最終更新:

312
Comment

【7259148】第2回合不合判定テスト

投稿者: お疲れさまでした。   (ID:ZhQT4GkaWbE) 投稿日時:2023年 07月 09日 13:22

第2回合不合判定テスト、お疲れさまでした。

娘が帰りながら、思っていた以上に難しかった…と。

皆さんのお子様の反応はどうでしたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 22 / 40

  1. 【7261197】 投稿者: マジっすか!  (ID:0BByN9wqNh6) 投稿日時:2023年 07月 11日 22:11

    息子は、微妙な318点、校舎情報通りなら、偏差値60は無理か泣

  2. 【7261202】 投稿者: 上には上がいる  (ID:pZlgVmxPyf2) 投稿日時:2023年 07月 11日 22:15

    トータル8割弱で喜んでましたが…、塾友がトータル8割軽く超えてるメンバーばかり…。周りを見ては駄目ですね。志望校に合ってるかどうかが問題ですね。親もますますメンタル鍛えなければ。

  3. 【7261209】 投稿者: 通塾生  (ID:13LEUJZ/vZo) 投稿日時:2023年 07月 11日 22:25

    サピ生もαだけではありませんし、
    同じ様に下のクラスもいるわけで、
    立ち位置的には左程変わらないはずです。

    子供はサピックス、早稲アカ、
    浜学園と色々な模試を受けていますが、
    四谷での立ち位置とほぼ一緒です。

  4. 【7261210】 投稿者: そりゃそ  (ID:gMwQ3taju7g) 投稿日時:2023年 07月 11日 22:28

    400点超えって今までの話でいくと偏差値70とかですよね
    それが周りに何人もいるって、Sですか?
    やっぱりレベルがちがいますね…

  5. 【7261213】 投稿者: セル様  (ID:ULURk4NibHc) 投稿日時:2023年 07月 11日 22:33

    明日の私の一日が救われましたm(__)m
    本当にどうもありがとうございます!!

  6. 【7261216】 投稿者: 国語  (ID:ULURk4NibHc) 投稿日時:2023年 07月 11日 22:36

    上がられたのですね!みなさん、読むのが早いのですね。羨ましいです!
    お返事を頂いてどうもありがとうございました^^

  7. 【7261218】 投稿者: 国語  (ID:ULURk4NibHc) 投稿日時:2023年 07月 11日 22:38

    おおおお!129点ですか!すごいです。
    やはり上がられたのですね・・・。

    お返事をどうもありがとうございました^^

  8. 【7261222】 投稿者: 勝手な想像ですが  (ID:NnVNPWnmmwI) 投稿日時:2023年 07月 11日 22:41

    合不合はSAPIX生もいくらかは受けると思いますが、大手塾以外の方の参入の方が多いのでは。
    ですから、普段Sコースのお子さんなら女子も男子も偏差値があがる気がします。男子母ですが、第一回を受けて個人的には組分けより偏差値が3くらい高く出たように感じました。

    組分けはだいたい1万人(男子5000人?)、合不合は第一回男子約7000人です。2000人もSAPIX生や日能研生だけで増えるはず無いかと。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す