最終更新:

175
Comment

【7110953】2023年度5年Sコースの部屋

投稿者: ぼうやの母   (ID:DSK91zd8SdE) 投稿日時:2023年 02月 11日 21:37

2023年度新5年生が開始されましたので、
こちらでSコースの方、Sコースを目指す方で
情報交換しましょう!
みなさんが、気兼ねなく書き込めるスレッドになればと思いますので、他の方へのお気遣いをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 5 / 22

  1. 【7150985】 投稿者: 質問です。  (ID:uGNtVoI2p12) 投稿日時:2023年 03月 16日 13:46

    都内の校舎でも最難関コースってあるのでしょうか?
    それにしても四谷はSコースには手厚いですよね。維持できるお子様はすごいです。
    うちはびっくりな偏差値とってくるので週テストが憂鬱です。

  2. 【7153563】 投稿者: まだまだこれから  (ID:KnOzCs/Nv0o) 投稿日時:2023年 03月 19日 11:55

    昨日の週テストは平均点高そうですね。
    特に算数、社会は簡単だったようで。
    前回平均点を下げた国語、理科も今回は
    それほどでもなく。
    合不合前に自信をつけさせる為かな?

  3. 【7153574】 投稿者: まだまだこれから  (ID:KnOzCs/Nv0o) 投稿日時:2023年 03月 19日 12:01

    ↑↑
    スレッド間違えました。すみません。

  4. 【7192974】 投稿者: まだまだ  (ID:AAFzclxs6HY) 投稿日時:2023年 04月 29日 08:48

    なかなか週テスト偏差値50を超えません。Sコース上位層の子達って本当にすごいですね。あの難易度で満点の子もいますしね。Y65前後校を目指していますが、S上位や優秀なサピ生相手にどこまで食い込めるか、なかなか厳しそうです。

  5. 【7196487】 投稿者: ぼうやの母  (ID:eSDjhsIL85U) 投稿日時:2023年 05月 02日 11:16

    そうですよね、Sコースの週テストはウチのぼうやにとってもハードです。ぼうやはSコース中堅なのですが、点数はさて置き、難易度高い問題への耐性と言いますか、対応力のトレーニングとして楽しんでもらいたいと思っています。進学校の過去問演習に突入した時に活かされるはず、、と信じています。

    それにしても。先週今週と四谷が無いので親子でGW満喫していて、、組み分けが迫っているのに、なんだかお勉強モードになりません。。

  6. 【7198606】 投稿者: ぼうや・・・  (ID:h/4O7eKDng2) 投稿日時:2023年 05月 04日 10:43

    自分の夫を「旦那様・旦那さん」と書いちゃうのに通じる違和感があるのですが、自虐を狙ってわざとですか?

  7. 【7200317】 投稿者: ぼうやの母  (ID:eSDjhsIL85U) 投稿日時:2023年 05月 06日 06:07

    まあ、そんな感じです。ハンドルネームなので勘弁してください。
    愚息はまだ幼く、世話がかかる感じなもので、、

  8. 【7200943】 投稿者: 坊やとはいえ‥  (ID:8cyVutXuC1A) 投稿日時:2023年 05月 06日 20:27

    Sコースにいるのでしたらお母様が言って素直に勉強するのですか?自発的にやってますか?
    幼い子だと勉強に真面目に取り組まず遊んでしまうと思うのですが。何年生からスタートされていつからSなんですか?
    うちはもっと下のコースです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す