最終更新:

32
Comment

【1682872】はつしば

投稿者: 年中   (ID:vD9Hr2gtnFo) 投稿日時:2010年 04月 05日 14:10

上の子は公立なのですが、いろいろとあり、下の子は私立を検討しています。

はつしばはバスもあるし、賢明は中高が共学になったり給食もバスもないので、上の子がそろそろ高学年で塾通いが忙しくなるとフォローが大変かと思い、はつしばに魅力を感じています。

過去のスレッドを参考にしてますと、ご意見が両極端でどのように判断したものかと考えています。
 
気になりますのが、募集人員より受験者の方が少ないようなのですが、ほぼ全入ということになると私立の質としてはどうなのかと気になります。
昨年度は灘や甲陽にも合格された方がたくさんいらっしゃると拝見しましたので、小学校の入学考査はあまり関係がなく、ここの多様なきめの細かいプログラムで伸ばして頂けるということなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1727255】 投稿者: ただの  (ID:Sj.4fCpHVGs) 投稿日時:2010年 05月 14日 03:06

    看板のみ。

  2. 【1727979】 投稿者: 陰山先生  (ID:y7AggEqhz4Q) 投稿日時:2010年 05月 14日 16:48

    やっぱりそうなんですね。

    残念です。

    私立とはいえ、やはり塾が頼りって感じですか・・・・・

    素敵な先生は、いらっしゃるのですか。

    公立の先生は、もひとつ覇気がなく、いい印象がありません。

  3. 【1727980】 投稿者: 陰山先生  (ID:y7AggEqhz4Q) 投稿日時:2010年 05月 14日 16:48

    やっぱりそうなんですね。

    残念です。

    私立とはいえ、やはり塾が頼りって感じですか・・・・・

    素敵な先生は、いらっしゃるのですか。

    公立の先生は、もひとつ覇気がなく、いい印象がありません。

  4. 【1727981】 投稿者: 陰山先生  (ID:y7AggEqhz4Q) 投稿日時:2010年 05月 14日 16:48

    やっぱりそうなんですね。

    残念です。

    私立とはいえ、やはり塾が頼りって感じですか・・・・・

    素敵な先生は、いらっしゃるのですか。

    公立の先生は、もひとつ覇気がなく、いい印象がありません。

  5. 【1731873】 投稿者: 人それぞれですが  (ID:3iWSfCED6nI) 投稿日時:2010年 05月 17日 21:17

    やっぱりはつしばでよかったの感じが強いです。ただ少しやさしく軟弱になりそうですがよい環境だと思います。それに現在設備工事が続けられています、完成すればすばらしいものになることでしょう。

    ただ進学率からいえば現在中学2年生の開校当初の生徒さん達のレベルを上回ることはないでしょう。(父兄・生徒さんのモンスターぶりも!。何から何まですべてすごかった!。彼らがいなくなった昨年の運動会の静けさが事実を物語っていました。バーバラも消えたことだし!)

    すぐの結果や状態を述べることは難しいとは思いますが確実に将来性はあるでしょう。

  6. 【1732238】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:y7AggEqhz4Q) 投稿日時:2010年 05月 18日 07:01

    はつしばさんって、反日なんですか。

  7. 【1732962】 投稿者: 意味不明です↑  (ID:vuPuTQgS2.Y) 投稿日時:2010年 05月 18日 16:46

    はつしばの小学校が反日ということですか?

  8. 【1733224】 投稿者: 立命館が反日  (ID:y7AggEqhz4Q) 投稿日時:2010年 05月 18日 20:06

    立命館さんが反日ということですから、はつしばさんも。。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す