最終更新:

250
Comment

【3816922】340人分のスマホ紛失

投稿者: はちまき   (ID:OYm0B8kgPXk) 投稿日時:2015年 08月 10日 19:23

ヤフートップにニュースが来てました。

夏の合宿中に預かったスマホや貴重品がまるごと無くなったそうです。
貸し切り中だったというのですぐに見つかりそうだけど。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 31 / 32

  1. 【4066280】 投稿者: 恐らくそうでは  (ID:jwPKka50iNQ) 投稿日時:2016年 04月 08日 08:28

    以前にそのホテルでバイトしていた男で、合鍵を作っていたんだから、可能性が高いですね。
    http://www.asahi.com/articles/ASJ4744S6J47UOOB009.html

  2. 【4165147】 投稿者: なんと  (ID:lWsdqruHneE) 投稿日時:2016年 06月 30日 20:36

    昨年、この合宿に参加していて我が子が財布もスマホも盗まれた者です。
    先ほど、ゆうパックで荷物が届きました。なんと盗まれた財布とスマホが警察から届けられました。
    長い間、山中に捨てられてたらしく土まみれでしたが、警察の人ができる限り洗浄してくれたとのこと。真摯に捜査に当たり、処理してくださったことに感謝です。
    お金は抜かれてましたが、スマホのデータは無事でした。心配していた個人情報の流出はなかったようです。
    まさか帰ってくるとは!びっくりでした。

  3. 【4165485】 投稿者: あじお  (ID:oIEXpCovPLw) 投稿日時:2016年 07月 01日 07:59

    よかったですね
    お子さんはどこに受かりましたか

  4. 【4165499】 投稿者: うるさい  (ID:Yjr6w6.CsSA) 投稿日時:2016年 07月 01日 08:14

    余計なお世話でしょ!
    ホテルを考えれば察するべし。。。

  5. 【4165518】 投稿者: 今年の合宿  (ID:jwPKka50iNQ) 投稿日時:2016年 07月 01日 08:39

    事件があった志賀のホテルは、使うんでしょうかね?

  6. 【4166307】 投稿者: なんと  (ID:kg3I8b0xZPU) 投稿日時:2016年 07月 01日 22:34

    確かに今年もあのホテル使うのか、気になりますね。
    あ、どこに受かったかということですが、我が子は早慶の附属に合格いただきました。
    大学附属狙いだったので、早稲アカには感謝してます。盗難の保証もきちんとしてくれましたしね。
    もちろん、あの合宿当時は早慶はチャレンジでしたが、最後の追い込みで何とか届きました。
    同じホテルだった子たちはみんな戸山高校とか中附とか受かってますよ。
    もちろん特訓クラスレベルではなかったけど、あのホテルは下位クラスだったという人はちっとも内部事情知らない方たちだと思います。

  7. 【4166428】 投稿者: 今年  (ID:VhsxO/j3fKQ) 投稿日時:2016年 07月 02日 01:40

    そこのホテルは入ってません。

  8. 【4168762】 投稿者: あらら  (ID:vdNtOiNqVOo) 投稿日時:2016年 07月 04日 08:00

    入ってないんですね・・
    では今年の残念組?お察し組?のホテルはどこなんでしょう?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す