最終更新:

106
Comment

【6370617】奨学社の本当

投稿者: ホーム   (ID:R5oD.7zmFmc) 投稿日時:2021年 06月 11日 00:51

奨学社の小学部ってどうなんでしょう。やはり、小学校2年から3年まで奨学社で学んだ子は浜学園に行ってからも伸びるんでしょうか?あるいは、小学校3年時にかなり差をつけることができるようになるんでしょうか。
また、算数が強い、国語が良いとかありますか?奨学社で3年までいくのと、2年から浜学園にいくのでは奨学社の方が低学年指導に長けてるんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 1 / 14

  1. 【6370758】 投稿者: 卒業生母  (ID:yKNMKbaNeec) 投稿日時:2021年 06月 11日 08:50

    国語教材が素晴らしいです。

    やれば、やりこなせれば、とてもいい教材だと思います。
    親子で毎週奮闘です。子供だけに丸投げせず、親も一緒に後押しが出来るなら、浜ですごく差をつけて上位にいけます。
    そういう方を何人も見てきましたし、そうでありたいとその方々にご教授いただき取り組んでいます。我が家は希ですが笑

    今のところ安心して中学受験に挑めるかなと実感しています。オレンジクラスからたくさんの先生にお世話になりました。

  2. 【6370824】 投稿者: 奨学社アルアル  (ID:4eYiSRCNNjA) 投稿日時:2021年 06月 11日 10:06

    奨学社は
    先取り学習で浜学園・希学園の上位クラスに入塾する、または飛び級入塾する為の塾です。
    灘志望なら浜へ飛び級入塾を目指しましょう!
    (2年生から4年へが飛び級しやすい
    でも、子の資質をよく見極めてあげて。
    後々原級に戻る精神的リスクあり。塾友の噂にもなります。)
    奨学社2年生終了時点で
    真ん中より下なら浜学園の3年生へすみやかに転塾しましょう。
    基礎がぐらついています。
    平均以上なら奨学社3年生突入です
    浜希の最レ併用受講が多いけどやめたほうがいい。
    ひたすら奨学社教材(カード学習もすべて)をくりかえすのみ
    併用するぐらいなら外で遊んでいる方がよいです
    注意点は
    算数教材は速習教材なので穴埋めが多い
    授業中に書かせていては授業が進まない
    家で解答をまるごと「書ける」ように親が指導すること
    1年生からおだてながら褒めて習慣づけること
    トレーシングペーパーを使ってもよい
    線分図や図形どちらが上手くなぞれるか
    遊び感覚もありかと
    書かない書けない子は天才でもない限り5年生夏以降凋落します
    先取りが効いているだけに偏差値の凋落が半端じゃないです

    浜希入塾時に入賞を目指すような高負荷な習い事は辞めることです
    水泳・ピアノ・ソロバン・公文 だらだらといつまでも・・

  3. 【6371945】 投稿者: スレ主  (ID:UD0UZBHYc12) 投稿日時:2021年 06月 12日 11:52

    小学校二年生で、奨学社とヘッズアップセミナー、通塾する場合、いずれがよいか悩みます。夏期講習もどうしようか悩みます。奨学社が少し高いのかな。でも週一で2時間、ヘッズは週一で1時間半。入塾代が奨学社が高い。トントンですかね。
    奨学社はなんか掲示板でもすこし怖いくらい書き込みがはげしく、SNS戦略?と思え不信感もあります。ただ、やっぱり内容はいいのかなととても気になります。
    かたや、ヘッズはあまりガツガツ感がなく、少人数でスマートなイメージです。
    どちらも入塾テストがありますが、落ちる場合もあるんですよね。
    夏期講習申し込みをまず考えたいと思います。アドバイスいただきたいです。よろしくおねがいします!

  4. 【6372070】 投稿者: 本音  (ID:lPeM2.NhVAM) 投稿日時:2021年 06月 12日 13:41

    こんな事を言うと批判もあるでしょうけれど、公文でも奨学社でもヘッズでも浜でも後伸びする子は元々のスペックが高い子達です。
    要するにどれであっても伸びる。

    上記に入れて下駄を履かせても結局は実力相当に落ち着きます。
    たまたま落ち着くのが中受後で中受で成功の部類に入れても、それが背伸びを強いられるレベルであれば後はなかなか辛いです。

    その子の性格、余力等親が見極めることのほうが大事ではないでしょうか。
    それが灘でなくてもその子にあっている学校であれば結果はそんなに変わらないと思うので。

    楽しく過ごせるのであれば早期教育も良いですが、中学受験がゴールとなる様なものはやめておいたほうが良いと思います。
    身の丈を知る。それが1番良い結果に結びつくのではないかと。

    どの塾が良いのか?よりも我が子のタイプはどういうタイプか?を見極める事に注力される事をお勧めしたいです。

  5. 【6372280】 投稿者: 卒塾組  (ID:5FW/SzKUwKY) 投稿日時:2021年 06月 12日 17:09

    奨学社卒業組です。大変でしたよ。でも相当実力がつきました。お陰で超難関校をめざしてます。言えることはいかに親子で上手く頑張れるかです。筋道は全て奨学社が付けてくれますのでその通りやれば良いだけです。でもそれがなかなか大変でしたよ。

  6. 【6372287】 投稿者: 卒塾組 (続きです)  (ID:5FW/SzKUwKY) 投稿日時:2021年 06月 12日 17:14

    今は最高峰クラスというのができて家でしなくても全て塾でやってくれる親にとってはとてもありがたいクラスができているようですよ。
    やられてる内容は皆さんが言うようにピカイチです。うちの子の時も静岡県から新幹線に乗ってこられてましたよ。
    それとスレ主さまは大きな誤解をなさっているようだから忠告しておきますが奨学社の名前が出ると荒れるのはひとえにたった一人の十年以上にも渡って嫌がらせや誹謗中傷を一人で何役もして時には一日中書き続けている人がいるのですよ。お受験ママの間では有名です。みんなスルーです。
    それともうひとつヘッズはあまりガツガツ感がなくって、と書いておられますがそれも大きな誤解をなさっていますよ。息子の先生はどなたもとても良い先生でガツガツ感からはほど遠い先生でしたよ。(笑笑
    だって奨学社は会社組織、ヘッズは個人塾ですよね。ガツガツ感という意味では逆でしょう。サラリーマンの先生がガツガツする必要もないですよ。(笑笑
    いづれにしても子供自身がついていけるなら一年から頑張らせるのは決して無駄ではないですよ。頑張ってね。

  7. 【6372370】 投稿者: また?  (ID:K4A1hqoYD7g) 投稿日時:2021年 06月 12日 18:22

    なにかのやまいでしょう(-。-)y-゜゜゜

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す