最終更新:

31
Comment

【2196724】福岡市内中堅校第1志望の親御さんの雑談版

投稿者: 都市伝説 小さいオッサン   (ID:1uENJAwLRCQ) 投稿日時:2011年 07月 08日 20:33

もうそろそろ受験本番まで6ヶ月になります。
ここから全く伸びない子も多く、逆に他の子をゴボウ抜きする子もいます。受験自体をあきらめる子が増えるのもこの時期だと思います。
それゆえ、ここからは親のリードにかかっているといっても過言ではない気がします。福岡市内中堅校を目指すお子さんの親のモチベーション上昇と、情報交換などを目的としてスレを立てました。ただし、私も娘の勉強にそろそろ毎日付き合いますのでスレ主非管理スレッドにさせて下さい。
ちなみにウチはGW明けから少しずつ塾に通い出し、やっとこさ偏差値50程度ですが、第1志望西南、第2志望上智で、2敗したら公立進学予定です。親同士ライバルとしてではなく、戦友として雑談しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2204641】 投稿者: 小さいオッサン  (ID:ueIY2C2V4Dk) 投稿日時:2011年 07月 15日 18:37

    >悩むおっさんへ(重複回避のため敬称略)
    息子さんの勉強をみておられるなら、確かに「伸びしろが少ない」と感じることはありますよね。うちも1人目の時そうでした。親にはとってもストレスがたまりますよね。そこで質問デス。
    ①塾ベースですか?塾ベースですと今までのやり方と同様になりがちと思いますので、いくら親が勉強についてやっても“躍進している”感じは少ないと思います。しかし少しずつでも着実に進歩はしていると思いますよ。
    ②基本塾なし、お父さん先生ですか?これも恐らく「やるべき教材」を選びそのやり方さえ大きく誤らなければ、そのうちシナプスが十分伸びて結合(イメージです)した瞬間に成績は躍進すると思いますよ。このシナプスが云々というのは努力しながらも最低数ヶ月~半年単位で焦らず結果を待つのが大事なようです(どっかの本で読みました)。伸びしろがないと言わずに。うちの1人目の時も勉強に付き合い始めて3ヶ月目位より急に総合偏差値が20~30上がりました。しかし付け焼刃なので本番ではいやらしい地雷問題には対応できず、地雷をたっぷり踏んで正規合格にはなりませんでしたが・・・(笑)。
    中高一貫に行ったら公立トップ高生にゴボウ抜きにされる運命か?というのに関しては、中学入試までの勉強で精神的にツブれてないかということと、その後のモチベーションの維持、中学時代にやるべき勉強をしっかりやれるかなどにかかってくると思います。どうせ高校に入学したらそこそこ勉強はしないといけないでしょうから。今の息子の学校でも入試までにすでに潰れていたんだろうなと思われる成績の子がかなりの数います。また私の過去の話ですが、昔は1校だけだった主として高校受験の為のウルトラ進学塾出身の人は、高校まではとても立派なところへ合格するのですが、大学では大概たいしたところへは行っていません(同級生限定)。私も1年半はそこにいましたが、隠密同心の終わりの歌「明日が~♪あるよで~♪無い様なさっだっめ~♪恋も人情もせけっんのこっとで~♪」をいつもつい口ずさんでいました。本当に当時はいつ死ぬんだろうと真面目に感じるほど肉体的精神的にストレスがかかっていました。中学生にそんなことを感じさせるのは、並の者なら潰れて当たり前のような余程凄いことをやっていたのだと思います。102問のテストを作って100点を切った分だけ1点に付き1発力一杯ビンタとか・・・。十数発以上くらった女子は口から血を流していました。フクトで総合偏差値70程度では不良分子のレッテルを貼られていましたし。まあ30数年も前の話ですけどね。そこのAクラスで3年間生き残った程のつわものの同級生たちはいい高校にはいけても大抵いい大学には行けていないようです。これも潰れの典型例だと思います。逆にたぶん塾に行っておらず中学当時平均以下が多い成績だった同級生たち(○南中)は東大に受かったりしています。ほぼビリだった同級生も早稲田に。これも潰れなかったためですよね。
    話を戻しますが、せっかく中学受験までに英語以外は中2までのほぼ全範囲、中3の範囲の半分程度までは合格に必要な受験勉強範囲としてやっているのですから、それを無駄にしない手も考えた方が生き残れる率は上がると思います。
    ○中学受験までに精神的につぶさない
    ○中学時点でもやるべき勉強はしっかりさせる
    ○中学受験での資産を無駄にせず出来れば先取りさせる などの事が重要ではないかと個人的には考えています。それが出来れば公立トップ高に進学した連中にもそうそうゴボウ抜きにされることはないかと・・・!?(笑)

