明豊中学校・高等学校 の学校情報

特徴

施設
図書室、多目的教室、和室、実習室、コンピュータ室、体育館、グラウンド、テニスコートなどが整っています。
制服
男子:ブレザー 女子:ブレザー
昼食
販売
少人数授業
あり
第二外国語
なし
海外研修
なし
特待生
あり
宗教
なし
プール
あり

カリキュラム

部活動

運動部
文化部

学校の特色

特色

さまざまな競技に挑戦する総合運動部(中学)もある

新入生宿泊研修、歓迎遠足、体育大会、夏季セミナー、勉強合宿(特進)、明豊祭(文化祭)、修学旅行などが行われます。中学の行事には、イングリッシュファンファンデー、クラスマッチ、百人一首大会、スケート実習が、高校の行事には、戴帽式(看護科)などがあります。
部活動は、運動系では剣道部、弓道部など11部が、文化系では茶道部、華道部など11部が活動中。野球部、ソフトテニス部、卓球部などが全国大会で活躍しています。
学習内容

多様な進路希望に対応できるクラス設定

中学では、「アドバンスクラス」と「チャレンジクラス」が設けられています。アドバンスクラスでは、将来の大学進学を見すえて国語・英語・数学に多くの時間を割き、確かな学力を養成します。チャレンジクラスは学業と部活動を両立させて各自の目標を目指すコースです。中学の英語は実践的なコミュニケーション能力の育成に力を入れています。ネイティブ教員の担当する科目もあり、中学課程修了時までの英検準2級取得が目標となっています。放課後には、選択制で、自学力を高める時間(月曜が英語、水曜が数学、金曜が国語)が設けられており、教員が質問などに応じています。
高校には、普通科の「特別進学クラス」「総合進学クラス」、看護科、通信制普通科クラスがあります。特別進学クラスは国公立大学や難関私立大学進学の志望者向けで、少人数制の習熟度別授業や勉強合宿で学力を強化。総合進学クラスには体育、文理、情報・経営の3コースが設置されています。
人気のタグ
  • 読込中...

最新記事ピックアップ

  • 読込中...

学校紹介&おすすめ情報

  • 読込中...

タグ

  • 読込中...
  • 読込中...

塾・家庭教師紹介&レポート一覧へ

  • 読込中...

エデュナビ一覧へ

  • 読込中...

インターエデュ公式X

サイトメニュー