最終更新:

107
Comment

【3592582】NN桜蔭

投稿者: 迷える羊   (ID:dc.cq1WyBys) 投稿日時:2014年 11月 27日 14:42

来年受験の予定ですが、現在他塾に通っています。
国語が弱点なので出来るだけ当日試験に近いテストで訓練をする事が良いかと思っています。

現在通塾の方、もしくは終わられたかたにお聞きしたいのですが、
宿題が多いと聞きますがどうなのでしょうか?
また面倒見がどうなのでしょうか。
過去問の添削や子供の強化しなければいけない部分など、
どこまでアドバイスをいただけるのでしょうか。

教えて頂けるとありがたいと思います。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 9 / 14

  1. 【3804172】 投稿者: 今年は  (ID:RG/L/2JElx2) 投稿日時:2015年 07月 26日 21:38

    多分、子供の通塾している校舎の早稲田アカデミー生かもしれません。
    算数が満点だった言っていたそうです。

  2. 【3804581】 投稿者: 去年  (ID:c/mP1uAU3Bg) 投稿日時:2015年 07月 27日 12:51

    去年も早稲アカの子でしたよ。

  3. 【3805463】 投稿者: NNJG  (ID:1u1VeYaaXWM) 投稿日時:2015年 07月 28日 11:42

    NNJGやNN雙葉にも特待制度ってあるんでしょうか?
    NNが設定されているクラスは皆ある?

  4. 【3805490】 投稿者: 特待制度  (ID:j91pGUwqtDg) 投稿日時:2015年 07月 28日 12:12

    ありますよ
    1位が全額免除なのも同じ
    受験者数に差があるので半額免除が何位までかは知りませんが

  5. 【3805556】 投稿者: NNJG  (ID:1u1VeYaaXWM) 投稿日時:2015年 07月 28日 13:17

    そうなんですね。では、志望校変えたら特待になれるというケースもありますね。
    そんなこと普通しないでしょうが、なんだかなぁ…

  6. 【3838619】 投稿者: 平均  (ID:/h1c9NKo3Z6) 投稿日時:2015年 09月 03日 23:48

    算数44.9
    国語43.3
    理科28.6
    社会31.4
    合計148.2

    前回より20点くらい落ちましたね。

  7. 【3838957】 投稿者: 受験者数は  (ID:mDS9eFPD04E) 投稿日時:2015年 09月 04日 11:27

    前回より、15人減りましたね。

    10月の有料の模試はどのくらい集まるでしょう?

  8. 【3841476】 投稿者: NN桜蔭のクラス分け  (ID:/h1c9NKo3Z6) 投稿日時:2015年 09月 06日 19:50

    今回、1組〜4組はそれぞれ何人くらいですか?
    また、1組、2組の基準点は何点くらいでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す