最終更新:

180
Comment

【4717693】関西大学初等部繰り上げ待ち

投稿者: 男児母   (ID:zCx1GiFPPRk) 投稿日時:2017年 09月 27日 10:42

昨日 「不合格」通知来まして
 一緒に繰り上げの可能性の案内の紙が入っていました
繰上げってどの程度期待できるものなんでしょうか??
来週の関西学院の結果と池附の後ですよね
欠員がでななければ 繰上げはないとわかっていても
期待してしまいます。。涙

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 2 / 23

  1. 【4719233】 投稿者: 男児母  (ID:h/uR2oJgwqg) 投稿日時:2017年 09月 28日 13:38

    同じ 様
    塾に聞いたら10日頃にあるかもっておっしゃってました
    この時期無ければ来年かな
    そうなると非常に厳しそう
    もし連絡あればこちらに報告します
    お互いに連絡もらえるといいですね。。。祈

  2. 【4719319】 投稿者: 同じ  (ID:Vekh0vZ1Pps) 投稿日時:2017年 09月 28日 15:42

    私の塾は国立後が濃厚とのことでした。そうなると年明けですね、、。祈ることしかできませんが、、。

  3. 【4719576】 投稿者: 明日から  (ID:S5I5wNiOO3s) 投稿日時:2017年 09月 28日 20:26

    明日から大阪の受験が始まりますのでそこからの繰り上がりあると思います。気長に待ちましょうね!

  4. 【4719603】 投稿者: 同じ  (ID:lKrwqzOg7Wk) 投稿日時:2017年 09月 28日 20:46

    立命や同志社から関大に流れたりまた、その逆もあるのでしょうか、、

  5. 【4719660】 投稿者: 男児母  (ID:urFkHO0IyQ.) 投稿日時:2017年 09月 28日 21:51

    明日から様は
    繰り上げ待ちさんでしょうか
    それとも合格者さんでしょうか
    励ましありがとうございます
    心がモヤモヤしています。。。
    でも気長に待ちたいと思います

    同じ様
    同志社 立命 洛南は発表は9月中旬までに終わってますよね
    併願してたとしても関大が第2志望なら
    合格してたら考査日に来ないという選択かも
    塾の発表では志願者140超えって聞いてましたが
    実際はそこまでいなかったので
    すでに考査辞退だったのかもしれないですね
    ただ 同志社国際の発表が9/22だったので
    この合格者が併願してたら少しは流れてくれるかもしれませんね でもあまり期待してないです。。。
    同志社国際の併願に関大ってあまりないかもですね

  6. 【4719713】 投稿者: 同じ  (ID:lKrwqzOg7Wk) 投稿日時:2017年 09月 28日 22:42

    やっぱり立命同志社洛南が第一志望で合格発表後に関大も受けるだけ受けて辞退とかはないのでしょうか、、毎日もやもやでいやだぁー、、10月2週目までに連絡ありますように、、

  7. 【4719715】 投稿者: 明日から  (ID:S5I5wNiOO3s) 投稿日時:2017年 09月 28日 22:43

    すみません。?関大を受けておらず新年長の母です。
    私の知り合いには何人か専願の洛南がだめ→併願で関大をうけて池田附属でしめる、という方がいました。
    年明けになりますよね…補欠には番号はあるのでしょうか?やきもきしますね、お気持ちお察しします。遅咲きの返り咲き、期待しています。

  8. 【4719899】 投稿者: 男児母  (ID:ZBCEQ6wWqHE) 投稿日時:2017年 09月 29日 06:29

    関学後には欲しいですね
    国立までとなると 気持ちが持たない

    補欠の番号あると思っています
    説明会で校長先生が
    面接 行動観察 筆記を点数化するとおっしゃってましたから 補欠者も点数化になってると思います
    新年長さん来年の受験頑張って下さいね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す