最終更新:

64
Comment

【1384916】医者の子供がちやほやされる学校って?

投稿者: かんさい   (ID:HuRoFrgZgoQ) 投稿日時:2009年 07月 31日 22:00

医者の嫁って、ちやほやされて当たり前って顔してますよね~

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1613830】 投稿者: 医師夫人  (ID:tcCZt2RqHyA) 投稿日時:2010年 02月 12日 01:42

    ちやほやされたくもないしされません。私立小学校では殆ど医師ですから。

  2. 【1613848】 投稿者: 病院経営  (ID:g3HYa2NmMjc) 投稿日時:2010年 02月 12日 02:28

    恥ずかしい投稿はしないように。
    別名でスレまで立ち上げているが、とても情けない。

  3. 【1614012】 投稿者: ????  (ID:dqAM/jBiCzo) 投稿日時:2010年 02月 12日 09:01

    医者の子が、チヤホヤ?
    私立でですか?
    公立より、私立って医師家庭の子多いでしょ?
    そんな場で、「さすが医者よね~」なんて有りえるの?
    うちは、公立ですが医師家庭の子が多くいますが、
    誰も、チヤホヤしないし。
    「さすが」とも思わないかなぁ?
    なんだか、おかしなこというのね。

  4. 【1614471】 投稿者: どんな人が  (ID:6AkwFco5qFo) 投稿日時:2010年 02月 12日 13:49

     本当に地位の高い方かどうかはわからないですよ。そういう方に限って謙虚ですし。たいしたことないのに限ってキャンキャンほえてます。で、最後にばれて(というか自分はたいしたことがないことに気づいて?)おとなしくなる、そんなのばっかりです。

  5. 【1614531】 投稿者: 世界が100人の村だったら  (ID:2ttmcvPNpyc) 投稿日時:2010年 02月 12日 14:36

    銀行に貯金があり、財布にお金があり、家の中に小銭があれば、そうでない92人より金持ちで、
    パソコンを持っているのは2人、大卒はたった1人しかいない。

    これはあくまで俗説なので多少数字に違いはあるかも知れないけど、
    大金持ちばかりが居る島国で誰が偉いとか偉くないとかどうでもよくない?

    「実るほど、頭(こうべ)を垂れる稲穂かな」という格言は
    ご存じの通り偉くなればなるほど謙虚であれという意味だけど、
    これって道徳的な教えではなくむしろ非常に重要な処世術だなと思う。

    聞いてもいないのに、「サラリーマンの妻です」と言うのと、
    「医者の妻です」と言うのとでは、後者のほうがずっと不愉快な発言に見えるよね。
    医者の奥様方、コウベを垂れたほうがとっても得するよ。
    医者に関係のない方々、「論文」を「書類」に、「学会」を「出張」に脳内変換してあげると
    大した話ではないことに気づくと思うよ。

  6. 【1617792】 投稿者: お金持ちの基準  (ID:bRmUDdQc2CI) 投稿日時:2010年 02月 14日 18:18

    親の職業、住まい、車が立派かどうかなんては、財布の中身が知れません。
    でもはったりや見栄で、子供3人全員を私立小にいかせられるでしょうか?
    もしうちの子供が一人でも私立小に行くことになったなら、大慌てで私、パートに行かなければなりません。
    本当のお金持ちしか、子供3人共私立小学校には行かせれないのでは?
    子供3人全員私立小のご家庭の方、存じてますが、真のお金持ちだと思います。

  7. 【1617900】 投稿者: 世界が100人の村だったら様へ  (ID:2qp5o04Vh4.) 投稿日時:2010年 02月 14日 19:55

    書き込みを読ませて頂きました。
    本当におっしゃる通りですね。
    言葉は大切。言い方一つで周囲の印象や心情も変わるでしょうし、
    言霊という言葉もある位ですから、気をつけないと、と思いました。

    書き込みを読んで、あまりに感心し納得し自分も『そうありたいな』
    と思いましたので、つい、書き込んでしまいました。

    顔が見えないからか、インターネットの書き込みって、まるで日頃のストレスを
    発散してるのかと思うくらい酷い書き込みを多々見ます。
    だから、尚更、『世界が100人の村だったら』様の書き込みは
    凄く為になりました。

    考え方の転換って凄く難しい。でも、そうやって周囲の方と少しでも気持ちよく
    お付き合いをしていけたら、素敵だな、って思いました。

    賢い方(学歴等ではなく)なんだろうなあ、って思いました。
    いずれ子供が幼稚園に行く日がきたら、あなたのような方とお友達になりたい、って
    思いました!

    それでは、横入りしてすみませんでした。

  8. 【1617923】 投稿者: 保護者である医者がちやほやされる小学校・・・・・  (ID:rW2IvA6Afto) 投稿日時:2010年 02月 14日 20:16

    それはやはり関西学院初等部でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す