最終更新:

525
Comment

【7462138】2025年度用サピックス偏差値(男子)→今後の難化・易化の見通しは?

投稿者: 男子   (ID:RC.c2zk0Z3k) 投稿日時:2024年 04月 30日 11:14

難関校の今後の難化・易化の見通しは?

2025年度用サピックス偏差値男子
(2024年第1回サピックスオープン偏差値(昨年同時期比))

2/1AM
S68 開成±0
S61 麻布±0 渋渋△2
S59 海城▼1 駒東▼1 武蔵▼2 早稲±0
S58 慶普▼1 早大△2
S57 広尾△1 早実±0

2/2AM
S66 聖光±0
S65 渋幕±0
S63 渋渋±0
S59 栄光▼2 慶湘▼1

2/3AM
S71 筑駒△1
S63 海城△1 早稲△2
S60 筑附▼2 小石±0

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 66

  1. 【7465613】 投稿者: 普通は  (ID:PA/RMUtZ88.) 投稿日時:2024年 05月 05日 19:47

    例えば極端な話、桜蔭が他の女子校より早慶の現役合格率が低いからといって劣っているわけではないですよね。
    参考にはなりますが比較する時には適さないので、普通は東京一工国医が使われています。

  2. 【7465618】 投稿者: 小6生親  (ID:J9zK98qYN4Q) 投稿日時:2024年 05月 05日 19:57

    芝と本郷の比較に関して、塾(サピではありません)での面談時にアドバイスされたのは、
    ・中学入試で合格するのは芝の方が難しい(2/1入試)
    ・本郷は高校卒業時の成績上位格差が非常に大きくなる。入学後にもし特進コースに入ることができれば芝の生徒の学力レベルに追いつくことができるかもしれない。よって本郷は特進コースに入れるかどうかがカギとなる。
    ・芝は自由型、本郷は管理型。本郷の方が遥かに規律が厳しい。

    ご参考まで。

  3. 【7465619】 投稿者: 上位校  (ID:ZUiWg5.Dmnk) 投稿日時:2024年 05月 05日 19:58

    上位校はね
    東京一工国医に2割以下の学校は私立もみると思うよ

  4. 【7465621】 投稿者: 小6生親  (ID:J9zK98qYN4Q) 投稿日時:2024年 05月 05日 20:01

    誤記訂正します。
    成績上位格差→成績上下格差

  5. 【7465628】 投稿者: であれば  (ID:E4fGJ5LIrxU) 投稿日時:2024年 05月 05日 20:12

    難関10で見たほうがいいと思います。
    エデュでは出ていないのでどちらがどうかは存じませんが…

  6. 【7465630】 投稿者: 感覚  (ID:4gR0GxJfQOY) 投稿日時:2024年 05月 05日 20:20

    正直な感覚として、芝と本郷では全然違うよね。
    聞こえと言うか世間体がね。

  7. 【7465632】 投稿者: 確かにそうですね  (ID:dWE3HXk33oo) 投稿日時:2024年 05月 05日 20:22

    本郷と城北、確かに偏差値の差がついた割には、東京一工国医は変わらないね。

    本郷 44名、城北43名 
    ※ともにホームページから算出(2024年度)

  8. 【7465634】 投稿者: うーん  (ID:tfObbKeNh7I) 投稿日時:2024年 05月 05日 20:26

    大学実績と足元の偏差値は関係ないでしょ?関係あるのは6年前。

    6年前は芝の偏差値が高くて、本郷と城北は低かった。それが足元の大学実績に現れてるだけ。

    今は本郷の偏差値が抜けてるので、真っ当な識者は、これからは本郷の実績が上がると見てる。
    そういうこと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す