最終更新:

127
Comment

【7469709】都立トップ校vs開成 どっちに行くべき?

投稿者: たぬら   (ID:X5ZFLiMAfYE) 投稿日時:2024年 05月 12日 13:01

入試難易度などでは圧倒的に開成が上だけど、都立トップを選ぶ人もいる?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7470231】 投稿者: とてとても、そうは思えん  (ID:WiP/NSmCXGM) 投稿日時:2024年 05月 13日 12:29

    >高校受験組の男子だけで比較したら開成と日比谷は実績でも差はないと思います。


    内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]

    こんなん見つけた

    開成内部生からの情報によると、
    「開成の高入は入学直後の校内テストでは成績上位100傑の人数比率では中入を圧倒。次第に差が縮まって、最終的には校内テスト100傑も中入・高入の生徒数通りの比率になる(要は互角)」もよう

    【6192087】 投稿者: 内部生です (ID:ef07aUubGa6) 投稿日時:2021年 02月 04日 11:51
    学校の模試の100傑表(上位100人)を見る限り、旧高と新高はほぼ3:1です(ただし高校入試直後の高1の6月の模試では新高が半数を占めます)
    大学入試の結果も新旧でほぼ変わらないと推測されます

    【6193301】 投稿者: 東大進学割合 (ID:O54OoOe4Wbo) 投稿日時:2021年 02月 04日 21:02
    東大合格/うち中入 高入/高入総数//東大進学割合

    筑駒高 *93 / *70 *23 / *40 // 57.5%
    開成高 185 / 139 *46 / 100 // 46.0%
    日比谷 *40 / *** *40 / 326 // 12.2%

    内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
    つまり

    >開成の高校入学組の実績は芳しくないし

    コイツは嘘つき

    内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
    私は新高ですが、旧高はやっぱすごいですよ。高三の運動会まで底辺みたいなやつでも、運動会後から本気で勉強し始めて夏休み後には別人のように賢くなってる。私は裏100近辺だったので当然現役時は落ちて、浪人で東大でした。周りがみんな東大、医学部行くから浪人すればだいたい焦ってくそ勉強する。だから裏100でも一浪すればだいたい受かる。

  2. 【7470232】 投稿者: 入学してみて感じたこと  (ID:gFyuXHpvYy6) 投稿日時:2024年 05月 13日 12:29

    想定外に、開成蹴り、国立大学附属蹴り、早慶蹴りが多いと感じました。

    私立無償化で人気に陰りが出ると言われていたので、
    自分も上記学校を蹴って入学しているため、上位層をキープできると安心していたのに、という感じです。
    ここの学校を選んだ理由は、金銭的な事ではなく
    共学であること、家から近い事、上位層をキープしつつ国立大学を狙えることが理由ですね。

  3. 【7470239】 投稿者: 高校受験全国トップ3は灘・筑駒・開成  (ID:WiP/NSmCXGM) 投稿日時:2024年 05月 13日 12:40

    >日比谷が共学校ということをお忘れでは?
    >高校受験だと男子でも圧倒的に共学人気なので、中学受験のように開成が頂点とはならないのです。

    開成が頂点じゃなければどこが頂点だって感じ
    日本の高校受験のトップ3は灘高・筑駒高・開成高

    つまり、高校受験のトップ層は「共学化否かなんて、あなたが思うほど気にしていない。そんなくだらないことを、自分の人生のかかる高校生活の選択基準にしていない」ということ

    【7385208】 投稿者: エビデンス (ID:YbvgwGSosMI) 投稿日時:2024年 01月 20日 20:49

    駿台模試追跡データ2021
    初めて過半数合格になる数値(3科校は3科総合成績、5科総合成績。繰り上げ合格ありの高校は、繰り上げも合格に含めて合否分布グラフ作成とのこと)

    42早稲田佐賀(3科5科混合?入試はどっちでも受験可能)、戸山
    46都立西、県立千葉、西大和学園、立教新座
    52東京学芸大学附属、早高院、慶應日吉
    54東大寺学園、早稲田実業学校(男子)

    ただし、注意すべきこと
    [1]科目型の違い
    [2]各高校受験者で、駿台模試受験の受験者はどのような層か
    たとえば早稲田アカデミーでいうと駿台模試は特訓クラスが受験。レギュラークラスは駿台模試を受けない。
    また、都立重点校(日比谷含めて)と県立千葉はレギュラークラスからも少なからず受かる。
    早慶附属・市川・国立大附属はほぼ特訓クラスのみ。Z会進学教室でも、駿台模試を受けているのはVコースで、Kコースは駿台模試を受けない。そして日比谷もKコースからも多数受かる。(もちろん駿台模試を受けない塾やコースでも塾関係なく個人で受ける生徒もいると思われるが)


    内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
    日比谷のデータは?


    内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
    スンダイ模試?
    日比谷は48で過半数合格


    内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
    【7305840】 投稿者: コピペですがデータ (ID:EYR/bgcSKEk) 投稿日時:2023年 09月 21日 11:21
    この書き込みはそれは違うさん (ID: JqvLveMyHA6) への返信です

    進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より 都立一般受験者の私立併願受験状況

    日比谷 男女別
    R2-4年の 3年間
    【男子】
    筑附×日比谷〇 23 筑附〇日比谷× 3
    学附×日比谷〇 3 学附〇日比谷× 1
    昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 2
    市川×日比谷〇 8 市川〇日比谷× 11
    慶應義塾×日比谷〇 2 慶應義塾〇日比谷× 2

