最終更新:

239
Comment

【4309403】2016 11月 全国統一小学生テスト6年

投稿者: 桜   (ID:Q1no/Etfaxo) 投稿日時:2016年 11月 03日 21:28

小学生としては、今回で最後の統一テストでしたね。
皆さんいかがでしたか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 11 / 30

  1. 【4319229】 投稿者: ありがとうございます  (ID:ucSOX6Wg43Q) 投稿日時:2016年 11月 12日 08:30

    これは、ボーダー480点台もありそうですね。今日中には出るといいですね。

  2. 【4319286】 投稿者: おそいですね  (ID:phuRpqQpRdg) 投稿日時:2016年 11月 12日 09:08

    もし、ボーダーが、480台なら、前代未聞ですね。
    平均予想から高くても、460〜470台かなと、、
    ボーダーが、他の学年とあまりに違いがありそうなんで、六年生は、敢えて!そう意図して作問したんですかね、、

  3. 【4319304】 投稿者: ↑460点台はあり得ないと思う  (ID:V/Z16pnzfoU) 投稿日時:2016年 11月 12日 09:27

    スレ主さんは、他塾の方ですか?
    直営校だと受けた子が多く、ある程度周りの子の出来も入ってくるのですが、今回は480点以上が各校舎に複数いる感じです。
    ここに書き込んだ皆さんが偶々同じ校舎ということもないでしょうから、多分うちの子の校舎だけではないはずです。どの校舎にも480点以上の子が2〜3人として計算すると、直営校だけで480点以上が50人出てしまいます。
    実際には、地方のお子さんや準拠塾の優秀な子供達もいるでしょうから、480点台ボーダーはあると思いますよ。うちは470点台半ばですが、既に諦めモード、でも、諦めきれずに結果が気になっています。
    自己採点した時には、「決勝進出だ!」と飛び上がって喜んだんですけどね・・・。

  4. 【4319322】 投稿者: おそいですね  (ID:phuRpqQpRdg) 投稿日時:2016年 11月 12日 09:46

    我が家は他塾で、480台です。
    毎年何万人の統計をとっている四谷さんで、今回のボーダーが本当に480台だったとすれば、びっくりですね。また、校舎により電話連絡有無も統一されておらず、ネット発表の時期もまちまち。非常に疑問が残ります。

  5. 【4319324】 投稿者: ↑  (ID:EviBfpU3RU2) 投稿日時:2016年 11月 12日 09:50

    それは、ここまで大規模な模試で、直営校だけでなく、各塾の協力もあっての開催なので、仕方がないと思いますけれど。

  6. 【4319327】 投稿者: ほんとに遅い!  (ID:YZtAeMtzuZ.) 投稿日時:2016年 11月 12日 09:52

    こちらも480点前半なので、ドキドキしながら
    昨晩から何度も四谷のホームページにアクセスしています。
    ほんとに心臓に悪いです。

  7. 【4319384】 投稿者: ドキドキしますね  (ID:/muy0ozw4sc) 投稿日時:2016年 11月 12日 11:02

    480点台と言うのは,自己採点ですか?
    うちは478点(塾で聞いて帰ったので、自己採点ではなく確定点数)で、偏差値は78台後半でした。
    偏差値からすると、480点台がボーダーになることはないと思いますが、先生からは「たぶん決勝大丈夫だと思うけど、今回は読めないね」と、歯切れの悪い言い方されたそうです。
    落ち着きませんね。

  8. 【4319408】 投稿者: 本当に気になりますね  (ID:ZaQwAfsOY3M) 投稿日時:2016年 11月 12日 11:27

    先に480点以上が複数いるようだと書いたものです。480点というのは、うちの子の点数ではないので詳細は不明です。ただ、うちの子は470点台前半で「今回は480点はないと、決勝は厳しいかもね。」と言われたそうです。

    恐らく、ドキドキしますねさんの先生の台詞から考えて、478点で30位とか35位とかそんな感じなんでしょうね。同点の方が何人いるかまでは速報でわからないので、「多分」ということなのでしょう。そうなると、ボーダーは478〜475点くらいでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す