最終更新:

1209
Comment

【6193807】2021年度 6年生 Mの部屋

投稿者: 新6年   (ID:qjwYTW1fu.s) 投稿日時:2021年 02月 05日 01:22

いよいよ6年生スタートですね!
満開の桜を目指して頑張りましょう!
1年間よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 63 / 152

  1. 【6357590】 投稿者: ズバッと予想!  (ID:HSSvqZfjNRE) 投稿日時:2021年 05月 30日 21:10

    国 90 やや易
    算 65 やや難
    社60 普
    理45 難

    平均点260

  2. 【6357594】 投稿者: 男子  (ID:nTYWAQQclB2) 投稿日時:2021年 05月 30日 21:14

    6年算数平均偏差値72ですが、125点でした。

  3. 【6357623】 投稿者: ゆん  (ID:KqlWI65/Ik2) 投稿日時:2021年 05月 30日 21:34

    我が家も算数得意ですが、今回は4問間違えでした。前半と中ごろでは落とさず、後半で四問落としています。最後が難しかったようです。

  4. 【6357666】 投稿者: 最後の難問  (ID:0SVQbmu2QZQ) 投稿日時:2021年 05月 30日 22:17

    解説がなく答えだけあるので子どもが解き直しするとき⑦の2と3が全然分からないから教えてと言ったのに解けなかったです。

    子どもを寝かせた後、気になって夫とゆっくり解いて見たらどっちも2は答えが出ましたが3はもう嫌になって手も出さず"これは捨て問だ!!と諦めました( ≧Д≦)
    こんな問題を時間内に解ける子は本当に賢いと思います!!

  5. 【6357773】 投稿者: 頭の良い方教えて  (ID:sH4AXtUZYHo) 投稿日時:2021年 05月 30日 23:47

    今回の社会に出てきた「グリーンツーリズム」。娘は正直全く知らなかったのですがこういうのを知ってるお子さんってどんな機会でそういったものに触れているのでしょうか?
    グリーンツーリズムをご存知だったお子様をお持ちの方、教えてください。

  6. 【6357789】 投稿者: 算数65男子  (ID:vBYnF3fMiyQ) 投稿日時:2021年 05月 31日 00:09

    いつもは115くらいですが今回は100ピタでした。アホミスもあったので、いつもより少し難しい、といった印象です。

  7. 【6357797】 投稿者: うちの子もできませんでしたが、  (ID:vBYnF3fMiyQ) 投稿日時:2021年 05月 31日 00:30

    子供新聞とかには出てそうですね!
    (購読しているのですが読んでません、、、)

  8. 【6357920】 投稿者: そこそこいけた  (ID:/y3cTMKrDzU) 投稿日時:2021年 05月 31日 07:37

    授業では習っておらず、こども新聞(ヨミウリです)でも読んだ記憶がないと言ってましたが、言葉自体を知らなくともリード文から想像して大体解けたみたいです。
    旅行先のランキングだけ分からなかったから適当に埋めたと。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す