最終更新:

27
Comment

【1242732】公立中学か私立受験

投稿者: 悩んでます   (ID:.BFYOddYEsE) 投稿日時:2009年 03月 29日 21:23

新小6年の娘を持つ母です。
地元の中学の評判が悪く、私立受験も考えています。
とは言うものの 進学塾には通っていなくて 通信教育と知人に週1で勉強を見てもらっている程度です。。
私立受験とは言っても、別に上位校をねらっているわけでもありません。
ただ 私立だと勉強できる環境はあるのでしょうから 授業中にきちんと勉強し、クラブ活動もできるのでは・・・と思っています。
公立中学に進むと 皆さん塾へ通われているようです。
不規則な生活にもなりかねないような気がします。
勉強できる環境を求めての私立中学受験 皆さんはどう思われますか?

ちなみに・・・高校受験では 大阪第4学区の地域に住んでいます。
この辺りから通える 今からでも間に合う私立中学ってどこがありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1244382】 投稿者: 公立でも  (ID:nnY9oTtdG9s) 投稿日時:2009年 03月 31日 14:39

    特色のある私立の教育に惹かれ中受けする、あるいはどうしてもやりたいクラブがあるからというのならわかりますが、公立中学が荒れているからという噂やイメージだけで私立へ・・・という考えは危険だと思います。公立中でも強い信念を持ち、常に上位3分の1以上にいることを心がけていれば公立高校トップへ入ることは可能だと思います。そこで切磋琢磨し有名国立大学へ進学することも可能ですよ。小学生のうちは基礎学力をつけることの方が大切ではないかと思います。

  2. 【1244401】 投稿者: 4学区=旧8、9学区なら  (ID:BMBVElIbCtk) 投稿日時:2009年 03月 31日 15:03

    和歌山信愛、賢明、羽衣、プールあたりなら
    今からでも何とかなるかもしれません。
    女子校ばかりですが、
    共学はそれなりに難易度がUPしてしまいます。

  3. 【1244410】 投稿者: 中学受験しても公立へは行けます  (ID:tpfO4loeRdQ) 投稿日時:2009年 03月 31日 15:12

    中学受験で失敗しても公立へは行けますが、受験の準備をしなければ公立しか選択肢が無くなります。
    中学受験の勉強は知識欲旺盛な子供にとってかなり楽しめる内容となってますし、例え公立へ進むとしてもやっておいて損は無いと思うのですが・・・。
    子供が通う大手塾は北野高校出身のご父兄がやけに多いのですが、ご自身は公立出身でもお子さんは私立一貫校へ入れたいと言う方ばかりです。現在の公立の凋落を、もと在校生だからこそよく理解してらっしゃる様子。
    学科以上に内申書に自信が持てそうな子は別として、学科がよくできて公立小の授業に欠伸の出るお子さんや物足りなさを感じるお子さんの場合、私立を強くお薦めしたいです。
    塾へ入ってみれば判ることですが、子供同士の話題でも同レベルで集うととても楽しいようです。学校では通じないマニアックな話なども対応できるお子さんが多いですよ。

  4. 【1244419】 投稿者: 通りすがり  (ID:TSfvDZtpMls) 投稿日時:2009年 03月 31日 15:25

    学校名はこちらのスレが参考になると思います。
     
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?104,1173368
    及び
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?104,1183917

  5. 【1244437】 投稿者: 親子  (ID:y2c56nxJtyA) 投稿日時:2009年 03月 31日 15:45

    中学受験しても公立へは行けます様の仰る通り!!

    娘も、学校ででも塾へ行ってる子とは話しが合うようです。

    塾が違ってても、お互いの塾の話や勉強のこと、進学したい学校のことなど

    かなり盛り上がってるようですよ。

    相対性理論の話も、他塾の子と盛り上がってました。

    それ以外のお友達とは、どんどん距離が出来てるような・・・・?

    やはり、持ってる目標が同じ子同士がいいのでしょうねぇ。

  6. 【1244649】 投稿者: プラス  (ID:Kqwr2uI13qU) 投稿日時:2009年 03月 31日 20:05

    思考力を問う中学受験の勉強は、とてもためになると思います。
    後一年、個人塾、大手塾、家庭塾、何でも良いので頑張ってみては、
    いかがでしょうか。
    公立か私立かは、秋(私学の説明会は秋がほとんどです)か冬に決めてもよろしいかと思います。今から迷うよりとりあえずがんばれば、方向が秋頃に見えてくると思います。
    情報も集まり、学校のことも足を運ぶとよくわかってきます。
    諦めて、一年のんびり過ごすより、頑張って得る六年生の力は、高校受験でも役に立つと思います。

  7. 【1245473】 投稿者: 今年終了組  (ID:DYshiyJSyyQ) 投稿日時:2009年 04月 01日 17:16

    同じ学区で、同じような理由もあり、受験したものです。
    我が家の娘の受験勉強は、夏休みからでした。6年生最初からなら、全然間に合うと思いますよ。
    ちなみに共学なら、初芝立命館、帝塚山学院泉ヶ丘などはコースを選ばなければ可能と思います。もう少し成績が良ければ、初芝富田林、桃山学院、清教学園なんかもどうでしょう。

  8. 【1246415】 投稿者: 新中2の母  (ID:JcmYPa8LW9E) 投稿日時:2009年 04月 02日 17:52

    中位校の私学生です。うちは5年途中から本人が受験を考え、意思が強かったので大手の塾に通い始めました。超難関を目指したわけではありませんし、中途入塾でも大丈夫ですよ!
    参考までにhttp://uripyon2525.web[削除しました].com/
    {.FC2を小文字で}
    ご本人の気持ちが固まっているのであれば、最初は付いて行くのが大変かもしれませんが、大手に入られた方がいいのではないでしょうか。まず情報量が違いますし、受験テクニックのようなものは大手の方が優れていると思います。
    同じレベルの子どもたちのクラスに入ることで、きっと良い刺激を受けられるのではないでしょうか?塾の先生方も「途中から入ってきた子たちは‘自分は遅れている‘と覚悟があって入ってきているので、必死で勉強する子が多い」と言われていました。
    公立か私学かどちらが良いかとは一概には言えません。
    よほどの難関校や上位校であれば授業だけでOKかもしれませんが、うちの子が通っている学校ではかなりの率で塾通いされています。
    その他にも生活面では公立で起こる問題はほぼ私学でも起こります。(いじめや物がなくなる、授業中私語でうるさくて授業が成り立っていないなど)
    ただ、公立と違うのは親の意識がある程度そろっているということでしょうか。
    そちらの学区に詳しくないので具体的な校名はわからず申し訳ありません・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す