最終更新:

342
Comment

【5786775】早稲田アカデミーへの愚痴(全学年)

投稿者: 田中   (ID:QykxYPtsBj6) 投稿日時:2020年 03月 09日 23:55

こちらにどうぞ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 6 / 43

  1. 【5787870】 投稿者: 広告宣伝費  (ID:tukvmRWony6) 投稿日時:2020年 03月 10日 20:18

    早稲田アカデミーの宣伝広告費は人件費より多いですよ。釣った魚には、、損益計算書見てみてください。休校中も日経新聞には大きな広告載せてますし。

  2. 【5787886】 投稿者: そうですね  (ID:Ir9ye5ZS9mA) 投稿日時:2020年 03月 10日 20:29

    広告宣伝部はあって教材作成部がないのは塾として???

  3. 【5788030】 投稿者: コロナで  (ID:Uysxttphpm2) 投稿日時:2020年 03月 10日 21:58

    休塾しているのは、早稲アカ位ですか?
    サピや四谷はやっているのでしょうか?

  4. 【5788050】 投稿者: 休講  (ID:hmtggyhMO76) 投稿日時:2020年 03月 10日 22:18

    四谷、グノはやってますよね。

    サピは14日から再開、日能研も今のところ15日までの休講。

    他に小規模な塾や個別はやっているところ多いですよね。

  5. 【5788054】 投稿者: 返金は?  (ID:4E6IcYqwp4k) 投稿日時:2020年 03月 10日 22:20

    組分けとYTは返金してもらいたい
    特にYTはやや納得出来ないところもありながら受け入れたのでもし今回返金なしならYT解約します
    まだコロナの流行のピークはきてないと報道されてますし今後も校舎毎に休講になる可能性がありますからその度にお金だけ取られたらと思うと腹が立ちます

  6. 【5788073】 投稿者: うちの校舎では  (ID:1HqHC4yX5rs) 投稿日時:2020年 03月 10日 22:29

    再来週、14日の分のYTをやる予定だと言っていました。
    7日の振替はやらない予定だとか。。授業料どうなるんでしょう。
    再来週に14日の分て……

    あさって頃にまた詳しい案内が郵送されると言われました。

  7. 【5788150】 投稿者: 自粛延長  (ID:L6AF41IYFio) 投稿日時:2020年 03月 10日 23:11

    自粛延長によりまた方向性変わりますかね。
    最初から3月いっぱい休み、返金します。がよかったかも…

  8. 【5788258】 投稿者: ビックリ  (ID:DiaPi2tf2Ao) 投稿日時:2020年 03月 11日 00:25

    私は休講に感謝していますけど。。
    授業中の感染の心配だけでなくて、電車やバスで通う人も多いですし。
    むしろ、四谷が続けたことにビックリ。それを支持する方がここには多いこともビックリ。
    結果論として、大丈夫だったようですが、
    大事なお子さんの健康、心配ではなかったのですか?!
    私は、下の子は今回休講した塾から選びたいと思いました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す