最終更新:

127
Comment

【1262236】初めて!?

投稿者: クロ―バ―   (ID:0IKRpt.wIXM) 投稿日時:2009年 04月 18日 09:22

おはようございます。いつもの所に行ったらこちらに新しく学校別の掲示板が作られた(前は何でないのかな?と思う程度でした)と国立重視派様の書き込みを見てきたのですが、何もなかったのですが1番に書き込ませて頂いてしまって宜しかったのでしょうか(汗)
オマケに今日は第一回目の父母会なんですが、遅刻しそうです(泣)…。
子供はと言えば、何かと言うどあ〜、学校にいる方が面白いや〜。゙と言ってます(o^-^o)宿題を忘れないで欲しいです!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1676001】 投稿者: 願いは通ず  (ID:iFF6PsgeCe2) 投稿日時:2010年 03月 29日 20:55

     思い描いて努力し続けると、願いは叶うものだと思います。
     我が子は、かなり「遠い状況」からなんとかがんばりました。
     最初はあこがれから始まるのも皆一緒です。
     これからの皆さんの充実した準備生活をお祈りします。

  2. 【1693702】 投稿者: スミレ  (ID:eHR2fGs/2gc) 投稿日時:2010年 04月 15日 10:29

    皆さま、ご無沙汰しております。
    スプリング改め、確かスミレ…にしていたと思う、スミレです。
    今年ご入学の皆さま、おめでとうございます。少し慣れてきたところでしょうか。ウチはいよいよ来年の受検です!
    推薦を受けるなら今年末が初受験です(^^)
    東附のホームページには書かれていないのですが、別の受験サイトに今年は東附から東大1名合格と出てました!
    大学受験がすべての学校ではないことは承知ですが、やっぱり素晴らしいことと思います。
    いろんな可能性を引き出してくれる学校…。そう思います。
    もう6年なので…、志望校をある程度見極めていかなければならない時期なのですが…。
    私の中では、やっぱり東附に行かせたい…と、こちらをロムしてる時から思ってました。
    通学時間も90分ギリギリだけど、(チェックされたら怖いです~) 塾からは、国語がダメだしされてるけど(特に記述。一番肝心のところなのに…)そして何よりネガティブで集団の中では声を出せない子だけど…(面接では壊滅的かも)
    そんな子だから、逆に東附のような環境で過ごしてほしい!一生の友や、打ち込めるものを見つけることができるんじゃないか? 
    …と親は思ってしまうのですが。
    もしかしたら、同じようなお子さんが集まる緩やか~なところのほうがいいの?とも思ったり…。
    1年後のいまごろはどうしてるのかな。
    なんだか久しぶりにお邪魔したのに、自分語りのようになってしまい、すみません。
    さっそく5月29日に説明会があるようですね。この日は下の子の習い事がたまたま集合時間が早くて、夕方まで帰ってこないのでちょうど良いんです。連れてかないで済む!ゆっくり説明会に出席できる!これって偶然ではなく必然?なぁーんて勝手に縁を感じてます。
    受検するのは子どもで、子ども自身どこが良いかも分かってないのですが、今度の説明会には意識してほしいな~と思います。(昨年、銀杏祭の説明会に連れてったけど、全く受検に対して意識してなかったので)
    また時々、お邪魔させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします。
    今週は寒いようですね。皆さま、体調に気をつけてお過ごしくださいね。

  3. 【1694315】 投稿者: 新1年生  (ID:8ymcIbfleGw) 投稿日時:2010年 04月 15日 19:20

    スミレ様


    新1年生は、学校に慣れるためのオリエンテーションをゆっくりとしていただき、ようやく通学にも慣れてきたところです。


    我が子もあまり受験の意識が湧かず、6年の夏に体験授業を数校受けて、ようやく志望校が決まりました。それまでは説明会も親しか参加していませんでした。


    でも子どもの直感って当たっていて、やっぱり縁があれば決まるものです。国語系は読書は好きでしたが、漢字が苦手で作文も今ひとつでした。しかし受検では作文は出題されませんでした。

    性格も内気で、面接でもハキハキ答えられるような子ではありませんが、質問に対して一生懸命考えて、重い口を何とか開いてきたようです。
     
    入学してみると、先生方のお話も楽しくてユニーク、上級生も優しいようです。入学式では「ゆるーい学校です」と先生もおっしゃっていたくらい、のんびりしています。ガツガツ勉強や成績に追い立てられることなく、人間としてじっくり成長していってほしいなと期待しています。

    説明会や体験授業、銀杏祭などで、東大附属とお子様との相性を見極められて、フィットするようでしたら良いですね。ご縁を願えば、幸運は向こうからやってくるかも!

