最終更新:

181
Comment

【4452189】小学校での英語教育は時間の無駄

投稿者: なぜ小学生全員に?   (ID:umU4nFqcZwY) 投稿日時:2017年 02月 15日 07:46

文科省は新しい学習指導要領で3,4年を英語に親しむとして歌や踊り、5,6年は教科として教科書も使い成績もつけるという。

これは識者が再三指摘するように(藤原正彦ほか)全くの時間の無駄と思います。英語が必要で無い日本社会で中途半端なことをやっても英語を使えるようにはなりません。本当に必要になるのは日本人の1%もいない。

外国語の音声は子供の頃から頭にインプットしてもいいが教科としてやるのは中学からでも十分間に合います。日本人が英語能力が無いのは日本語で全てが間に合う社会に住んでいるため、英語を使う機会がないので極めて当たり前です。

英語で世界と対等に渡り合うためには、本当に必要な人(学者、海外と交渉に当たる企業人、政治家、官僚)にたっぷり時間をかけて学習させその上で実践の場に放り込むこと。具体的には東大・京大の学生は全員一年留学を義務づけるとか、官僚もあちらに行かせるようにしたらいい。

この予算は大した額ではないでしょう。日本人の子供全員に英語を教える予算を考えたら(教員派遣、養成、教科書など)重点的に本当に必要になる人に税金を投入すべきです。日本人の子供には日本語の物語や歴史、昔話などをもっと読ませる方がずっといい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 23

  1. 【4462646】 投稿者: 教材豊富  (ID:DqxzbvNvGTI) 投稿日時:2017年 02月 21日 08:36

    >英語はピアノやバイオリンなどと同じで個人指導がベストですから、親の資力で決まりますね。

    今は映像や音声付きの2ヶ国語教材、ネットや多読絵本など様々な媒体があるので、小中レベルで英語ヒアリングのシャワーを浴びるのに必ずしも親の資力は要りません。

    ただ、小学生だと、せっかく綺麗な発音を習得したとしても、教師がカタカナ発音で指導したら、それに流麗な発音の英語で返す事が出来る子と、カタカナ発音を真似してしまう子がいるでしょうし、後者が起こると今までの英語シャワーが無駄になる…

  2. 【4462754】 投稿者: ↑  (ID:mGgcPmuSLTc) 投稿日時:2017年 02月 21日 09:25

    前者なら前者で、学校での居場所を失うかもしれない。
    教員が率先してそうなるかもしれない。
    公立小では時折見られる光景。
    庶民大衆なので、私立小は知らない。

  3. 【4463179】 投稿者: カタカナ英語指導は有害  (ID:AA/s.OsqC/U) 投稿日時:2017年 02月 21日 13:01

    >今は映像や音声付きの2ヶ国語教材、ネットや多読絵本など様々な媒体があるので、小中レベルで英語ヒアリングのシャワーを浴びるのに必ずしも親の資力は要りません。
    ただ、小学生だと、せっかく綺麗な発音を習得したとしても、教師がカタカナ発音で指導したら、それに流麗な発音の英語で返す事が出来る子と、カタカナ発音を真似してしまう子がいるでしょうし、後者が起こると今までの英語シャワーが無駄になる…

    >前者なら前者で、学校での居場所を失うかもしれない。 教員が率先してそうなるかもしれない。 公立小では時折見られる光景。

    つまり
    英語シャワーを浴びた子にとっても
    英語の苦手な小学校教師のカタカナ英語は、
    百害あって一利なし

  4. 【4464431】 投稿者: 東大理系OB  (ID:4dK8WpYbp/U) 投稿日時:2017年 02月 22日 08:36

    少し目端のきく小学生にとって、片仮名英語を無視することなとたやすいのです。
    しかし、正しい発音、正しい英語が、同級生はおろか教師からも、苛めの対象になったら、普通の小学生は持たない。

    結構真面目にNHKの初級英会話を聴いて発音を練習し、中学の教室で発音したら、格好つけるなと教科書で叩かれた経験から、全国でこういうことが起こると断言します。
    あの発音では英検3級のオーラルには絶対受からないと教師に万座の前で断言された恨みがあります。

    Tom is not so tall as Bob.を、TomとBobの背丈は同じではない(どちらが背が高いかはわからない)と説明する、素晴らしい英語力こ教師でした。

    その直後、3級飛ばして2級にうかりました。準2級は、まだ、なかったと思います。中3の春。

    こういうことを避けるためには、小学校受験か、住民のマジョリティが海外在住経験があったり子供の英語教育に投資を惜しまないような特殊な地域に住むか、どちらかが必要になるでしょう。

  5. 【4464448】 投稿者: ぴのたん  (ID:jcRj.z9xO3w) 投稿日時:2017年 02月 22日 08:42

    そういえば、大学時代の彼女が帰国子女だったけど、学校でいじめられないように、弟さんと日本風の発音を練習した、って話を思い出した。

  6. 【4467062】 投稿者: 音域  (ID:uZKniCHu.Os) 投稿日時:2017年 02月 23日 19:01

    英語自体というより、英語で出される音を聞き分ける能力を退化させないという意味はあるかも。

  7. 【4467718】 投稿者: 文科省職員の英語力はどうなんですか?  (ID:ZsFwAzf2Irw) 投稿日時:2017年 02月 24日 07:47

    小学校の先生の採用時に英語発音や読みのテストが必要になります。

    中高の英語の先生の採用時にはTOEICや英検などの外部試験の結果で足きりが必要ですね。教育大学英語専攻の卒業資格としてこれらを取り入れる必要もあります。

    ですが、本当に英語力のある人のみにしたら中高の先生は今の2割以下になってしまうのでは? 絶対的に教師数が不足して学校のカリキュラム回らないでしょう。それが分かっているのになぜ文科省は小学校英語など始めるのか?
    不思議です。

  8. 【4468186】 投稿者: それ以前に  (ID:g7QTrIn0uaM) 投稿日時:2017年 02月 24日 12:36

    文科省の職員の子供は、まさか中学受験をして私立中学なんかに通っていないですよね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す