    【女子】
    お茶女附×日比谷〇 12 お茶女附〇日比谷× 1
    筑附×日比谷〇 13 筑附〇日比谷× 2
    学附×日比谷〇 4 学附〇日比谷× 0
    昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 0
    専大松戸×日比谷〇 1 専大松戸〇日比谷× 4
    市川×日比谷〇 15 市川〇日比谷× 3

    西 男女別
    R2-4年の 3年間
    【男子】
    学芸大附属×西○ 8 学芸大附属〇西× 0
    早大学院×西○ 21 早大学院〇西× 6
    早実×西○14 早実〇西× 1

    【女子】
    お茶の水附×西○ 10 お茶の水附〇西× 1
    早実×西○ 19 早実〇西× 0
    早大本庄×西○ 20 早大本庄〇西× 1

  4. 【7470242】 投稿者: あくまで日比谷上位合格組が蹴ってるだけ  (ID:WiP/NSmCXGM) 投稿日時:2024年 05月 13日 12:44

    【7395750】 投稿者: 「開成が日比谷の相応校」??? (ID:XvmttoGpCtU) 投稿日時:2024年 02月 01日 12:23

    受験のプロが算出した摸試の数値

    ハイレベルテスト(アドバンス模試)2022
    早稲田アカデミー特訓クラスや湘南ゼミの最上位クラスが受ける模試

    合格率80%
    開成66
    日比谷(男子)54
    ちなみに筑駒68、学附(男子)58

    合格率50%
    筑駒 64
    開成 58
    筑附(男) 60
    筑附(女) 58
    学附(男女とも) 52
    お茶の水附 48
    日比谷(男) 50
    日比谷(女) 44

    慶女 56
    早実(女) 56
    早大本庄(女) 54

    早実(男) 54
    早大本庄(女) 54
    慶應義塾・慶應志木 52
    早大学院 50

    日比谷男子の50%ラインは、学附男子の20-30%ラインと同値
    学附女子の20-30%ライン(48)>お茶の水女子大附の20-30%ライン(46)>日比谷女子の50%ライン(44)

  5. 【7470310】 投稿者: 通りすがり  (ID:4XghNxBtLbM) 投稿日時:2024年 05月 13日 14:55

    開成行かせます!

  6. 【7470361】 投稿者: 選ぶ人もいると思います  (ID:g9ya/Bhcrcc) 投稿日時:2024年 05月 13日 16:34

    東京都の場合、経済的制約が無く教育熱心な家庭は、中学受験をするので高校高校受験には残っていません。高校は中学迄と相違して有料なので、経済的制約が有る場合、多くは日比谷を選びます。開成・早慶を合格しても、無理して私立に通うのは負担になります。しかしながら高校無償化によって負担経験になり、私立に通わせられる家庭が一定数存在しています。その結果、日比谷の志願者が減ったのだと思います。
    橋下徹が「お金がなければ公立へという悪しき制度」と言っています。これは全体傾向を踏まえての発言です。レアケースは有ると思いますが、これが世の中を示しています。

  7. 【7470405】 投稿者: それはない  (ID:r6SxXYX3Ios) 投稿日時:2024年 05月 13日 17:58

    >東京都の場合、経済的制約が無く教育熱心な家庭は、中学受験をするので高校高校受験には残っていません。

    それはない

    大手の高校受験塾はかなりお金かかるところも少なくない
    高校受験には十分費用を掛けてる家庭は多い
    日比谷入学者の家庭も例外ではない(名門塾出身は多いし)

    あと、塾講師もXで書いてたけど
    「都内の高校受験は
    ・中学受験は最初から視野に入れず、高校受験を狙い打ちする家庭
    ・他地域からの転入組、帰国組

    なども上位層に多い」

    ので

  8. 【7470412】 投稿者: 日比谷に関して  (ID:r6SxXYX3Ios) 投稿日時:2024年 05月 13日 18:16

    日比谷はこんなもん

    0463実名攻撃大好きKITTY
    2024/03/04(月) 00:11:36.28ID:HGa5FtFP0
    Vもぎって、Wもぎや北辰模試とくらべて、2ポイントくらい低く出がち
    とはいえ、日比谷もこんなもんで受かるのか

    7. 日比谷に関して 2020/04/04(土) 18:59:37

    進学研究会の平成31年度受験用の東京都立用進学指針のデータから抜粋ね(Vもぎに基づく)

    日比谷は、内申関係なく(どの内申点もゴチャ混ぜにして)、5科総合でどれくらいの成績だったら、合格率はどんなもんか

    結論から言うと、男女とも68以上70未満で、受験者の6割5分くらいが現実に合格している

    [男子〕受験者平均内申59.6
    74以上:5人全員合格(最低内申57)
    72以上74未満:14人中13人が合格(不合格は内申59)
    70以上72未満:23人中18人が合格(不合格は内申59、61)
    68以上70未満:20人中13人が合格(合格最低内申55。不合格は全員、内申63以下)
    66以上68未満:19人中8人が合格(合格最低内申59。内申65でも1人不合格)
    64以上66未満:7人中1人が合格(合格は内申61。不合格最高内申61)
    64未満:全員不合格

    [女子]受験者平均内申60.9
    74以上:4人全員合格(最低内申59)
    72以上74未満:8人全員合格(最低内申55。2人いる)
    70以上72未満:23人中21人が合格(合格最低内申53。不合格は内申59、61)
    68以上70未満:25人中16人が合格(合格最低内申55。不合格最高内申63)
    66以上68未満:23中5人が合格(内申65でも不合格1人。合格最低内申59)
    64以上66未満:16人中5人が合格(合格最低内申57。内申65でも不合格が1人)
    62以上64未満:6人中2人が合格(内申59、63で合格。不合格最高内申63)
    62未満:全員不合格

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す