最終更新:

775
Comment

【6746727】女子御三家、準御三家を2022合格実績で並べる

投稿者: スレ主   (ID:muxX3ZNxAUE) 投稿日時:2022年 04月 17日 10:15

東大基準、東大国医基準、東京一工早慶基準などありますが、

桜蔭>JG>豊島岡>雙葉>洗足>鴎友>浦明>頌栄>吉祥でしょうか?

国立、共学を入れると、渋谷系や慶応を巡って荒れそうですが、広尾や市川も入れたランキングお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 16 / 97

  1. 【6756020】 投稿者: 接尾語「あがり」  (ID:4bc4tDzAffQ) 投稿日時:2022年 04月 25日 11:50

    使うのは分かっている旨、前置きの上のお話なので、そのご指摘は無用です。

  2. 【6756152】 投稿者: 情報  (ID:4iZD3xpqmbk) 投稿日時:2022年 04月 25日 13:43

    お子様の友達が内部生か外部生かは、保護者さんも把握しておられるということですよね?
    どういう形で情報として入ってくるのでしょうか?

  3. 【6756190】 投稿者: 情報2  (ID:plcmifzqvHY) 投稿日時:2022年 04月 25日 14:11

    内部も外部もどちらの立場も全員の把握は無理。
    ハッキリわかるのは仲良いグループだけ。
    ましてや保護者はいちいち確認出来ないよ。

  4. 【6756241】 投稿者: 学校による  (ID:oLhg5tHvWpU) 投稿日時:2022年 04月 25日 15:03

    全員はさすがに分かりませんが、一年の前半で他のクラスに友達がいる子は内部、そうでない子は外部、と判断していたそうです。あとは、仲良くなると話のなかで段々と分かってくるようです。

  5. 【6756267】 投稿者: うちの場合は  (ID:Duv1G4Qze/E) 投稿日時:2022年 04月 25日 15:25

    仲の良い子については、子供の話でいつの間にか内部か外部か知っていたかんじです。
    あとは保護者会の時、内部の保護者は固まっているのでわかります。小学校の頃から保護者の中心になって一目おかれているような人(親子で母校とする方も多いです)がおられるので、役員決めなどはその方中心にすんなり決まります。

  6. 【6756374】 投稿者: 附属  (ID:as3ZTmrEbUI) 投稿日時:2022年 04月 25日 16:56

    敷地内なら附属小や児童との繋がりなどでファミリー感出てしまうものだよ。

  7. 【6756497】 投稿者: めっちゃ  (ID:o.Cvgg/K30.) 投稿日時:2022年 04月 25日 18:56

    カーストありそうですね。

  8. 【6757552】 投稿者: 元に戻して…  (ID:zIEt/9bDJn6) 投稿日時:2022年 04月 26日 20:27

    トピからずれましたね。

    吉女は今年に限らず大学進学実績が悪くないけれど特別良くもなく、学校も特別魅力的でないのに何故サピ偏差値が上がるのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す