最終更新:

199
Comment

【5814437】コロナで春期講習なくすな

投稿者: 困ります、サピさん   (ID:TQFFSt.hx.A) 投稿日時:2020年 03月 29日 10:14

今日から開始の春期講習、自粛要請うけて、初日の今日から明日は休講。月曜日以降はどうするか検討中。
ご存知のように季節講習も通常カリキュラムに組み入れれているサピックスで、講習休みにしたら、どこでどうリカバリーするわけ?
東日本大震災時に長期間休講にした、鉄緑かSEGが、3月中旬に再開にあたり出したお手紙に、【大震災時の長期の休講が、学力の穴を招き、リカバリに長期間必要だった反省により、いろいろご批判もありましょうが授業再開します】と、保護者にお知らせした、とか。
我が子達の学年に同じ轍を踏ませる気なの、サピックスさん?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 25

  1. 【5814442】 投稿者: 学力よりも人命  (ID:cdAp08m6OKk) 投稿日時:2020年 03月 29日 10:18

    何をおっしゃっているのかよく分かりませんが、この国難のさなかで春期講習分の遅れが本当におおごとだと思ってらっしゃるの?東京大学すら封鎖を検討しているというのに?

  2. 【5814445】 投稿者: 不愉快  (ID:lNSjHXXurYk) 投稿日時:2020年 03月 29日 10:20

    文章の書き方は何とかなりませんか。

  3. 【5814468】 投稿者: 迷惑な人  (ID:J0GHbjAZK4k) 投稿日時:2020年 03月 29日 10:33

    困るのは、あなたの様な人です。そういった考えが原因で、何人も亡くなっていくのです。

  4. 【5814481】 投稿者: 不要不急  (ID:U57uYWlW8IM) 投稿日時:2020年 03月 29日 10:41

    STAY AT HOME

  5. 【5814486】 投稿者: 塾  (ID:DTGPLP/A5dU) 投稿日時:2020年 03月 29日 10:42

    塾ってありがたいですが、
    この時期に状況をみながら、必要な自宅学習もできない家庭や本人ならば、この先進学しても学習面、自分で考えて行動する点においても不安要素満載ですね。

  6. 【5814516】 投稿者: そこに行くのは  (ID:PonabLPP4YI) 投稿日時:2020年 03月 29日 11:01

    子供でしょ?
    考えようによっては教育虐待
    自分のメンツのために人命を軽く見る人は怖いです

    子供にリスクを話していなそう。。
    手を除菌して、マスクして、換気(子供にはできない)程度でしょ
    子供なら重症化しなっていう理屈も通らなくなった
    子供がかかれば隔離は難しい、子供がかかれば家族がかかる

    入試で合否を決める中学校側も、こんな状況で入試をどうするか
    方向性くらいだせばいいのに。6年生の親は本当に困るでしょう。

    どの塾も混乱が続くし、この国難の時に講習やってとか
    無茶をいって、仮に高成績を出したにせよ、そんな家族本当に
    入学してほしいかね。

  7. 【5814528】 投稿者: 今回ばかりは  (ID:FO68qDcTvvc) 投稿日時:2020年 03月 29日 11:12

    休講は仕方ないかな。でも放置は困りますね。

    我が子は自宅でできることを粛々とこなしています。

    オリンピックは待ってくれても受験は待ってくれないので早く終息を願うばかりです。

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 25

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す