最終更新:

181
Comment

【4452189】小学校での英語教育は時間の無駄

投稿者: なぜ小学生全員に?   (ID:umU4nFqcZwY) 投稿日時:2017年 02月 15日 07:46

文科省は新しい学習指導要領で3,4年を英語に親しむとして歌や踊り、5,6年は教科として教科書も使い成績もつけるという。

これは識者が再三指摘するように(藤原正彦ほか)全くの時間の無駄と思います。英語が必要で無い日本社会で中途半端なことをやっても英語を使えるようにはなりません。本当に必要になるのは日本人の1%もいない。

外国語の音声は子供の頃から頭にインプットしてもいいが教科としてやるのは中学からでも十分間に合います。日本人が英語能力が無いのは日本語で全てが間に合う社会に住んでいるため、英語を使う機会がないので極めて当たり前です。

英語で世界と対等に渡り合うためには、本当に必要な人(学者、海外と交渉に当たる企業人、政治家、官僚)にたっぷり時間をかけて学習させその上で実践の場に放り込むこと。具体的には東大・京大の学生は全員一年留学を義務づけるとか、官僚もあちらに行かせるようにしたらいい。

この予算は大した額ではないでしょう。日本人の子供全員に英語を教える予算を考えたら(教員派遣、養成、教科書など)重点的に本当に必要になる人に税金を投入すべきです。日本人の子供には日本語の物語や歴史、昔話などをもっと読ませる方がずっといい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 23

  1. 【4458245】 投稿者: 黒駒  (ID:TjuZ3opais6) 投稿日時:2017年 02月 18日 15:41

    多くの日本人は中高六年かけても英語への苦手意識植え付けられてるだけ。
    これからは小中高校12年間も苦しむことになるのか。
    可哀想に。

  2. 【4458273】 投稿者: TOEIC満点  (ID:BYm5fgUrt4o) 投稿日時:2017年 02月 18日 15:54

    >英語で世界と対等に渡り合うためには、本当に必要な人(学者、海外と交渉に当たる企業人、政治家、官僚)にたっぷり時間をかけて学習させその上で実践の場に放り込むこと。

    一応学者の端くれですけど、博士号取得後米国でしばらく研究してました。やはり英語に上達したいなら何年間か現地で生活して、あちらの人間に混じって働くのがベストかな。社会や人生に関する常識というのも、結構違っていて面白い。

    日本の昔の英語教育のみ、初の海外行きでそのまま何年も帰らずの状態でしたけれども、英語教育役に立ったと思いました。

    でも振り返って考えてみると、大学院の段階で留学していた方が良かったかも。

    会社で働くならば、何年もの外国での経験は不要かも(会社で働いたことがないのでわからない)。

    小学生ぐらい日本語ちゃんとやれよ、と思いますが、漢字を覚えるのに時間を取られていますね。

  3. 【4458280】 投稿者: 黒駒  (ID:AeWya3/C8VM) 投稿日時:2017年 02月 18日 16:03

    ある種の人たちにとっては小学校からの英語教育は意味あるんだろうけど、日本人全体に対して、ということだからねえ。
    できる子供とできない子供の格差がより広がってくと思う。
    そして、それはあまりいい方向には進まない気がする。

    中学受験では、より早期からお金をかけられる家庭が有利になるだろうね。
    いやー、娘がことし小学校卒業で本当によかった。
    あやうく受験科目がひとつ増えるところだった。

  4. 【4458335】 投稿者: 英語受験  (ID:FCAnHBmcS.Y) 投稿日時:2017年 02月 18日 16:50

    英語を受験科目に取り入れる私立中学は増えると思うけど、5科目になることはないよ

    選択制になるだけ

    私はいいと思うけどね

  5. 【4458361】 投稿者: 黒駒  (ID:AeWya3/C8VM) 投稿日時:2017年 02月 18日 17:04

    中学入試が五科目にならないならいいんだけどね。
    もし英語が主要科目のひとつになると、影響は大だなあと思っただけ。
    小学校1年から中学受験準備を、とかなってそうで怖い。

    中学入試しない小学生にとっては英語やろうがやるまいが通知表に3が一個増えるだけだから別にどうでもいいか。
    我々の孫世代の頃には、英語導入が成功だったか失敗だったかが明らかになってるだろうね。

  6. 【4458382】 投稿者: 予想  (ID:io.pjfhjgWE) 投稿日時:2017年 02月 18日 17:18

    中学受験の試験科目は二極化すると思う。
    難関校は、賢い子、ポテンシャルの高い子を選別したいから、数学重視。
    暗記科目で持ち上げた子がほしいわけじゃない。
    社会とか、外していくかも。

    一方で英語人材を売りにする学校(真ん中以下)は積極的に英語を受験科目に採用するかも。裕福な家庭の子が多そうだし。授業料高めにして。

  7. 【4458399】 投稿者: 愚かな政策  (ID:haCfQC91BeI) 投稿日時:2017年 02月 18日 17:30

    男子御三家、筑駒、灘が英語入試を導入したら子供の負担はもっと増える。中学受験塾はネイティブ雇うようになるかもしれない。

    あるいは自校独自入試はやらなくとも足切りとしてTOEIC bridge の点数や英検の級を指定してくるかもしれません。生徒たちはますます忙しくなる。
    塾は栄えてお金のある子供がどんどん有利になりそうな予感。

    昔の貴族のように家庭教師があらゆる受験科目を教える家庭も出てきそうですね。先生と英語で対話、中身は日常生活の喜怒哀楽ではなくもっと時事問題などの知的なことをやる。 

    ますます格差は広がる。文科省にこんな政策やらせているのは経団連なのか?社員の英語力が伸びないで頭を抱えている楽天やユニクロなのか? あるいは英語教育産業なのか、塾業界か?

    法科大学院と同じで失敗は目に見えている。おそらくお金持ちの子供はこぞって私立小学校受験するでしょう。変な発音公立小先生にされたら堪らないので。

  8. 【4458410】 投稿者: 予想  (ID:io.pjfhjgWE) 投稿日時:2017年 02月 18日 17:39

    5科目入試にはならないと思う。ますます受験勉強で疲弊して良い子がとれなさそうだから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す