最終更新:

342
Comment

【6463561】世帯年収は?

投稿者: さや   (ID:gNn2EOlca7U) 投稿日時:2021年 08月 30日 14:33

サピ小4母です。それなりに娘は頑張って通っています。
子供は下にも一人おり、下も中学受験させます。

最近心配なのは、懐事情です。我が家は、
夫44歳 警察官 年収700万
私32歳 パート 年収100万
で今のところやっていますが、この先はどうなのかしら。

みなさんの家庭の収入って、どうなのかしら

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 43

  1. 【6463721】 投稿者: じゃがいも  (ID:8EDRyniwl4g) 投稿日時:2021年 08月 30日 17:12

    おこさん、サピックスに通塾されているのですか?サピの先生は小学生のお子さんがいる方が多くて(子供からお子さんの話をされていたと聞きます)プロである先生はお子さんはどこの塾を選ばれてるのかなと気になってました。

  2. 【6463722】 投稿者: 1500  (ID:rZ1hGLVTGZw) 投稿日時:2021年 08月 30日 17:12

    世帯収入1500万円です。
    住宅ローン有。親援助無。
    夫婦共々元々贅沢しないため、子供二人中学以降私立でも大丈夫そうです。
    夫の収入で生活、私の収入は手を付けてません。
    本来ならば海外旅行にでもと思うのですが、コロナで行けないため、私の収入は住宅ローン繰上返済か老後の資金になるのかなと思ってます。

  3. 【6463740】 投稿者: 3000  (ID:90.09YeDDCA) 投稿日時:2021年 08月 30日 17:35

    世帯年収3000万円です。
    税金でごっそり持っていかれます。

  4. 【6463837】 投稿者: 赤字  (ID:MITV5PKKVys) 投稿日時:2021年 08月 30日 18:59

    夫 2400万
    私 300万
    子ども3人 中受予定

    まだ小学生と未就学ですが、税金で半分持っていかれるし、所得制限で福祉の恩恵はうけられないので、贅沢はできません。
    翌年の住民税のために貯金をしなければならないので、毎月カツカツです。

  5. 【6463848】 投稿者: 失礼ですが  (ID:Q/aqEvJ84vE) 投稿日時:2021年 08月 30日 19:07

    ご職業、何をされているのですか?
    うらやましいわ。

  6. 【6463862】 投稿者: 赤字  (ID:MITV5PKKVys) 投稿日時:2021年 08月 30日 19:18

    サラリーマンです。

    嫌みではなく、ごく普通の収入世帯の中学受験生も増えているのですね。私たちが子どもの頃は、裕福なご家庭のお子さんか一人っ子のお子さんのイメージでした。
    住宅費や物価も上がっているし、教育費にかける割合がお多くなっているのですかね。

  7. 【6463880】 投稿者: そうなんですか?  (ID:te6lEgq7/V6) 投稿日時:2021年 08月 30日 19:36

    アラフォーなんですが
    私が中学生位の時、そのころから東京都内はほとんどの家庭が私立を選択すると
    (公立は荒れていて、好んで選択する家庭がないと)
    聞いていました
    私は東京育ちではないので話で聞いただけなのですが・・実際はどうだったのでしょう。
    今は昔よりさらに少子化なので一人の子供にたくさんの教育資金をかけられるので、高学歴志向は却って強くなってたりするのではないかなと思っています。

    うちの経済状況は夫収入が主さんより少しいいくらいで他はほぼ同じ条件です。
    上の子の高校入学以降の学費は訳あって目途が立っているので中学卒業までの上の子と下の子の学費と塾費なのですが
    今の主人の収入で足りなくなるようなことがあれば私も正社員で働こうと思っています。

  8. 【6463930】 投稿者: ^_^  (ID:uZo0XZQ5Lh2) 投稿日時:2021年 08月 30日 20:12

    夫:37歳 会社員 年収1,300万円
    妻:48歳 専業主婦
    23区内在住

    子どもは1人なので、サピプラスプリバートでもなんとかやっていけます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す