最終更新:

678
Comment

【891505】4年生の広場

投稿者: 4年生集まれ〜   (ID:40SHrLHxqfc) 投稿日時:2008年 04月 02日 11:21

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 7 / 85

  1. 【926449】 投稿者: 平均点  (ID:n/8.OE6Fp2g) 投稿日時:2008年 05月 15日 00:23

    校舎によって平均点は違い、クラス分け基準も違います。
    よって、αになれる基準も校舎によって少し違います。

  2. 【926556】 投稿者: 平均点さま  (ID:OUTOIdRJ5m2) 投稿日時:2008年 05月 15日 08:37

    そうですね。やっぱり違いますよね。
    発表を待ちます。ありがとうございました。

  3. 【929814】 投稿者: サピっこ  (ID:7M/rNG1enHY) 投稿日時:2008年 05月 19日 19:02

    マンスリー 水金の校舎 21日に結果発表

  4. 【930926】 投稿者: 春  (ID:rz7lY//wnKA) 投稿日時:2008年 05月 21日 00:33

    こんばんは、4年生の広場に参加させていただきます。


    マンスリーの結果、今日持ち帰りました。
    ひどい(絶句)!
    算数が平均点を下回ってしまいました。
    他の教科より、10ポイント以上も偏差値が低い。
    α陥落です。
    本人も悔しい気持ちを噛み締めていました。


    ところで、クラス分け基準の用紙は持ち帰りましたか?
    娘に確認したくても、不機嫌の塊になっていて(クラス陥落が応えたらしい)、
    返答が得られません。
    鞄の中を探しても見当たりません。
    早くクラスを知りたいような、怖いような。。。


    初めての子供ゆえ、中学受験も初体験で、これから色々教えていただきたいと
    思っています。
    どうぞ宜しくお願いいたします。


  5. 【931085】 投稿者: 中規模校舎です  (ID:0ZMNVA7w8YE) 投稿日時:2008年 05月 21日 09:25

    春 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ところで、クラス分け基準の用紙は持ち帰りましたか?


    うちの校舎は379点以上がアルファ1でした。

  6. 【931251】 投稿者: 教えてください。  (ID:yA3HhCs7nIY) 投稿日時:2008年 05月 21日 12:50

    外部生で夏期講習参加を考えています。6月1日と7月6日に入室テストがありますが、内部生の方も受けるテストはどれでしょうか。教えていただけると幸いです。

  7. 【931638】 投稿者: ぽにょ  (ID:b5qEM1.XBo.) 投稿日時:2008年 05月 21日 22:09

    内部生です。
    7月6日に夏期組み分けテストがあります。


    マンスリー結果がでましたね。
    うちも中規模校舎ですが、α1は387点以上でした。

  8. 【931729】 投稿者: 春  (ID:rz7lY//wnKA) 投稿日時:2008年 05月 21日 23:58

    中規模校舎です様
    レス有難うございました。
    これまで成績結果表とクラス分け基準表は一緒に頂いていたように記憶していたのですが、
    今回は何故か見当たりません。
    大規模校舎に通っていますが、αに残れるか微妙なところです。


    算数はどうしたら出来るようになるのでしょうか?
    国語が割と得意なので、三年生までは何とかなっていましたが、
    四年生になってから、算数ですっかり苦戦しています。
    規則性で躓いてしまって、すっかり嫌いになってしまったようです。
    一度嫌になると、連鎖反応的にこれまで出来ていたことが出来なくなって。
    今回のテストも、最後の問題は捨て問にしたようなので仕方ないとしても、
    前半部分の基礎問題も計算間違いや転記ミスが続出。。。


    毎朝基礎トレを頑張っているのに、全然ものになってないなぁ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す