最終更新:

603
Comment

【4485528】四天王寺がついに三科目、四科目選択制に!

投稿者: うずしお   (ID:Ort1cgrtvIg) 投稿日時:2017年 03月 08日 09:35

四天王寺が入試制度を変えてきました。
噂やデマではなく、やっぱり情報はほんとうでした。

来春入試はまたまた動向が大きく動く!

この仕掛けに、高槻、南海、帝塚山はどう対応していくのか。
この方法で、崩れていく四天王寺に歯止めがかかるのか?
入試は主導権を握ると有利になります。
三月中に発表も、すばやい動き!
昨年、今年の入試の受験者減、辞退者増の結果をしっかり受け止めたからでしょうか。
来年は、女子入試の渦の中心になれるか注目です!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 26 / 76

  1. 【4614902】 投稿者: 中3保護者です  (ID:C1Pjpp28YBc) 投稿日時:2017年 06月 19日 01:50

    すみません、補足です。

    「わが校のことについて色々とネットで書かれているが」の部分ですが、正確には「わが校の副教科について色々と、、、」でした。

  2. 【4614940】 投稿者: 同じく  (ID:Q4O585LAWv.) 投稿日時:2017年 06月 19日 06:45

    同じく中三です。
    あの時は確かに憤慨しましたが、でも冷静に思い出すと、副教科の内容は改めて、生徒や保護者の意見を聞くとおっしゃってましたよ。
    その結果がアンケートなのではないですか?
    また、最近の副教科の難易度は随分下がってませんか?少なくとも、副教科の文句をここのところ聞かなくなりましたが、中三保護者の方はまだかなり時間を取られているのですか?
    うちは、先日の音楽のテストの前に滝廉太郎の歌の練習をしていたくらいで、こんなのどこの学校でもやってるレベルかなと思いました。

  3. 【4614953】 投稿者: ピントズレ  (ID:fkSo1Zn0EB6) 投稿日時:2017年 06月 19日 07:14

    そもそもネットで書かれている噂を信じないように、て、在校生に言うのはおかしくて。
    在校生はわかっているんですよ。噂ではなくて、本当のことを。
    部外者が言ってるんではなく、在校生や在校生の保護者や元在校生、元在校生の保護者が話をしている。
    先生や関係者は、変わったかのように思われている(思わせたいん)のでしょうが、結局は本質的変化はないんじゃないですか?
    説明会のタテマエ的説明のウラには本音がみえますよ。英語と数学の重要性を説いてシラバスの説明やシラバスを明らかにしている学校は多いですが、わざわざどの教科も大切にします、という以上は、数学、英語と副教科は横並び、と言われているのに等しい。
    担任も、ハッキリと副教科は重要、なんて言われています。そもそも学年主任が、副なんてない、と言われていますから。

  4. 【4614958】 投稿者: おもしろ  (ID:Ye.pxOGMq66) 投稿日時:2017年 06月 19日 07:24

    やっぱり今の中学に集まった人たちの質、変わりましたね。学校にとってはよかったですね。

  5. 【4615025】 投稿者: 瑞風  (ID:sGcDc9ZP0lI) 投稿日時:2017年 06月 19日 09:08

    うちも中3なのですが、中3保護者さまは経緯を淡々と書いてくださってるだけで、お嬢さんがどうだからこうしてもらいたいとか、そういった個人的な意見を書かれているわけではないですよ。個人の話にすり替えて、論点をずらすのはどうかと思いますが。

    それに、3月に学校板で論じられていたのは、副教科が難しいとかいう話ではなかったですよ。うまくまとめて下さってる方がおられますので貼っておきます。


    *****************

    学校は、副教科を判定に使うことの何が悪い、これはうちの理念だって言うのは構いません。上の方も書いておられますが、問題の本質はそこではないはず。

    コース替えに副教科を入れること自体が問題じゃなく、それをした結果、授業のレベルを下げざるを得なくなっている現状が問題だということではないですか?
    誰も副教科をなくしてほしい、なんて書いておられないと思います。
    ここは学校なのですから。

    副教科をコース替えに入れても、授業やテストが一定レベルを保っていれば、副教科で点数を稼いでコースアップしても自分がしんどいだけですから、みんな主要教科を頑張るようになると思いますよ。

    あと、やはり芸術科目を選択できるようにするのは、教育上の配慮はもちろんですが、表現科目であるという特殊性から考えても必要なことであると思います。

    自分のこころの表現手段は自分で選ぶべきであり、押し付けられた表現方法の下では、表現教科としての教育的効果は望めないのではないでしょうか?

    今年も複数名美術系大学へ進学された方がおられますが、音楽系はいかがでしたか?
    なぜ音楽のみなのか。この説明もして頂きたいです。

  6. 【4615161】 投稿者: 矛盾  (ID:m9vhrMX/fT2) 投稿日時:2017年 06月 19日 12:27

    ご都合タテマエ主義でしょう。
    副教科大切、なんて。
    中学のときには書道もしないし、高校は音楽だけしかないし。
    できない、やってないことを、言い繕っているだけですよ。

  7. 【4615168】 投稿者: それぞれ  (ID:xAqFqONcKrk) 投稿日時:2017年 06月 19日 12:33

    中学受験で合格。
    入学して学校の方針に不満。
    その不満を払拭すべく、独自に予備校通いをして勉強。
    国公立の医学部合格。
    それでよし。

  8. 【4615278】 投稿者: まさにそれ!  (ID:wSAVVkunL4Q) 投稿日時:2017年 06月 19日 14:26

    >中学のときには書道もしないし、高校は音楽だけしかないし。
    >できない、やってないことを、言い繕っているだけですよ。

    別に副教科、ちゃんとやってませんよ。やってもらいたくもありませんけど。
    できていないことを隠したりごまかしたりしているだけのこと。
    願うことは、数学、英語を中学のうちにキッチリしていただくこと。選択ではなく三教科にしてしまえばよいんですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す