最終更新:

27
Comment

【1880916】今年の小林聖心

投稿者: ツイスト☆   (ID:9.FnvyyVwFY) 投稿日時:2010年 10月 12日 14:00

昨年はほぼ全入のようでしたが
今年は去年よりも多いと伺いました。
どうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1895560】 投稿者: ↑  (ID:Q2sq4NTmJok) 投稿日時:2010年 10月 25日 05:30

    ↑説得力無いですね。
    海星と比べてるだけ、
    そして、少しでも勝てる部分を探して
    しかも、実際の進学実績は海星の方が断トツ上なのに、
    外部性が多いとか
    苦しい言い訳にしかなってないよ。

    やっぱりレベルは落ちてるね、
    関係者がこれだけ必死になってるところを見ると。

  2. 【1895594】 投稿者: どうでしょう  (ID:CQrA31pwoUw) 投稿日時:2010年 10月 25日 07:54

    校風が違うので海星と比べるものでもないかと思いますが...気になります

  3. 【1896783】 投稿者: うわべ  (ID:wARJ/RAoe6E) 投稿日時:2010年 10月 26日 07:22

    >中学受験の偏差値が高くないこともあり、国立や有名私大、医学部に進学する生徒は殆どが小学校からの入学者です。
    小学校時代は塾禁止、中学受験で選抜されていないのにもかかわらず、この結果はほかの私立小学校と比較しても胸を張っていいものだと思います

    120名中数人ですよね。
    しかもそのような方は小学校の時から通塾されてますよ。
    ご存知ないだけじゃありませんか?
    12年一貫と言いながら、その一部は中学や高校からどんどん外部に出ていくのも最近の傾向ですね。

    海星との比較板ではないのに、ある部分だけ比較して小林の方がいいという論調なのも説得力がありません。

  4. 【1896985】 投稿者: 初雪  (ID:1p0P7oot/02) 投稿日時:2010年 10月 26日 10:39

    >12年一貫と言いながら、その一部は中学や高校からどんどん外部に出ていくのも最近の傾向ですね。

    どんどんというのは・・・外部に出て行かれる方はごく一部の方だけですよ。
    高校で外部に出る方の中には、進学したくとも出来なかった方もいらっしゃいます。

    今の時代、生徒、親共に色々なタイプの方がいらっしゃいます。
    途中から外部に出られる話しは、聖心に限らずどこの学校にもある話しではないでしょうか。

  5. 【1900492】 投稿者: でも・・・  (ID:FANp1EXX4vs) 投稿日時:2010年 10月 29日 10:19

    やっぱり全入なんですよね。
    実際、お教室通いなしで合格された方を存じ上げておりますし。
    娘も受験させればよかった・・・。

  6. 【1900520】 投稿者: 全入ではなかったです  (ID:MHpiHlZrRJ6) 投稿日時:2010年 10月 29日 10:45

    実際に不合格のお子様もいらっしゃいました。
    補欠かどうかは存じ上げませんが・・
    やはりそれなりのご準備をされていた方が安心だと思います。

  7. 【1901122】 投稿者: やはり  (ID:Li7r7FKGVMo) 投稿日時:2010年 10月 29日 21:21

    きちんとしたご家庭のお子様ばかりなんでしょうね。

  8. 【1901136】 投稿者: そうね  (ID:7r0QLmORa9M) 投稿日時:2010年 10月 29日 21:37

    相応の学費払える方しか来ないわね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す