  2. 【2204955】 投稿者: 悩むおっさん  (ID:tb.xqmReRP.) 投稿日時:2011年 07月 15日 23:17

    大濠、西南、筑女がトップ高に敵わないのは
    小学校時代からの預貯金を相対的に払いだしてしまっている
    結果からだと思います。
    悲しいことに優秀な競走馬と同様、素養によることの方が
    大きな要因かもしれませんが、
    それが私立一貫校に行くことで良い方向に向かう、
    あるいは改善されるんだろうという過度の期待を
    私立中学・高校に求めていいのだろうかと。

    エルガーラの説明会いったらどの学校も立派に素晴らしい環境
    に思えるんだが、現実を直視してみると、
    福岡上智に至っては、推薦で上智を逃したら何も残らない。。
    九大ですら重装備(塾、予備校のダブルスクール)でのエベレスト登頂になる。
    言いすぎか。。(福岡上智志望の皆さまごめんなさい)

  3. 【2205140】 投稿者: 悩むおっさん  (ID:tb.xqmReRP.) 投稿日時:2011年 07月 16日 03:22

    >小さいオッサンさん

    解答してなかったですね。
    我家の基本は、ママ塾です。
    勉強も6年に入ってからで既に出遅れぎみ。
    テキストは、四谷の予習シリーズではなくて学研の合格自在。
    福岡地区の中学程度なら私で十分と豪語していましたが、
    現状は、間違いなく、地雷でなく、息子も妻も自爆状態です。
    財務大臣だから塾の費用がもったいないと頭の片隅にあります。きっと。
    稼ぎが少ない私に原因があるかもしれませんがね。笑。。
    基本、妻も私も塾嫌い派。パートで塾代に瞬間移動するなら私がって。。
    自給自足生活の受験バージョンといったところでしょうか。笑

    私も最近になって一通り特殊算っていうやつをマスターさせられました。
    休日には資料作りも。。
    平面、立体図形は、やはり頭が固いんで幾つも覚えるのが辛い。
    youtubeで有名塾の講義の様子もちらっと参考にさせてもらっています。
    過不足算はあーなるほどなって、テキストの解説より理解しやすかったです。

    四谷の予習、演習シリーズも解説を詳細に書き出した(塾で書きこむであろう程度の)
    有料サイトがあり、1人コーチできる人物がつけば、福岡地区の私立中学程度でしたら
    塾なんぞ不要です。絶対。

    入試対策は、過去問を検討し出題されにくい分野や難問・奇問の類は捨てる作戦です。
    時間の無駄というよりその余裕がない。これしかないということです。

    ただ、ここならなんとかと甘く見ていた
    福岡上智も無理に入れる理由も最近分からなくなって、、、、
    間に合わなかったら即、公立にシフト&塾行きかな。
    夏休みに家族皆で自宅合宿予定(普通の日常生活です。)、
    微かな加速度的飛躍を期待してるんですが。
    何事も家族イベントとして楽しくやるようには心がけてはいます。

    こんな感じです。

    >フクトで総合偏差値70程度では不良分子のレッテルを貼られていましたし。
    私の10年ほど前ですけど、そんなにすごい塾があったんですね。軍隊ですか。(笑)
    フクト偏差値70って修○館でもお釣りがあるじゃないですか。
    灘や開成の生徒に駿台模試でなく進研ゼミ模試を受けさせるような感じですかね。

    >3年間で「もし公立を受けさせると○倫か△良程度」になってしまっている子が100人近くいるようです。
    少し気になったもんで差し支えなければヒントだけでも教えてもらえませんか?
    △良って第七学区のフクト偏差値で40程度の学校ですよね。
    100人もいるようだと公立中学以下の授業レベルしかできないことになりませんか。

