最終更新:

190
Comment

【5837593】zoomオンライン授業推進しませんか。

投稿者: 2020受験組   (ID:8D/D.Fv4Dlk) 投稿日時:2020年 04月 13日 21:49

wでは双方向オンライン授業実施されています。また校舎によっては既に実施されているところもあります。今の動画は授業に比べて時間内容共に相当劣っています。学力維持は難しく他塾にこの期間に差をつけられるばかりです。入試は待ってくれません。賛同される方、明日以降テクニカルサポートセンターに申し入れしましょう。多数の意見なら動いて頂けるかも本部も動いて頂けるかもしれません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 14 / 24

  1. 【5862187】 投稿者: web教室生に切替えました  (ID:b3.97jYm6sc) 投稿日時:2020年 05月 01日 16:00

    WEB教室は日能研関西によるものです。海外視聴OKと書かれていますが、国内の他のエリアで受講可能かどうかは存じ上げません。
    模擬テストはその都度申し込めば受験できますが、育成テストは受験出来ないようです。

  2. 【5862192】 投稿者: 質問  (ID:ZkquBwy2DPM) 投稿日時:2020年 05月 01日 16:02

    そうなんですね。ありがとうございました!

  3. 【5862247】 投稿者: 保護者K  (ID:unAwHIVXSEM) 投稿日時:2020年 05月 01日 16:37

    4月末までにweb会員に切り替えた場合は5月分の月謝を全額返金で、Web会員の費用はクレジットカードで別途引き落としというふうに言われましたよ。
    Web会員は発展の算数を入れても15000円なので、自分で勉強できる子なら普通に本科テキストくらいの範囲はカバーできますね。
    対面授業が始まったら戻ろうと思っています。

  4. 【5862284】 投稿者: web教室生に切替えました  (ID:b3.97jYm6sc) 投稿日時:2020年 05月 01日 17:08

    ご返信ありがとうございます。
    我が家も同様の判断を致しました。
    発展の授業で国語の記述力UPを期待していましたが、WEBもzoomも添削が無いので期待出来ず。
    理科もWEB教室では習得範囲が狭いように感じますが、市販の問題集もプラスしながらやっていこうと思います。
    遅くとも、過去問に取り組み始めるまでには再開して欲しいですね。

  5. 【5863087】 投稿者: クラス  (ID:79qTX5.tY5Q) 投稿日時:2020年 05月 02日 10:21

    ご存知でしたら教えてください。
    通塾可能になって、戻られた際は、クラスはどうなりますか?一番下のクラスからスタートになりますか?
    子供がzoomを気に入らなければ、Web会員に切り替えようと思っていますが、戻ったときにクラスが落ちることを子供は気にしております。

  6. 【5863157】 投稿者: web教室生に切替えました  (ID:b3.97jYm6sc) 投稿日時:2020年 05月 02日 11:18

    教室によって異なるかもしれませんが、うちの教室では2ヶ月は資格が保有されると聞きました。
    ただ、現在の自宅受験でのテストはクラス替えに影響しないとなっているので、2ヶ月以内に塾でのテスト受験が再開されない場合はどのように判断されるかなどご確認された方が良いと思います。

  7. 【5863254】 投稿者: クラス  (ID:79qTX5.tY5Q) 投稿日時:2020年 05月 02日 12:31

    そうですか。
    教えていただきありがとうございました。
    どうにか今のクラスにしがみついている状態です。
    どうしても下のクラスには行きたくないようでして…(かなり騒がしいみたいです。)
    校舎に確認して、検討してみます。

  8. 【5863626】 投稿者: かく  (ID:CYn0tirQ9JY) 投稿日時:2020年 05月 02日 18:22

    なんの個人情報を心配してるの?あなたのいう個人情報って何?個人情報いいたいだけじゃないの?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す