最終更新:

49
Comment

【3779567】共立女子第二か日大豊山女子

投稿者: 女子の父親   (ID:G3p2lkM3NQg) 投稿日時:2015年 06月 29日 14:33

小学校6年の娘(サピ偏差値37~40)がおり、2月1日午前の第一志望、2月2日午前の第二志望ともにチャレンジ校となるため、1日&2日の午後受験にスレタイである両校の受験を検討しております(娘は女子校志望です)。


父親である私は女子校の知識はあまり無く、妻のほうは小学校受験の合格以来、エスカレーター式で大学を卒業しましたので、他校(他大学)の情報には詳しくありません。

娘は現在も続けている、ピアノと合気道の習い事を今後も続けていくことを望んでおり、エスカレーターとは言わないまでも(全入とは言わないまでも)、学校の勉強を真面目にしていれば、大学まで進学できる学校を望んでおりますが、将来の職業や進みたい進路(学部)などはまだ定まっておりません。

両校とも、通学時間は1時間程度で、娘も両校の文化祭や説明会に参加し、気に入っているようです。
そこで皆様の両校に対するご意見やご教示を頂きたく投稿させて頂きました。

両校とも卒業生の約半数が、共立女子大学と日本大学にそれぞれ進学しており、両大学(の評価)も含めた様々なお話を聞けましたら幸いでございますので、なにとぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【3779672】 投稿者: チェック  (ID:OLy/kL/.5pY) 投稿日時:2015年 06月 29日 16:49

    立地が全然違うけど通えるのでしょうか。

    あとは共立女子大と日大の好みの問題かと思います。両校雰囲気が全く異なりますよね。
    方や女子大でこじんまり、方やマンモスで共学の大学。
    お嬢さんがどんなお子さんか知っているのは親御さんしかいないですから
    一緒に調べて、興味ありそうな大学の付属にするのが良いと思います。

    第一志望はどちらですか?それがわかるとなんとなくお嬢さんやご家族の方向性が見えてくると思いますが。

  2. 【3779824】 投稿者: スレ主です  (ID:G3p2lkM3NQg) 投稿日時:2015年 06月 29日 20:13

    チェック (ID:OLy/kL/.5pY)様
    早速のレスをありがとうございます。

    自宅は、JR中央線の某駅が最寄り駅でして、その最寄り駅からは西武池袋線の某駅に路線バスが出ており、日大豊山女子のスクールバスが出ている練馬駅に30分程度で到着できますし、共立女子第二のスクールバスが出ている八王子駅までも20~30分程度ですので、両校とも自宅から1時間程度で通学可能です。

    第一志望校は、Gmarchの女子中学校です。
    妻の母校でもありますので、親子共に第一志望ですが、チャレンジ受験となります。

    娘とは、共立女子大学&日本大学と共に(大学の)オープンキャンパスにも足を運びましたが、ご指摘の通り、両大学とも規模も雰囲気にも違いがありましたが、それぞれに「良さ」を感じております。

    娘も、日大理工学部での科学実験に目を輝かせていましたし、共立女子大の食育や建築デザインにも興味を持っていました。

    引き続き、皆様からのご意見やご教示をよろしくお願い致します。

  3. 【3780147】 投稿者: 受験計画  (ID:xiIcYCeeBBM) 投稿日時:2015年 06月 30日 06:20

    なんとなく心配です。

    午前午後受験を二日間は身が持ちませんよ。
    試しに午前午後模試を受けてみて下さい。

    我が家の娘は、何度か午前サピ午後四谷大塚を掛け持ちしましたが、本人が根をあげたので掛け持ち受験は中止しました。
    物理的に可能でも、移動、昼食などいろいろ考えなくてはならないポイントがあります。

    そして
    1日GまたはR、2日がAではないですよね。
    併願校受験を安易に考えていると全落ちの危険性もあります。

  4. 【3780162】 投稿者: 中央線  (ID:RF5jjwTO.1o) 投稿日時:2015年 06月 30日 06:57

    お住まいの路線と、午前の受験場所を考えると、大妻中野文化杉並武蔵野女子あたりの方がお嬢様の負担が少ないのでは。がんばれー(^^)

  5. 【3780247】 投稿者: 進学者の成績をお調べになったらいかが  (ID:JKo9Ab3wpkU) 投稿日時:2015年 06月 30日 08:51

    「日大理工学部での科学実験に目を輝かせていましたし、共立女子大の食育や建築デザインにも興味を持っていました。」

    まだ、希望の学科などは決まっていないとのことでしたが、日大付属から理工学部は案外狭き門です。他の付属で内部推薦で行けないので、一般受験したという方もそこそこいるとのことです。
    また、女子大の食関連(栄養系)も人気が高く、成績が良くないといけないケースが多いようです。

    付属に行くからにはその辺もお調べになったらいいかと思います。

    ちなみに、娘の通っていた女子大の付属では半分弱が外部に出ます。
    で、上位の10%程度が早慶へ。
    次のレベルの子が栄養系に内部進学、GMARCHクラスへ。
    次が教育系、福祉系などと明治学院クラスへ
    文学部系は人気があまりありませんでした(除く英語系)。
    内部推薦を受けられない子はAOなどで他大学へという感じでした。

    親の見栄になりますが、
    〇〇大学附属高校卒で〇〇大学よりレベルが低い大学卒というのは・・・・(〇〇大学にない学部ならいいのですが)。
    正直、娘ときは気にしていました。

  6. 【3780248】 投稿者: 受験計画  (ID:xiIcYCeeBBM) 投稿日時:2015年 06月 30日 08:52

    現在女子大はどこも生き残りをかけて、実学重視、就職支援を売りにしています。
    大学受験偏差値をみればわかりますが、女子大はかなり苦戦しています。

    日大はマンモスですが、学部ごとにキャンパスがちがうので、意外に横の繋がりが薄いと思います。
    また、日大付属と言っても直属と係属があり、日大進学も全員が担保されている訳ではなく、たしかオール日大付属で統一模試を受けて進学の目安にするのでは?
    日大付属から日大に上がれない人もいました。
    付属も侮れないところがあります。

  7. 【3780515】 投稿者: スレ主です  (ID:YphY.mTa.IM) 投稿日時:2015年 06月 30日 13:49

    受験計画 (ID:xiIcYCeeBBM)様
    レスをありがとうございます。


    受験計画 様からご指摘を頂いた、午前&午後受験の体力的(精神的)な負担の件、私も以前から心配しておりました。

    そこで、娘が通う塾(サピ)の面談が先月未にありましたので先生に相談したところ、「毎年、サピックスに通われていた女の子の受験生も、最近では普通に1日と2日は午前と午後受験をしていますので大丈夫だと思いますよ」と言われましたので、今のところ午前&午後受験(1日&2日)に挑みたいと考えていますが、100%塾の先生の話を鵜呑みにするわけにもいかないですので、秋以降に多くなってきます模試を午前&午後と経験させ、娘の体力(気力)が無理そうなら、2日の第二志望校を諦める等の対策が必要ですね。

    あるいは1月受験で、「この学校なら通いたい」と思える学校の合格をもらっておくことも対策になるかも知れませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す