最終更新:

94
Comment

【6417852】小4SSコース(Sクラス)

投稿者: アップル   (ID:AldS3L2SouQ) 投稿日時:2021年 07月 19日 14:44

なかったので作成しました!
いろいろ情報交換しましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【6636200】 投稿者: 質問  (ID:TruTo6Uc.Wc) 投稿日時:2022年 01月 25日 13:16

    ありがとうございました。

  2. 【6636290】 投稿者: まあああさ  (ID:uZKJQvu2h/A) 投稿日時:2022年 01月 25日 14:21

    こんにちは。もしよろしければ教えてください…
    1月入塾で初めての組分けテストなのですが、範囲はカリキュラムテストと同じなのでしょうか…?

  3. 【6636766】 投稿者: まあああさ  (ID:blC7Z.NRIpI) 投稿日時:2022年 01月 25日 18:39

    自己レスです
    塾に確認すればいいのにこちらに書き込んで失礼しました
    解決済です
    申し訳ありませんでした

  4. 【6639246】 投稿者: また質問  (ID:9abfo/Ha7w.) 投稿日時:2022年 01月 27日 09:55

    最難関問題集と上位校シリーズでは、どちらが難しいでしょうか?上位校シリーズは季節講習のときだけ使うのでしょうか?
    ご存知の方、宜しくお願い致しますm(_ _)m

  5. 【6639822】 投稿者: だいたい同じ  (ID:TlUCuxhuUgY) 投稿日時:2022年 01月 27日 16:37

    どちらも問題によって幅がありますが難度はだいたい同じくらいです。目安としては算数の偏差値65以上向けで、60前後だと少し難しく感じるはずです。最難関は四谷のテキストで日々の演習用、上位校は季節講習用で早稲アカのテキストです。

  6. 【6646774】 投稿者: 我妻善逸  (ID:t3229GySqKc) 投稿日時:2022年 01月 31日 15:49

    組分けテスト結果出てますね!前回同様、めちゃくちゃ平均点高くて驚ましたが、組分けで、またSいけたので、5年生はSコースから始めることが出来そうです。1年間いろいろ大変でしたが、あっという間のような気もしております。明日からは受験本場ですね。息子の受験も、あっという間に来ちゃうんだろうな~ また5年生SS(Sコース)のスレができたらお会いしましょう!4年生お疲れ様でした^_^

  7. 【6646948】 投稿者: 教えてください  (ID:dGAZQFt1a8U) 投稿日時:2022年 01月 31日 17:54

    新小5のクラス分けについて、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
    本日公開された組分けテストの結果と、先日の志望校判定テストの結果の、どちらか良い方でクラスが決定されるのでしょうか?それとも、両方の結果を総合して判断されるのでしょうか?

  8. 【6646977】 投稿者: うちの校舎は  (ID:U/m3wjaBDaM) 投稿日時:2022年 01月 31日 18:11

    どちらか良い方で決めると言われています。
    校舎によって違うかもしれませんが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す