  4. 【1694446】 投稿者: すみれ  (ID:eHR2fGs/2gc) 投稿日時:2010年 04月 15日 21:29

    どうやら <スミレ> じゃなくて <すみれ> だったようです。すみません。

    新1年生様、ご返信ありがとうございます(^^)
    ご入学されたんですね~♪おめでとうございます。慣れない電車やバスの通学も、少しずつクリアして行けそうですね。
    子どもの成長は早いものだと思います。
    新1年生様のお子様も、夏くらいまで志望校が定まってなかったのですね。やっぱり直感てあるでしょうね。
    いくら親が熱望しても、通う本人が納得したところじゃないと…ですね。
    いまごろ~ですが、ここはどうかな?と思うところもあるので、子どもと回りたいと思います。
    そんなに「ゆる~い?」ですか!伸びやかながらも、活気のある学校…と感じてました。あれ、違う意味での活気かしら…。
    愚息が活気のあるのはイヤ…なんて言ってまして・・。なんと言うか…ホントに臆病な子なんで、あまり活気に溢れているとドンドン縮こまるタイプです…。でも、本来の性質は決して内向的だけではないと思うので、東附のようなところで過ごすことが出来れば、本来の自分が出せるかも…と淡い期待を抱いてます。
    まずは、受からなければ!なんですがね。その前に子どもに「この学校がいいな~」と言ってほしいと思います。

  5. 【1694531】 投稿者: ゆるゆる  (ID:K/2.wiNtetM) 投稿日時:2010年 04月 15日 22:53

    >すみれ様

     学校は無地のスケッチブックだと思います。

     それぞれの子どもたちが、子どもたちの思い描いたように色を出しているように見えます。
     
     のんびりも、バリバリも、それぞれに。
     同じお子さんでも日によって変わったり。
     
     我が家も入学前は、それなりのイメージを持っていましたが、入学後は、色に染められる学校ではなく、各自で染めていける学校(つまりは自由形?)であると認識し、何を考えているのか不明な我が子でも楽しく通ってます。^^;
     
     一人一人の色が出せるよう、出し切れるよう、尊重してくださるので、強いて言えばそれが学校の唯一の個性かと。
     そういう意味では、《ゆるく》ないと窮屈ですよね。
     
     東大進学の話も、子どもたちには数ある話題のほんの one of them のようです。
     話の伝わり方も「聞いた? 出たらしい」「え、嘘!ヤダ(意味不明)」って、東附生にかかると東大合格の話題もトイレの花子さん並です。「東大もいいなぁ」とか考えてるお友達も、部活の[削除しました]ら、地味~にコツコツ準備を積み上げてるとのことです。
     
     他人のことは他人のこと、自分のことは自分のこと、この時期頻繁に話題になる「どこの学校に何人」とかいうことよりも、それぞれの夢をどう思い描いて、どうやって叶えるかの方が大事だとか。
     飽きることなくそれぞれの夢を語り合って楽しんでいる姿は、過ぎた世代(滝汗)としてはうらやましいものです。

  6. 【1694887】 投稿者: すみれ  (ID:eHR2fGs/2gc) 投稿日時:2010年 04月 16日 10:04

    ゆるゆる様、ご返信ありがとうございます。

    >色に染められる学校ではなく、各自で染めていける学校
    そうですね。まさに、東大附属だと思います。東附という大きな器があって、それぞれ思い思いに自分を染める…
    理想です。やっぱり私の「良いな」と言う勘は間違いないんだと、感じました。
    あとは子どもの勘に任せるしかないですが(汗) ただ、それを導くのも親の役目なんでしょう。

    東附のお子さんも親御さんも、懐の大きな、ちょっとやそっとのことじゃ動じない方が多いんじゃないかなと、感じてました。
    学校って面白いですね。うまく校風のカラーにあった子ども、保護者で彩られてますよね。
    今度の説明会を楽しみにしてます。

  7. 【1790539】 投稿者: 現役東附生  (ID:oK1fePi1mYc) 投稿日時:2010年 07月 06日 17:07

    受験勉強は特に目立ったことはしなくてOK!デスヨ
    ただ、勉強の仕方が順序としては、他校とは違うので
    気をつけたほうがいいと思います。
    実際にぶっちゃけると・・・楽な学校です
    確かに個人の強調性も試されるみたいですが
    作文が書ければ基本的には大丈夫です。
    実際あまり目立たない生徒が過半数ですしね。
    偏差値的なことはあまり気にしなくても大丈夫ですよ。
    授業は先生によって雰囲気も違いますし。
    後はなれですね。もし入りたいのであれば。基本的なことが
    しっかりできていればOKデス。
    親の方々から見れば物足りない気もする程ですよ!!!!!!!

  8. 【1790710】 投稿者: 学年カラー  (ID:TrBFvDfhmMU) 投稿日時:2010年 07月 06日 20:07

     学年によって指導方針が微妙に異なることもあるのか、ハードな方針とソフトな方針の違いなどはあるようです。(いろいろな面において)
     大きな流れとしては東大附属としての大儀があるのはもちろんですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す