最終更新:

333
Comment

【7402736】6年アルファの広場【2024年度】

投稿者: 6年アルファの広場   (ID:XtpoC/yHAvw) 投稿日時:2024年 02月 09日 19:05

新6年生スタートです。
有益な情報交換が出来ればと思います。
皆様よろしくお願いします。

誹謗中傷は御遠慮下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 31 / 42

  1. 【7471197】 投稿者: 国語の記述  (ID:sgVufVb4K2s) 投稿日時:2024年 05月 15日 00:24

    5月マンスリーお疲れ様でした。
    国語はこれまで得点源でしたが、今回の記述(特に最後の問題)は全然だめでした。これから難しくなるのかな(泣)、めげずに頑張りましょう。

  2. 【7473080】 投稿者: 訂正  (ID:stzE0GcJsYk) 投稿日時:2024年 05月 18日 10:29

    間違って昨年度のスレに投稿している人がいるのでこちらをアップしておきます。

  3. 【7473165】 投稿者: 5月度マンスリー  (ID:EcSIcjqwzDE) 投稿日時:2024年 05月 18日 13:33

    結果が出ましたね。算数が簡単だったせいで、満点でも偏差値69.3でした。
    満点60名ぐらいいそう、、
    平均点は288.6なので、いつもの難易度のようです。

  4. 【7473968】 投稿者: 早稲田志望者  (ID:WM3iJ2dI9k6) 投稿日時:2024年 05月 19日 19:03

    5月マンスリーテスト
    ……。…
    国語偏差値50
    算数偏差値55
    理科偏差値51
    社会偏差値59
    四科目偏差値55だったのですが皆さんはどうでしたか

  5. 【7474010】 投稿者: アルファの生徒はサピだけで十分。  (ID:wLd/9GIo.zw) 投稿日時:2024年 05月 19日 21:00

    成績優秀なアルファの生徒なのに個別に行ったりカテキョを雇ったりするのは時間と金の無駄です。
    今ある姿は本人の素質努力とサピの適切な指導のおかげによるものです。
    世の中には大したことのない講師ばかりなのに、高い授業料を徴収しアルファ生に実績を作ってもらい、あたかも自前で育てました感を出している個別塾があります。こういうのに引っかからないでくださいね。ほんとお金と時間の無駄ですから。

  6. 【7474013】 投稿者: 不安に付け入る資質こそ  (ID:Lu8CF54.bOg) 投稿日時:2024年 05月 19日 21:04

    彼らに求められる最たるものですから

  7. 【7474226】 投稿者: 早慶  (ID:uWshImQ1xyY) 投稿日時:2024年 05月 20日 09:25

    附属校を考えていますか?
    問題の難易度でしたら早稲田より慶應の方が素直でラクだと思います。
    1学期の面談の時先生に相談するのをオススメします。

  8. 【7476042】 投稿者: 神奈川北部在住  (ID:XtDq2g4VYu.) 投稿日時:2024年 05月 23日 10:10

    大規模校アルワンで基準が410点前後。我が家は算数であと1問間違えてたらアウト。アルワンを続けてるけどスレスレが結構多い。組分けやSOは強いけどマンスリーはほんとダメ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す