岡山県立岡山大安寺中等教育学校 の学校情報

特徴

施設
コミュニケーションルーム・LL教室・コンピュータ教室のほか、1学年160人が一斉に使用できる多目的教室などがあります。教室には電子黒板機能付きプロジェクターが完備しています。
制服
男子:学生服 女子:セーラー
昼食
食堂
少人数授業
あり
第二外国語
なし
海外研修
あり
プール
なし

カリキュラム

部活動

運動部
文化部

学校の特色

特色

3年次にオーストラリア研修を実施

1年次4月にオリエンテーションキャンプが行われ、野外での食事づくりなどを通してクラスメイトと打ちとけます。5月には3・4年次が東京グローバル研修に出かけます。9月に白鷺祭(体育の部・文化の部)が3日間かけて開催されます。球技大会やスキー実習などもあります。3年次3月にオーストラリア研修が実施されます。
部活動は、体育系に軟式野球部・硬式野球部・サッカー部・陸上競技部・ソフトテニス部・フェンシング部などが、文化系に吹奏楽部・美術部・メディア部・サイエンス部・ディベート部・ESS部などがあります。
学習内容

系統的・合理的なカリキュラムを編成

45分・7時間授業を採用し、前期課程の主要3教科は各週5時間の授業を確保して基礎学力の徹底を図っています。また、中学・高校の学習内容を継続的・系統的に配した合理的なカリキュラムを編成し、3年次から後期課程の内容を先取りして学習しています。
知識を深める探求型の学習に取り組んでおり、コミュニケーションや探究の科学などの学校設定科目が設けられています。また、総合的な学習では、海外事情研究や大学研究、テーマ学習などの体験的な学習により、問題解決能力などの育成を図っています。
5年次より各自の進路に応じたコースを選択するほか、希望進路の実現を目指し、内容を深めたハイパー科目などが履修できます。さらに、個別の学習相談やきめ細かい教育相談,放課後のグレードアップタイムを活用した個別指導などを行って充実したサポート体制を整えています。
人気のタグ
  • 読込中...

最新記事ピックアップ

  • 読込中...

学校紹介&おすすめ情報

  • 読込中...

タグ

  • 読込中...
  • 読込中...

塾・家庭教師紹介&レポート一覧へ

  • 読込中...

エデュナビ一覧へ

  • 読込中...

インターエデュ公式X

サイトメニュー