最終更新:

26
Comment

【821403】新5年生の広場

投稿者: アルデバラン   (ID:2y0UBG8vLeI) 投稿日時:2008年 01月 26日 22:50

組み分けテストお疲れ様でした。
まだ!内容については厳守だと思いますが!いよいよ5年生の幕開けですね。
今回の問題はざっと見て 例年通りの 難易度かなと思いました。
S、C、B,Aの区切りが 63.53.43なのか 
それとも もう少し厳しいくなるのか結果が出るまでドキドキですね。
今日の感想は4年の時よりずいぶん人数が増えていてるなと思いました。

現6年生は本番の最後の追い込み!
2年後のわが子と 重ねてしまいます。
四谷生 がんばれ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【824435】 投稿者: 四谷生  (ID:d26AI3oCDfo) 投稿日時:2008年 01月 29日 21:44

    怒りんぼママ様

    132位ですので、S2組だと思います。

  2. 【824442】 投稿者: YT初心者  (ID:F2f8d9X8XTo) 投稿日時:2008年 01月 29日 21:50

    組み分けの基準点様
    四谷生様  ありがとうございました!


    郵便が届くよりずいぶん早くわかるのですね。


    便乗してお伺いいたしますが
    うちの子の点数は自己採点だと 481点でした。
    (あやしいのですが・・・)
    順位とクラスがわかれば教えていただけますか?
    なんどもすみません。
    よろしくお願いします。

  3. 【824450】 投稿者: 四谷生  (ID:ugdavHEfiNk) 投稿日時:2008年 01月 29日 21:56

    YT初心者様

    106位ですので、やはりS2組です。

  4. 【824506】 投稿者: YT初心者  (ID:F2f8d9X8XTo) 投稿日時:2008年 01月 29日 22:41

    四谷生様、ありがとうございました!
    郵便を焦らずに待てそうです。


    これからこんな風に一喜一憂する日々が始まるのですねえ。
    母が先にへこたれてしまいそうです。




  5. 【824736】 投稿者: もうすぐ5年母  (ID:jRlJqgodbGQ) 投稿日時:2008年 01月 30日 08:17

    こちらの皆さんは、優秀な方が多いんですね。
    うちは、やはり算数が見事に悪く、偏差値60を切ってしまいました。
    理社に助けられ、どうにか4科では偏差値60を超えることができたという程度です。
     
    今回の週報を見る限り、Wの月例上位常連の方々は、YTを受講していないような気がします。
    成績優秀な方々が参戦するようになると、またガクッと順位が下がるんでしょうね。

  6. 【824858】 投稿者: ???  (ID:uzemxn58iqo) 投稿日時:2008年 01月 30日 09:59

    優秀な人って・・・Wだけにいるわけじゃないのにね。

  7. 【824975】 投稿者: まぁまぁ  (ID:y6G60ht1dvI) 投稿日時:2008年 01月 30日 11:18

    今回の組分けは、YTを取る人のみの受験です。
    でも、次回の組分けからは、単発での受験が可能ですから
    SでもNでもIでもWでも、
    YTを受けずに実力試しだけをしたい上位層も参戦してくるでしょう。
    心しておかねばならないのは事実です。


    今回の結果は郵送の方も、今日明日あたりに届くはずです。
    現在の位置をしっかりと確かめ、
    来月から始まるテストの連続に押しつぶされないよう
    一緒に頑張って行きましょう〜


    あ、それから、自己採点とはいえ、あまり詳しい点数を書きこむのは
    控えられた方がいいのではないかと思います。ここは掲示板ですから。。

  8. 【825108】 投稿者: 個人情報にご注意を!  (ID:vbfMJ6xk1q.) 投稿日時:2008年 01月 30日 13:19

    怒りんぼママさま&YT初心者さま

    476点・481点をとられたのは、それぞれ4名ずつしかいません。
    自己採点なので、点数が異なることもあるかとは思いますが、
    週報で名前がフルネーム掲載されているので、
    あまり点数を書かないほうがいいですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す