  4. 【2205291】 投稿者: 終了組ですが  (ID:ZhTYFTX9UfE) 投稿日時:2011年 07月 16日 09:12

    悩むおっさん様

    >入試対策は、過去問を検討し出題されにくい分野や難問・奇問の類は捨てる作戦です。
    >時間の無駄というよりその余裕がない。これしかないということです。

    過去問分析を中心に据える対策は否定しませんが(その手の本も多いですね)、
    こんな感じで入試問題分析のみで対策してきたお子さんの成績不振を見るに付け
    (お母様より伺いました)、
    基礎部分は満遍なく学習しておくべきでは?なんて思いました。
    でももう時間がないのも確かですね。

    福岡市内の学校は難易度的にたいしたことない、
    「これさえ押さえれば」なんてことは良く言われますが、
    合格していく子たちは(また、進学した中で上位にいる子たちは)
    「これさえできていれば」のレベルではなく「出来て当たり前」が現実です。
    ぎりぎり引っかかった子が、中間や期末で劇的に踊り出る!なんてことはないです。
    子どもの中学をみていてもそれは強く感じます。

    塾でも夏の後にぐっと伸びる子なんていません。うちもじりじり上げた程度でした。
    みんなが頑張ってるからです。むしろ落ちていくほうが多いかもしれません。

    小6からのママ塾スタートということで、甘く見積もられているのではとおもい、
    ちょっと厳しいことを書いてしまいました。
    余計なお世話状態でしたら申し訳ございません。

  5. 【2205362】 投稿者: 悩むおっさん  (ID:tb.xqmReRP.) 投稿日時:2011年 07月 16日 10:04

    >終了組さんへ

    学研の合格自在を使った時点で発展問題は別として
    基本問題などの例題はほぼマスターさせるさせるつもりでいました。
    発展を詰め込んで混乱されるより例題を5回繰り返す方がいいと思いますし。。

    最近、中学受験すべきか公立のトップ高狙いで進めるべきかを悩んでいまして。。。。

    >福岡市内の学校は難易度的にたいしたことない、
    >「これさえ押さえれば」なんてことは良く言われますが、
    >合格していく子たちは(また、進学した中で上位にいる子たちは)
    >「これさえできていれば」のレベルではなく「出来て当たり前」が現実です。
    >ぎりぎり引っかかった子が、中間や期末で劇的に踊り出る!なんてことはないです。
    >子どもの中学をみていてもそれは強く感じます。

    まさしく、これが尋ねたい一番の核心部分であります。
    「出来て当たり前」の集団が、圧倒的な単位数をもっても
    なぜ公立トップ高、ましてや2番手の学校に実績で劣るかです。
    Wスクールは私立、公立どちらも必要だとしても。。


    極論として、特殊算など知らなくても支障がない。
    小学校の基礎問題をしっかりおさえておくだけでよい。
    勉強のスタイル、見づから行う習慣を身につけておくだけでよい。
    ってなもんでしょうか。。


    ただ、私立中学には、公立中学にない魅力もありますよね。

  6. 【2205671】 投稿者: 終了組ですが  (ID:ZhTYFTX9UfE) 投稿日時:2011年 07月 16日 15:05

    >なぜ公立トップ高、ましてや2番手の学校に実績で劣るか

    公立トップ校とそんなに差があるのかどうかは興味がないので
    なんとも言いようがないのですが、
    上のほうで小さいオッサン様が書かれてますように
    中学時点でもやるべき勉強はしっかりさせる・中学受験での資産を無駄にせず出来れば先取りさせる
    といったことが出来ていないと、いくら「出来て当たり前」の集団も、
    成績が落ちて行くのは当たり前かなと思います。

    それとは別に、中高一貫を選んでいるご家庭は、
    そんなにガツガツしてないのかもしれません。
    県立高校に進まれる方は、経済的事情から県立を選ばれる方も多いです。
    必然的に私立大学を避けるという方もいらっしゃるでしょう。
    そうなると、本人が頑張らざるをえないのではないでしょうか。
    あくまで私の周りだけでの話ですので、全体的には当てはまらないかもしれないですが。

    そもそも、市内私立中に入ったからといって
    その中学での進学先NO.1大学(東大?)に進めるとは限りませんし、
    それは修猷に入ったからといって東大に合格するとは限らないのと同じでしょう。
    (むしろそうはならない確率のほうが高いように思います。)

