最終更新:

392
Comment

【3656347】6年生(2016年入試)の広場

投稿者: だだ   (ID:d6okOpbK7jI) 投稿日時:2015年 02月 04日 07:49

受験年となりました。
1年間よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 5 / 50

  1. 【3691344】 投稿者: NNについて  (ID:USnsGlE/HFI) 投稿日時:2015年 03月 15日 08:43

    だだ様
    早速ありがとうございます。ちょっと気になったものですからすいませんでした。
    今日は組分けですね。これから春期講習をはさんでNNA選抜試験に合不合、、いよいよ本格化してきますね。何とかいいスタートが切れるといいのですが。。

  2. 【3691366】 投稿者: ほっぺた  (ID:cA.NCD8nO4k) 投稿日時:2015年 03月 15日 09:10

    うちも昨日行ってきました。
    下期から今の平常授業も含めたカリキュラムが変わりそうな感じでお話しされてました。
    やはりYTと土特、次の日NN本科とかまず復習なんて無理なんじゃないかと思いますし・・・
    何れにしても次の保護者会でお話しがあるそうです。
    NN難関プログレス、全部で12校舎ぐらいあるそうです。
    うちの校舎はありませんでした(・_・;
    今子供を試験会場に送り届けました。さて、今から3時間、何しようかな。。

  3. 【3692102】 投稿者: だだ  (ID:fzjAnKP96D2) 投稿日時:2015年 03月 16日 08:44

    組分けお疲れ様でした。
    いよいよ4科とも単元が一通り終了し、総合に入りますね。
    ますます、結果に一喜一憂&イライラしないようにしなければ(・_・;

    ほっぺた様
    下期から今の平常授業も含めて変わりそうな感じでお話しされていたのですか。
    うちの校舎では「夏までの過ごし方を含め、詳細は次の保護者会で。」とおっしゃっており、平常授業については触れていませんでした。
    新カリキュラムの二期生ですし、いろいろ調整がありそうですね。
    それに、小学校の来年の年間予定表を見ると月一で土曜日に登校があり、う~んと唸ってしまいます(笑)

    来週には最後の春期講習会も始まりますし、確実に受験に近づいていますね。

  4. 【3692705】 投稿者: ほっぺた  (ID:AvJG8Uz7NKo) 投稿日時:2015年 03月 16日 21:02

    だだ様

    お返事ありがとうございます。先生も言葉を濁していらっしゃたので、まだ正式の事項にはなっていないようですが、そのような感じで話されていました。
    うちは上の子供は違う中小塾だったので、早稲アカのシステムにはただただ感心しています。

    組分けネットに出ましたね。どうも偏差値と順位の関係がいつもと違って変な感じがします。あまり乖離幅がないんでしょうか?

  5. 【3692980】 投稿者: 4期ぶりS 復帰  (ID:e.Dqg6u1NoQ) 投稿日時:2015年 03月 17日 08:55

    四谷板によると今回の組み分け理社がかなり易しめだったらしい。算数の計算、凡ミスが結果の良しあしを決めたようです。うちは算理社はまずまずでしたが、国語は相変わらず2ケタ。。

  6. 【3693313】 投稿者: だだ  (ID:2XrTkR3AZcE) 投稿日時:2015年 03月 17日 17:41

    自己記録更新です。
    今回の組分け、20組下がりました...orz

  7. 【3693725】 投稿者: 次に期待しましょう  (ID:e.Dqg6u1NoQ) 投稿日時:2015年 03月 18日 10:06

    20組落ちはつらいですね。でも今だからよかったと前向きにがんばりましょう。まだまだ来年の2月までは長い長い。

  8. 【3693739】 投稿者: ほっぺた  (ID:fb/nzg1Vi.U) 投稿日時:2015年 03月 18日 10:24

    今回の組分けですが、週報を確認したら、1点の間にかなりの人数が集まっていて、1問の正答の違いが、大きな順位のの差になっていました。
    算数も非常に簡単な問題と無茶苦茶難しい問題かでがっさりわかれていたので、算数が得意なお子様は、あまり差を付けにくかったと思います。
    一方ミスをしなかったお子様は、いい成績をおさめられたと思います。(4期ぶりS復帰様 おめでとうございます!)
    うちは、組分けは得意なはずなのですが、偏差値5落としました。。。国語が悪い・・・

    だだ様

    お気を落とされないでください!次はきっと急回復ですよ!!

    次回の合不合に向けうちも子供と一緒に頑張りたいと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す