが1年での
    建て直しは、難しかったんでしょうね。
    開成3人・渋幕25人は厳しすぎる。」


    来年は、正念場だ。


    子供の努力を無駄にするな!
    頑張れ!


    それでも教室差は存在する。
    塾選び・教室選び・併願校は親の責任!

  3. 【858769】 投稿者: その年の雰囲気では?  (ID:h9dds75sIU.) 投稿日時:2008年 02月 27日 01:20

     つくば学園都市から来ていたお子さんは思うほどいないと思います。
    平常授業前のテストに毎回絶対来れない子は、平日のサピのコースは取らないのでは? 
    要はその年の子供達の勢いだと思います。
    その年良かったから、次の年も…とは限らないこともあるし、ある年は男子が良くて女子は…という年もあるし、色んな校舎の何年かの実績を見てみるとわかりますよね。
     でも松戸は残念です…すごく優秀なお子さんが通っていると聞いていたのですが。
    何がいけなかったのでしょうか…。
    やはり、開成の算数に翻弄されてしまったのでしょうか…。
     

  4. 【858878】 投稿者: どうして  (ID:f5LKu1qXlAI) 投稿日時:2008年 02月 27日 08:15

    松戸校新6年保護者です。
    現6年のかた、受験お疲れ様でした。
    上の方にもありましたが、その年の雰囲気というのもあるかとも思います。
    子供の力、運というのもあると思います。
    しかし、昨年度からの結果からそれだけでは説明出来ないような気もします。
    先生方はよくしてくださいますし、教材も他校舎と同じなのに、何かが足りなかったのではないかと考えてしまいます。
    昨日は、塾から帰宅後12時頃まで学校の宿題やプリントの直しをしていた子供を見ていて、ふと不安になってしまいました。

  5. 【858894】 投稿者: ホップステップジャンピングー  (ID:nzi0F1fmUII) 投稿日時:2008年 02月 27日 08:36

    女子に関しては大健闘ではありませんか?
    それから御三家以外の学校の合格率はどうだったのでしょうか?
    そう悪いものではないかと感じますが。
    すべて開成合格者で考えるのはどうかと・・・。

  6. 【858972】 投稿者: ホップ・ステップ・玉砕  (ID:S9CiVtCKadI) 投稿日時:2008年 02月 27日 09:33

    スレ主です。

    開成の算数対策が全くなされていなかった!
    子供は良く頑張ったと思う。あと、ワンエッセンスが足りなかったと思う。

    松戸校の場合は「ダブルスクール」にしなければ駄目なのか?

    塾長は変わらず。どう今回の実績は受け止めるのか。
    講師陣を纏めきれる力が欠如していたのか。それとも、講師自身の思い入れが薄くなっていたのか?

    「プリバード」と兼務している講師が多いと聞くが、何を考えているのか、良くわからん!

  7. 【859174】 投稿者: 今年の特徴?  (ID:FQCAQ2YVJ8g) 投稿日時:2008年 02月 27日 11:44

    去年の六年はギリギリA先生に喝を入れてもらっていた経験のある生徒と保護者です。
    Y先生は物腰が柔らかいですから、保護者も受験者もそのまま受験に突入してしまったのかも。
    それとやっぱり室長が算数を担当しているかどうかが御三家合格のポイントかもしれません。
    自分が見ている教科だと力の込め方も違いますし、生徒の弱点も手にとってわかります。
    資料上の数字だけでないものを感じ取れたでしょうから。

  8. 【859302】 投稿者: どうして  (ID:f5LKu1qXlAI) 投稿日時:2008年 02月 27日 13:25

    国語は室長先生の授業、理科・社会は教材がすばらしく、残るは算数・・・だと思っていました。
    新学年が始まってばかりなので様子がよく分からないのですが、算数がネックなのかなあと薄々感じています。
    あと1年をきっていますが、今が考え時なのかもしれません。
    A先生、懐かしいなあ。
    松戸に帰ってこないかなあ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す