最終更新:

31
Comment

【1464191】城星小学校 補欠合格について

投稿者: ・・・   (ID:xHkIBKDq78g) 投稿日時:2009年 10月 13日 14:47

補欠合格についてご存知の方、何か情報をください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1467665】 投稿者: スレ主様へ  (ID:iwh4/ZOsYz2) 投稿日時:2009年 10月 15日 22:37

    速達封筒の専願・併願は事務の手違い(間違い)だそうですよ。うちはお教室で新しい封筒(専願・併願のないもの)と代えていただきました。ですから専願なのに補欠だからよっぽどできなかったというのは違うと思います。お友達でも合格をご辞退されると聞いている方もありますので、希望を持ってください。

  2. 【1467695】 投稿者: 横からすみませんです  (ID:4lAgqDoUn6.) 投稿日時:2009年 10月 15日 22:55

    スレ主様私の意見に 前向きにとらえてくださり 恐縮しております。
    現在息子がこちらの学校でお世話になっております。
    少し前に学校でお母様方がお話されていたのですが、やはり今年は去年からの影響で経済的に国立に志望校を変更される方が多いようです。
    ですから今年も合格辞退者が 多め出るような感じではないでしょうか。。

    スレ主様どうぞ 1月末まで諦めずにいてくださいね。

  3. 【1467824】 投稿者: 希望を胸に  (ID:lr4T/Te7B.s) 投稿日時:2009年 10月 16日 00:06

    初めて書き込みをいたします。もし失礼がございましたら、初心者ゆえとご容赦下さいませ。  私どもの娘はこの春、とある私立小学校へ入学いたしました。はじめにいただいた結果は『不合格』でした。その小学校しか目指していなかったため、府内の大学附属小学校の合否が分かるまでは補欠合格のご連絡をいただけるかも・・と日々祈るような気持ちで過ごしておりました。しかし、待てど暮らせどご連絡はいただけませんでした。気持ちを切り替え、公立小学校で必要な赤いランドセルや必要な物品を買い揃え、祖父母と入学祝いの写真をスタジオで撮ってきた翌日(3月末日)、待ち焦がれていたお電話を頂戴することができました。こんなことも(非常に稀ではありましょうが)実際にございました。 ちなみに進学につき、私は喜びましたが、夫は今さら!と憤慨しました。こんな時期に・・子供の気持ちを考えないのかと。そんな夫も、今では日々学校が楽しくてたまらない我が子を見るにつれ、行かせて良かったと言っております。(横道に逸れまして申し訳ございません) スレ主さまのご家庭にも良き報せが訪れますよう、心より祈念いたしております。

  4. 【1468412】 投稿者: スレ主です  (ID:tAkrzc7PxVc) 投稿日時:2009年 10月 16日 13:25

    皆様

    暖かい励まし本当にありがとうございました。
    希望を胸に様のような事もあるんですね。

    入れるものと考え楽しみに待っていることにします。

    本当にありがとうございました。

    これにて失礼させていただきます。

  5. 【1469827】 投稿者: 落星  (ID:07zlhWnlPN6) 投稿日時:2009年 10月 17日 18:21

    今年の城星は、ほとんど不合格者をだしていないのでしょうか?
    今まで、私の周りでも、不合格者は聞きません。

    昨年みたいに、2次募集をする事だけは避けたいのか、
    昨年までなら不合格であったような子供でも、合格、もしくは、
    補欠はもらえてるようですね。
    あっ、スレ主様がおこぼれで補欠をいただいてる・・という意味では
    ございませんので。念のため・・・
    ただ、単に、テスト中にうるさくしていて注意されたお子さんが
    合格したと噂で聞きましたので・・・・

    どなたかかがおっしゃってましたが、業者の方がいうならまだしも、
    シスターが、呼び込み販売のようにされ、また、うちの場合は、
    最低必要限度の購入にしようかと思いましたが、「これも
    いります。」と勝手に記入され、「はい、〇〇円です|」と
    購入させられました。

    「併願の方は、購入が当たり前。それが嫌なら・・・・」なんて
    レスもありましたが、皆さん、購入するのが嫌なのではなく、
    あの、悪徳商法のような押し売り状態、シスターが「今日だけです!」
    とか、マイクを通して言われている姿が嫌だったのでは
    ないでしょうか?
    わが子がお世話になるかもしれない学校ですので、あまり悪くは
    言いたくはないですが、とっても嫌な感じがしました。

    ほんと、城星も落ちましたね・・・

    以前の気品高い城星に戻ってほしいです。
    と思うのですが、ひょっとして、私が知らなかっただけで
    本来の姿なのかな・・・?

