最終更新:

524
Comment

【1439038】同志社国際学院初等部

投稿者: 入学希望   (ID:CEoo5HLR5PU) 投稿日時:2009年 09月 24日 00:48

2011年4月に開校される同志社国際学院初等部のことについて知りたいのですが、まだ詳しい情報は発表されてないのでしょうか?国内生の募集学年や条件などをわかる範囲で教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 21 / 66

  1. 【1925524】 投稿者: 発表様へ  (ID:UIIheYji9TQ) 投稿日時:2010年 11月 19日 09:11

    私自身が確認しているのは、編入は今年のみと伺っております。

    発表はもう間もなくですね。
    私も知り合いの方が受験されているので、かなりドキドキしております。
    是非、喜びの声を聞きたいですね。

  2. 【1925553】 投稿者: 新1年生D入試合格発表  (ID:UIIheYji9TQ) 投稿日時:2010年 11月 19日 09:36

    遂にWebサイトにリンク貼られていますね!!こちらまで緊張してきました!!

  3. 【1925618】 投稿者: I入試海外組  (ID:bR4jtZlbdF6) 投稿日時:2010年 11月 19日 10:22

    今日、発表ですね!
    自分の子のときは、全く緊張感もなかったのですが(笑)、この掲示板見てると
    ドキドキしてきますね。

    「D入試予定年中母」さま。
    日本にも、自然にハグやハイタッチをする子がいて、少し安心しました!
    帰国したら、そのうちしなくなるのかな?っと思うと少し寂しいです。

    アカデミックパフォーマンスのテーマは、受験票とともに送られて
    きました。2つテーマがあってどちらか選ぶことが出来ます。

    D入試は、海外で受験するのと違って、お子様も大変かとは思いますが、
    あまりプレッシャーかけずに、乗り切ってくださいね。
    我が子には、「受験」や「テスト」という言葉は使わず、「先生がインタビュー
    してくれるよ」とか「ショータイム(毎週学校であります)と同じようにね」
    と言っていました。
    結果、あのハグでした(笑)。
    それに「楽しかった~」や「先生も英語しゃべってくれて嬉しかった」
    とも言っていました。

    いいご縁があるといいですね!

  4. 【1925867】 投稿者: 国際部HPの  (ID:Pv15dXGMNDs) 投稿日時:2010年 11月 19日 14:21

    News&Topicsに建築中の校舎の写真がありますね。立派な校舎ですね。D入試合格者様おめでとうございます。入学前のオリエンテーションが楽しみですね。

  5. 【1926255】 投稿者: おめてどうございます  (ID:7j0ecLgzbgU) 投稿日時:2010年 11月 19日 21:03

    さくらさくですね。

  6. 【1926311】 投稿者: クエスチョン  (ID:5vW55890o16) 投稿日時:2010年 11月 19日 21:56

    合格者の方々の書き込みがないですね。2次は厳しい状況だったのでしょうか?今日は朝から合格発表だと思うと、自分のことのようにどきどきしておりました。合格された方の投稿を見て一緒に喜びたかったのですが。ほっとして書き込みどころではないのかな?合格されました皆様おめでとうございます、そして保護者の皆様お疲れ様でした。

  7. 【1926638】 投稿者: ママン  (ID:ojlWVzy6sb.) 投稿日時:2010年 11月 20日 07:00

    おはようございます。

    DIA初等部を受験された皆様、お疲れ様でした。
    連休も迎えましたので、ゆっくり休んで下さいね。

    希望様
    いつもメッセージをありがとうございます。
    希望様ご夫婦も留学経験がおありなのですね。

    多様性の中から自分を発見していく というDIAの教育方針は他国に暮らす事・学ぶ事に通じるものがありますね。

    応援ありがとうございます。

    日々を丁寧に暮らしつつ、面接では出来るだけ自然体で臨めたらと思います。

    素敵な休日をお過ごしくださいね。

  8. 【1927811】 投稿者: 希望  (ID:iDaArPguw0s) 投稿日時:2010年 11月 21日 13:10

    一次合格発表は郵送で来るのでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す