最終更新:

29
Comment

【7357039】昔の話しが聞きたい(準御三家だったというのは)

投稿者: 受験予定者   (ID:gTzBoi2B3f.) 投稿日時:2023年 12月 10日 22:50

受験予定者です。第一志望ではありません。すみません。
時々、昔は準御三家だった、というような話しを聞きます。
準御三家の定義も曖昧だとは思いますが、今よりも偏差値が高かった時期があったのでしょうか。どんな感じだったのでしょうか。

誹謗中傷は厳禁でお願いします。
また、どんな学校でも過去に遡れば事故や事件は何かしらありますが、事故や事件についてはご遠慮ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7357217】 投稿者: 以前  (ID:M0y1PMqo8F6) 投稿日時:2023年 12月 11日 08:50

    その話を聞いて候補に検討しましたが、いかんせん区内住みからは遠い。
    遠すぎると。
    住む場所にもよるが駅からバスが特に不便。

    これを聞いてうちは速攻でなくなりました。
    特に女子は体調不良も多く、ただでさえ通学時間が短い方が良いというのに朝からバスって。

    なので近所や利便性の良い通学圏内に住んでいない限り、わざわざ候補にはならない。
    都心に向かえば同等〜もっと良い学校はいくらでもあるので。
    そんな話を聞きましたよ。

    なので他スレに書いてた人で、2/1にフタバ〜午後に晃華受験って人、余程好きか、近い人しかあり得ない併願だろうと違和感を持ってしまいました。
    もしか身バレ嫌で準御三家と言われてた昔の感覚の人。
    10年くらい前かな、偏差値が落ちてきたのは。

    そんなイメージの学校。
    よさそうな学校なのに残念。
    しかし小学部で起きた事件?は残念ですね。
    そういうのは中受親にとってもわざわざ行かせるほどのところか、と思われてしまう。

    でも1番の原因は立地が全てだと思います。
    どんなに良い教育をしていても遠いというだけで不利になりますから。
    下校後に通う予備校問題もありますからね。

    その辺がクリアになれば悪くはないと思います。

  2. 【7357225】 投稿者: 印象です  (ID:g3naX2jATq.) 投稿日時:2023年 12月 11日 09:16

    30年以上前に住まいの立地から受験の候補にもなったときの印象だけですが、自らお勉強する生徒さんがお勉強させる学校環境で更に結果を出しているという感じでした。通える地域は限られますが準御三家の位置にはあったと思います。
    とにかく真面目で勉強したいタイプ向けといいますか。
    登下校の電車内も思春期女子にありがちのワイワイ賑やかというよりは、静かに読書や勉強している様子でした。

    当時は今より更に通学の便が良くなかった(調布から一般のバス)と記憶していまして、あそこにいけば良い大学にいけるというのが私の周辺での認識でしたが、ちょっと堅苦しい印象だったのと交通の便とを考慮して見送りました。

    いまのほうが堅苦しさが減って、かつ勉学に対するサポートなどは残っているでしょうから、私の場合は昔よりも印象は良いです。

  3. 【7357320】 投稿者: 主  (ID:z1p4Ay0Tw7E) 投稿日時:2023年 12月 11日 12:25

    全く同意です。やはりバスがネックですね。逆に言えば、バスという先天的なマイナス要素があるにもかかわらず、いっときとはいえ準御三家まで上がったのは凄いと思います。

  4. 【7357321】 投稿者: 主  (ID:z1p4Ay0Tw7E) 投稿日時:2023年 12月 11日 12:26

    昔は今よりももっと受験勉強に力を入れていたんでしょうか。生徒数の少なさを考えると、現在の実績でも十分立派と思いますが。

  5. 【7357514】 投稿者: かなり盛って準御三家  (ID:6iNlVmjg9gc) 投稿日時:2023年 12月 11日 17:10

     そもそも準御三家というのは、その学校がかなり良い状態の時で、強みを前面に出して「御三家に次ぐ」という意味でしかありませんでした。今の豊島岡や渋幕クラスだったかというと決してそんなことはありません(もっとも、渋幕は御三家を凌駕している可能性すらありますが)。

     また、以前に比べて中学受験の生徒の学力も上がっています。同じ偏差値50をとるために必要な勉強時間も増えています。その状況で入学する生徒の学力が変わらなければ偏差値は下がることになります。
     最近、私立中学校で人気を急上昇させている学校がちらほらあります。その学校が他の学校をごぼう抜きすると、大半の学校は「人気が少し落ちた」ことになります。さらに(誹謗中傷の意図はありませんが)それとは逆に学校で不祥事が起きると人気が急落します。私立中学校は1校にしか入学できないので、その入学する学校を不祥事がある学校を選ぶモチベーションがかなり下がるからです。そういう意味では、「ごぼう抜かれ(駅伝などでもけいれんのせいで順位を大幅に落とす場合があります)」ともいえる状況です。
     

  6. 【7357981】 投稿者: 主  (ID:IiCaPPEIl1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 09:40

    準御三家の定義は曖昧ですが。吉祥女子や鴎友が準御三家のイメージですね、個人的には。いわゆる鉄緑会指定校だと、御三家の一部と同じくらいの偏差値があるので。
    いずれにしても、ピーク時のみとはいえ、なんでそこまで上がったのかは不思議です。個人的には、そこそこ以上の偏差値がある学校で「校風が悪い」なんてことは有りそうになく、結局は、立地、が大きいのかなと思っています。
    立地、を考えると、現在の偏差値はむしろ適正と感じられ、いっときとはいえ、高かった時が特殊なのかな、理由が何かあったのかな、と思います。

  7. 【7367559】 投稿者: アラフィフです  (ID:.uhsk0yoyeA) 投稿日時:2023年 12月 25日 23:20

    もう30年以上前になりますが、私は中学受験はしておらず高校受験の話になります。
    当時は2/18,19,20の3日間に受験日が集中していました。
    女子上位の受験校としては、18に慶應女子、20に晃華か青学のイメージが残っています。
    あとは受験日をよく覚えていないのですが、共学なら中大杉並。
    当時は中大附属や早実は男子校でしたので。
    女子校ならフレンド、頌栄、光塩とか。
    豊島岡がどんなだったか、があんまり記憶にありません。。。
    山脇が、制服紹介で昭和なおさげの生徒さんでした。時代が‥(笑)

    とにかく、女子校なら慶應女子、晃華、あとは国立入れていいならお茶の水女子、って感じでしたよ。

    高校受験と中学受験で、そこまで偏差値の入れ替わりあるものなのかな?
    それともこの30年でいったいなにが??汗

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す