  6. 【1470104】 投稿者: 再びスレ主です  (ID:tooBFvvf3Xg) 投稿日時:2009年 10月 17日 23:17

    落星様

    >不合格者は聞きません。
     昨年までなら不合格であったような子供でも、合格、もしくは、
     補欠はもらえてるようです

    実際昨年度の実績から考えやはり二次募集という事は
    避けたいのだと私も考えています。
    補欠者ばかり・・・というのも考えられますね。

    なので自分の子供がおこぼれの補欠かも・・・というのも考えたくはないですが
    そのように思ってしまうことも事実です。
    しかし、落星様の言う去年までは・・・のお子様はペーパーの点数がかなり高いのですね。
    それはそれで本人、ご両親の努力の賜物ですので素晴らしい結果だと思います。
    そして、やはり何より自分の甘さに後悔が尽きません。

    どうぞこれから小学校受験を控えていらっしゃる保護者様
    私どものような後悔が残るような事だけは避けられますよう
    お祈りいたしております。

    最後になりましたが、落星様は合格されたとのこと。
    おめでとうございます。
    次は付属の受験でしょうか?
    そちらも合わせて素晴らしい未来になるようお祈りいたします。

  7. 【1470141】 投稿者: 力になれませんが  (ID:581zYkTz9uc) 投稿日時:2009年 10月 17日 23:46

    スレ主様、お〆になられましたのに最後のお言葉を読ませていただき、一言申し上げなくては気が済まなくなりました。
    申し訳ございませんが書かせてください。


    落星様は何をお聞きになられていたのでしょうか?
    「今日しか申込できません」とおっしゃってたのは一部の用品のことで、きちんと「これらは購買でも売っていますがこの品は今日しか申込できません」と「ご説明」されていたのです。
    あの方はシスターではありませんし、そのほかにも「体操着は毎日必要になりますから毎日のお洗濯が大変だと思われる方は2枚ご注文なさった方がよろしいです」や「靴はそれぞれメーカーが違いますのでサイズも違ってきます。ご注意ください」ですとか、いろいろとアドバイスされていた「購買」の方です。
    それを押し売りのようにお聞きになられるのは嫌々「(附属に合格したら不必要なのに)なんで今買わなければならない」との思いがあったからでしょう。


    心底城星への進学を希望していた者にはそのようには決して聞こえたりしておりませんでした。


    それに「スレ主様のことを行言っているわけではない」との文言を入れていても、大変失礼なことを書いていらっしゃることに気がつきませんか?


    しかしそれに対するスレ主様のお返事が大変心に響きました。
    城星に嫌悪感を抱いていらっしゃる方々の附属合格を願わずにはいられません。
    そしてスレ主様のような方をお迎えすることができますよう祈らずにはいられません。

  8. 【1470184】 投稿者: スレ主です  (ID:tooBFvvf3Xg) 投稿日時:2009年 10月 18日 00:25

    力になれませんが 様

    私も〆ておいて再登場で恐縮なんですが・・・。
    力になれませんが様のお言葉に何度励まされ何度涙したことか・・・。

    附属を本命!と考えていらっしゃる方と
    城星を本命!と考えていらっしゃる方とはやはり温度差が
    あることは事実ですね。

    附属を本命と考えていらっしゃる方は輝かしい未来があればいい。
    結局どこを本命かで同じ言葉を聞いても捉え方は違うのだから・・・
    と私は考えています。

    ただ、私どもは今でもこの素晴らしい城星で学んでほしいと
    切に願ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す