    先を見すぎてあれこれ思い煩うよりも、今、進学したい中学に向けて頑張ることと
    受験するお子さんが本当にその中学に進みたいとおもっているかどうか、
    ここが大事ではないでしょうか。

  7. 【2205713】 投稿者: 小さいオッサン  (ID:6lg6jsVD7RI) 投稿日時:2011年 07月 16日 15:56

    >悩むおっさん様(そうだ、この敬称なら自然だ!!(笑))

    >フクトで総合偏差値70程度では不良分子のレッテルを貼られていましたし。
    灘や開成の生徒に駿台模試でなく進研ゼミ模試を受けさせるような感じですかね。
    ・・いえいえこの塾ではフクトは受けていません。学校で受けさせられるフクトの模試で総合偏差値70とっている奴(私)でも、そこではBかCクラスでその成績ゆえに「除籍対象」「不良分子」呼ばわりされていました。当時は福岡市内に他に有力な塾がなかったし、その塾も現在のように展開しておらず1校だけでしたから。まあ上のクラスの人や3年間そこで生き残った人は○サール□設以上最低でも▲猷は行っていますが、最終的に九大クラスでさえいけた人は少なかった(私の知人限定ですが)。それで「潰れない勉強」の大切さを当時知りました。

    >△良って第七学区のフクト偏差値で40程度の学校ですよね。公立中学以下の授業レベルしかできないことになりませんか。
    ・・まあそこらへんも色々考えて娘のときは今回の志望校にしたわけですが、個人的な考えとしては授業レベルの問題ではないと思います。その学校でも立派な授業をされている先生は多いと聞いています(はたから)。ただ授業中寝たり、宿題は答えを写すか人のノートコピー、定期テストに対してもろくに準備もしない、実力テストにいたっては全く準備しない、などという習慣が付いてしまっている子たちには何を言ってもどんな授業をしても無駄です。昔は授業中寝たり内職するのは大抵その他で鬼のような勉強をさせられていた奴らばかりだった気がしますが、今は自分の現状を考えず、中学入試までの勉強でスッカリ潰れてしまって、楽に、楽に走っている傾向があるようです。その結果が「公立に行ったほうが余程ましだった」子の量産だと思います。

  8. 【2205845】 投稿者: 小さいオッサン  (ID:wZN48IdLdrU) 投稿日時:2011年 07月 16日 18:35

    >終了組 様

    >合格していく子たちは(また、進学した中で上位にいる子たちは)「これさえできていれば」のレベルではなく「出来て当たり前」が現実です。
    ぎりぎり引っかかった子が、中間や期末で劇的に踊り出る!なんてことはないです。子どもの中学をみていてもそれは強く感じます。

    これは私も感じます。うちの子も現在アンコウです(笑)。しかし中堅レベル中高一貫中学生の時点で「定期も実力テストも出来て当たり前」だった生徒たちが大学入試時点で、東大京大旧帝大医程度にどれだけ入れるか(生き残れるか)は興味あります。また、対策として私が書きました~させるというのも上の子がアンコウになる前から考えていたことなんですが、いかんせん男の子は中学に入ったら言う事を聞かなくなり勉強面に対しては親の関与を拒絶しております。かといって自分からしっかり勉強するわけでもなく、塾を勧めても拒絶・・・ゆえにアンコウ!! 仕方ありませんね。「勉強を続ける才能」がなかったんでしょう!? まあ長い目で見て「潰れてない事が生み出す可能性」にかけてみます。

    >小6からのママ塾スタートということで、甘く見積もられているのではとおもい
    ・・うちもつい最近塾通いをスタート、しかも平均して週2.5回程度の極めてお気楽な塾です。父親塾は上の子の経験上、算数が特に時間がかかり他の科目の勉強が多少おろそかになりやすい事が分かっていたため、4年生頃からちょっとずつですが算数だけ開始しておりました。今は塾がない日で私が体力がある日は3~4時間程度は付き合っております。私の体力がない日は10分程度ですが・・・。
    確かに「福岡市内の私学程度(含:福教大附属」と舐めたら痛い目にあいます。各校少しずつは地雷問題を作っておりますし地雷がない附属は高得点型ですし、うちは○サールでA判定が1回だけ出ましたが勉強開始時期が6年8月末と遅かったため、結局付け焼刃、「量」が足りなかったために市内私学(含む附属)でも1勝1敗1分けでした(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す